
1: 2021/12/23(木) 09:19:24.73 ID:zZJYE7QA0
5: 2021/12/23(木) 09:20:13.27 ID:bJ2hPca0d
ええね
6: 2021/12/23(木) 09:20:15.29 ID:YHHZLm0Fa
これもう購買のパシリより安いやろ
7: 2021/12/23(木) 09:20:21.98 ID:v1hT/P3w0
送料無料キャンペーン来てるな
9: 2021/12/23(木) 09:20:49.64 ID:AuMxaAcD0
たった18分しか働いてないならそらそうやろ
12: 2021/12/23(木) 09:21:24.43 ID:67HIpQg80
>>9
時給400円未満で草
時給400円未満で草
10: 2021/12/23(木) 09:21:18.63 ID:hu+jRGwX0
Uberはライバル多すぎてもう稼げないよ
11: 2021/12/23(木) 09:21:20.54 ID:VpWs0QLXd
2.7kmで100円て小学生のお小遣いやん
13: 2021/12/23(木) 09:21:25.55 ID:MfdLHcrJM
時給300円か
実家帰っておつかいのお釣り貰った方が儲かりそう
実家帰っておつかいのお釣り貰った方が儲かりそう
14: 2021/12/23(木) 09:21:26.51 ID:1xNOnnha0
チップもらえるから…
16: 2021/12/23(木) 09:22:04.02 ID:VpWs0QLXd
>>14
嫌です…
嫌です…
401: 2021/12/23(木) 10:12:07.91 ID:1pSbnCBhr
>>14
オレンジジュースとかやろ?いらん
オレンジジュースとかやろ?いらん
15: 2021/12/23(木) 09:21:53.87 ID:7hmDZhSd0
チャリ漕いでるだけなんだからそんなもんやろ
20: 2021/12/23(木) 09:23:08.12 ID:0bIIL7u+0
やっす
23: 2021/12/23(木) 09:23:24.69 ID:SLwd0aWq0
.00ってなんや?
25: 2021/12/23(木) 09:23:33.75 ID:SaSQzhnH0
人増えすぎたししゃーないね
26: 2021/12/23(木) 09:23:37.88 ID:5eduzl7ZM
今ウーバーやってるやつはあほでしょ
みんな待遇の良い出前館にうつった
ただ出前館も大赤字だからいつまでも長く続かない
みんな待遇の良い出前館にうつった
ただ出前館も大赤字だからいつまでも長く続かない
28: 2021/12/23(木) 09:24:21.63 ID:BZV9THKLd
どんどん辞めてけ
32: 2021/12/23(木) 09:25:03.77 ID:XT87PCo20
時給300円くらいか
ご苦労さま。
ご苦労さま。
33: 2021/12/23(木) 09:25:08.81 ID:6YM+8rQA0
フードデリバリーみんな赤字と聞いた
配達員も店側もシステム側も赤字ならもうどうしようもないやんけ
配達員も店側もシステム側も赤字ならもうどうしようもないやんけ
35: 2021/12/23(木) 09:25:39.38 ID:HbAyN3vsa
奴隷で草
36: 2021/12/23(木) 09:25:59.46 ID:1Og1vj1Cp
置き配でしか頼まんけどきれいなお姉さんだったときだけ後出しでチップ弾んどるわ
37: 2021/12/23(木) 09:26:01.01 ID:+XYjGKMF0
ガキの使いやな
38: 2021/12/23(木) 09:26:02.69 ID:U7/OfmtuM
パンダ撤退でどんどん競争が無くなるもよう
39: 2021/12/23(木) 09:26:15.54 ID:TtQci/kvd
ワロタ
誰がやんねん
誰がやんねん
41: 2021/12/23(木) 09:26:22.73 ID:0mWyaRFP0
流石にひどい
49: 2021/12/23(木) 09:27:08.77
いまは出前館の送料無料がデカイからな
uberはサービス料が高い
uberはサービス料が高い
70: 2021/12/23(木) 09:29:22.84 ID:Zpqy6IkP0
86: 2021/12/23(木) 09:30:40.40 ID:QB2VmJAJa
>>70
劇団定期
劇団定期
97: 2021/12/23(木) 09:31:19.42 ID:edAgV6Mm0
>>70
こんな部屋ならすぐ引っ越せるしどうってことないだろ
こんな部屋ならすぐ引っ越せるしどうってことないだろ
119: 2021/12/23(木) 09:34:02.57 ID:f9K7qp5B0
>>70
スマホやPC壊れたらどうするんやろ
買い直す金もないやろに
スマホやPC壊れたらどうするんやろ
買い直す金もないやろに
149: 2021/12/23(木) 09:38:24.87 ID:PQ63b6lF0
>>70
こういう「積み重ね」がない人生って、40くらいになると本当に”終わる”んだよね
仕事でスキルが上がるわけでも昇進がある訳でもない
嫁や子供がいないからコミュニティの成長もない
当然金もないから経験できることも限られる
若いからその事に気づいてないだけ、哀れやな
こういう「積み重ね」がない人生って、40くらいになると本当に”終わる”んだよね
仕事でスキルが上がるわけでも昇進がある訳でもない
嫁や子供がいないからコミュニティの成長もない
当然金もないから経験できることも限られる
若いからその事に気づいてないだけ、哀れやな
74: 2021/12/23(木) 09:29:43.64 ID:edAgV6Mm0
