
1: 2021/11/22(月) 22:02:44.108 ID:BS+PCCNZ0
普通二輪で車の免許あり
2: 2021/11/22(月) 22:03:12.954 ID:V1WF8RDna
人による
3: 2021/11/22(月) 22:03:15.021 ID:js7JbXNy0
車ありなら1週間でいける
10: 2021/11/22(月) 22:04:11.835 ID:BS+PCCNZ0
>>3
1月から有給使って12日ほど使えば取れるかな?
1月から有給使って12日ほど使えば取れるかな?
12: 2021/11/22(月) 22:05:34.409 ID:QH9szKqK0
>>10
冬の教習やってるところなん?
冬の教習やってるところなん?
15: 2021/11/22(月) 22:06:20.611 ID:BS+PCCNZ0
>>12
年末年始とか1月5日まではやってないけどそこからならやってるっぽい
年末年始とか1月5日まではやってないけどそこからならやってるっぽい
18: 2021/11/22(月) 22:09:16.277 ID:QH9szKqK0
>>15
じゃあ防寒しっかりして行ってこい
よっぽど鈍臭くなければ余裕
じゃあ防寒しっかりして行ってこい
よっぽど鈍臭くなければ余裕
20: 2021/11/22(月) 22:09:55.227 ID:BS+PCCNZ0
>>18
車はペーパーだしバイクなんて10年くらい乗ってないからマジで不安…
車はペーパーだしバイクなんて10年くらい乗ってないからマジで不安…
4: 2021/11/22(月) 22:03:18.635 ID:R6H1VU/80
車でも2週間だぞ
6: 2021/11/22(月) 22:03:30.367 ID:JQ0P8oez0
一発受けてみたら
14: 2021/11/22(月) 22:05:52.727 ID:BS+PCCNZ0
>>6
原付スクーターしか乗ったことないから無理だよ
原付スクーターしか乗ったことないから無理だよ
7: 2021/11/22(月) 22:03:41.442 ID:V1WF8RDna
とりま自転車に乗れる(スタンディング30秒とかできる)なら簡単
14: 2021/11/22(月) 22:05:52.727 ID:BS+PCCNZ0
>>7
自転車とは全然違うくね?クラッチとかあるじゃん
自転車とは全然違うくね?クラッチとかあるじゃん
8: 2021/11/22(月) 22:03:52.810 ID:Zyn+pbyw0
合宿で5日
9: 2021/11/22(月) 22:04:07.864 ID:lHy/NvTs0
チンタラ受けても一月かからんぞ
13: 2021/11/22(月) 22:05:43.171 ID:5huPlCZer
実技だけなら余裕じゃね
16: 2021/11/22(月) 22:06:29.672 ID:0h28PoX50
一発試験に5回も行けば受かる
17: 2021/11/22(月) 22:06:55.835 ID:PhFAtvEK0
国家試験でも受ける気かよ
19: 2021/11/22(月) 22:09:28.844 ID:dms0waSi0
どんだけ忙しいんだよw
21: 2021/11/22(月) 22:10:38.476 ID:BS+PCCNZ0
>>19
忙しいっていうか今予約いっぱいで中々枠とれない
1月からならほぼ開いてた
忙しいっていうか今予約いっぱいで中々枠とれない
1月からならほぼ開いてた
22: 2021/11/22(月) 22:12:20.167 ID:2CGhnACyM
単に1ヶ月以上先まで予約入れられないだけでは
24: 2021/11/22(月) 22:20:09.640 ID:HjrP/VSP0
冬季の合宿二輪教習マジオススメ
補習付いても10日もあれば余裕で取れる
補習付いても10日もあれば余裕で取れる
25: 2021/11/22(月) 22:30:43.926 ID:u4oe76Mk0
週2で2ヶ月ぐらいで取れたな
26: 2021/11/22(月) 22:38:24.603 ID:nT4L3H6E0
1月からは高校生で埋まるんじゃないか?
27: 2021/11/22(月) 22:43:43.756 ID:BYvb6YYgM
時期が悪い
28: 2021/11/22(月) 22:51:15.292 ID:UPeGF1Gfp
2週間で取れるるぁ
29: 2021/11/22(月) 22:52:24.699 ID:oXzYT0I+0
全部ストレートでいければ1か月~1か月半くらいじゃね
でも2ヵ月みとけば十分とれると思う
でも2ヵ月みとけば十分とれると思う
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637586164/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (63)
baikusokuho1
が
しました
いま混んでるからどうだろうー?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
正直内容的には受かって当たり前くらいのもん
なんだけど女の子とか一回失敗すると萎縮しちゃって癖になっちゃう子もいるからな。切り替えていけ。公道に出る前に金払って失敗しに行ってるみたいなもんだ
男がコケてても鈍臭いのうとしかならんけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
田舎民だが9月頭に入校して20日過ぎには免許取れたわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
頭の中がバイクになってたから台風の日でも登校して、キャンセルだらけの中いっぱい乗れた。
教習車と同じCB400SF買って乗ってるけど免許とって良かった。
クルマには無い良さがあるね。
baikusokuho1
が
しました
若い頃と違って、新たな技能が、運動野に定着するのに時間が掛かる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
別料金オプションだけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
1月10日くらいまでは、冬休みに取得しようっていう学生が多く来て、1月末くらいから卒業前に取得しようっていう学生がくる
車がメインとはいえ教官の人数は限られてるから、難しいかもしれない
10日くらいから2週間で取得するくらいのつもりで通いまくったほうが良さそう
baikusokuho1
が
しました
途中で飽きて行かなくなったら教習所から電話がかかってきた。
baikusokuho1
が
しました
金に糸目つけないなら教習所で卒業までのプラン組んで貰うか有給使ってキャンセル待ちも
狙いながら通い詰めるしかない
baikusokuho1
が
しました
なんとなくなら長くなる
baikusokuho1
が
しました
そこから教習が一ヶ月待ちや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
入学金の効果って半年のところがあるから
事前に聞いておく方が良い
baikusokuho1
が
しました
MT二輪免許取りたがるのは爺
baikusokuho1
が
しました
今は何処も二輪免許は混んでて予約取りづらいらしいからやる気次第だよね
baikusokuho1
が
しました
私の場合は12月中に入校から卒業まで一気でした。10年くらい前の話ですが・・・。
冬場はフユ装備持ってない層は来れないらしい。
baikusokuho1
が
しました
小型二輪なら最短二日だけど
予約取れればね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それで二輪免許も取ったが、事業の合間に日に2回とか受けられたので
二輪免許は2週間くらいで終わらせたような記憶が
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
新車は軒並み無いし、中古も高い・・・。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
乗れない奴が毎日毎日やるのは逆にダメやないかな?
週2ぐらいにしといてイメトレだとしても復習しながら頭を整理した方が効率良くなると思うわ
baikusokuho1
が
しました
周辺で3か所問い合わせしたが一番酷いのが4月って言われた
しかもどこも追加料金でスケジュールを最初に決めなければならないコースだけ
冬で寒いから少ないかと思ったら
baikusokuho1
が
しました
40過ぎて取りに行ったけど普通2輪は7回位補習で予約も取れなくて5か月かかった。
2年後大型取りに行った時はストレートで取れたけど、予約の兼ね合いで2か月かかった。
後、上の人も言ってるけど申し込みしてから、入校まで最短で1か月かかったで。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
人気のところは予約取れなくてズルズル延びることもよくある。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
予約に限らずシステムが古い所だと予約ガー空きガーになるけど
在校生が卒業していけば空きが生まれるんだし教習所よりオンラインで即予約していけば
すぐ終わる
baikusokuho1
が
しました
コメントする