出前館のキャンペーン終わるまでは起動すらしないわ
89: 2021/12/23(木) 09:30:49.15 ID:tgDaleuR0
普通のバイトしろよ
90: 2021/12/23(木) 09:30:50.58 ID:IfxQKIUh0
面接通らない奴隷なんやからええやろ
自分で商売作ったらええやん
自分で商売作ったらええやん
92: 2021/12/23(木) 09:30:52.64 ID:bImKRmoe0
売れない芸人が今月ウーバーイーツで40万稼ぎましたとか見栄張ってたのも終わりか
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640218764/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (106)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ウーバー君は自分のプライド守れてえらいえらい!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もっとお給金の良いところで働けばいいのにな
スーパーのパートとかやるだけでも、ウーバーよりはよっぽど給料貰えると思うんだけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう人生安泰モードで勝ち組気分を満喫出来たのは僅かな日数だけでしたってのがオチ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
息してる?
baikusokuho1
が
しました
専業でやってる、やらざえるえないやつはウーバーがあろうがなかろうが詰みやろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
実際にいそうだけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
(反社リスクのものは論外で除くけど)
業務委託は更に歩合や契約条件内容がアルバイト以上に実時給を下げられうるものだし。
状況によってはアルバイトよりも責任までもたされる。経費や季節や荒天リスク。
今の時期でこの程度の稼ぎしかならないということは手帳持ちに近い人達までが就労参加していたりするのかなって医療者目線だと考えたりね。結果的に対人関係気にしなくていい職業であり、時間通り配達さえすれば細かいことは指摘されないだろーし。
今までがボーナスゲームだっただけなのかも。実際、そこまで低くなるのは意外とは思う。
baikusokuho1
が
しました
暇な時間と空いてる車を活用すればローンの足しになるよっていう白タクの元締め。
イーツの方もメタボ解消にチャリ漕ぎする序でに小遣いが貰える程度のシステム。
それが、上手くやれば本業として成立しちゃったものだから勘違いが生まれたので、
配達料を下げて本来の意図通りに戻しただけw
無理な運転や雑な配達してまで稼ごうとする連中を排除することが出来るし、
意外と良心的な乍ら配達員だけが残っていいシステムになるかもよw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
確かに人が動いて自分がすべき事を代行してくれているのだから金が掛かって当然なのは分かるけど、それが通るのならとっくに昔から出前は全国共通認識で有料になってるよね?そうなってないと言う事は世間的に認められてないって事じゃね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ウーバー一本で稼ごうってのが間違いや
baikusokuho1
が
しました
50円とか100円くらいの駄賃をもらった記憶があるんだが、当時の小学生の
お駄賃レベルの金額って物価の違いを考えるとスゲーわ
まぁ、雇用契約の無い個人事業主としての業務委託なんだから
その金額でいいなら好きに受けたらいいんじゃねの?
baikusokuho1
が
しました
働けば働くほど心どい
baikusokuho1
が
しました
こんな事しとるからやで…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
5年も食って行けてたら26歳で始めても31歳職歴なしで
もうどこもまともな会社は採ってくれないしな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
面白いからもっとやれw
baikusokuho1
が
しました
おいこっちにも噛みついて来いよw
息してるか?w
baikusokuho1
が
しました
どんな業態やろうとしてるのか聞かれてもスルーなんだよな。
ていうか「起業する事」がゴールになってるのがかなり笑えるね。
起業するだけならだれでも出来るけど、起こした会社を発展・継続させることが大事であり難しい事なのに。
そっちまで考えが至ってないよね。
起業から10年後の企業生存率がどれくらいの割合か調べたことあるかい?
ぐぐればすぐに出てくるよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
みじめ。
baikusokuho1
が
しました
自業自得としか。
baikusokuho1
が
しました
粘着してたのがバレた途端に逃走かw
もう少し泳がせておけばよかったなwこいつスゲー頭悪いな
baikusokuho1
が
しました
仕事の合間にネットでレスバトル
いや、起業の準備しろよw
baikusokuho1
が
しました
句点を打ってるコメント全部同一人物だと思ってる?
baikusokuho1
が
しました
コメントする