1: 2022/01/10(月) 22:06:50.159 ID:wjrIvxzj0
調べてたら遺跡と温泉は出てきたけどもっと何かないのか?
2: 2022/01/10(月) 22:07:13.493 ID:OwnKa5D7d
呼子のイカ食っとけ
3: 2022/01/10(月) 22:07:34.024 ID:wjrIvxzj0
>>2
あぁイカもそういえば出てきたわ
やっぱうまいの?
あぁイカもそういえば出てきたわ
やっぱうまいの?
4: 2022/01/10(月) 22:08:05.395 ID:EUB6Uvkn0
オミクってるから来んな
7: 2022/01/10(月) 22:09:14.405 ID:wjrIvxzj0
>>4
今寒いからコロナの収束具合見つつもうちょい先かな
今寒いからコロナの収束具合見つつもうちょい先かな
5: 2022/01/10(月) 22:08:11.774 ID:wjrIvxzj0
てかるるぶ、まっぷる見たらどっちも佐賀県のこと5ページしかなくて笑う
6: 2022/01/10(月) 22:08:24.159 ID:9K7wqWAk0
焼き物体験
8: 2022/01/10(月) 22:10:09.025 ID:wjrIvxzj0
>>6
地元で美濃焼があるからあんま特別感ないんだ・・・
有田焼とか有名だけど
地元で美濃焼があるからあんま特別感ないんだ・・・
有田焼とか有名だけど
9: 2022/01/10(月) 22:10:12.425 ID:DjJ4pWlt0
なんもなくてあっけにとられる体験こそ貴重
佐賀なんもねええwwwwwなんて行ったこともないやつもいえるしな
佐賀なんもねええwwwwwなんて行ったこともないやつもいえるしな
10: 2022/01/10(月) 22:11:56.578 ID:wjrIvxzj0
>>9
隣の長崎とか熊本は観光県って感じなのに・・・
隣の長崎とか熊本は観光県って感じなのに・・・
11: 2022/01/10(月) 22:12:37.413 ID:eHWwIdAbd
奇遇だな3月末あたり佐賀旅行計画中だわ
目的は嬉野温泉
目的は嬉野温泉
12: 2022/01/10(月) 22:13:13.196 ID:wjrIvxzj0
>>11
嬉野温泉と武雄温泉どっち行こうか迷ってる
日帰り入浴だとどっちがいいんだろ
嬉野温泉と武雄温泉どっち行こうか迷ってる
日帰り入浴だとどっちがいいんだろ
15: 2022/01/10(月) 22:14:40.207 ID:eHWwIdAbd
>>12
両方入るのは??
後はなんとか稲荷は行く候補にあげてる
両方入るのは??
後はなんとか稲荷は行く候補にあげてる
21: 2022/01/10(月) 22:18:07.895 ID:wjrIvxzj0
>>15
距離的に近いし両方入るのも確かにありか
稲荷もそういえばあったな
距離的に近いし両方入るのも確かにありか
稲荷もそういえばあったな
13: 2022/01/10(月) 22:14:09.590 ID:bPUW5ryQ0
俺が佐賀行った時モーニングはマクドナルドにしたわ美味かったオススメ
14: 2022/01/10(月) 22:14:25.477 ID:KfMViHSZ0
祐徳稲荷神社
呼子のイカ
ジーラ
バルーンフェスタ
陶器市
ゾンビランドサガの聖地巡り
天山スキー場
呼子のイカ
ジーラ
バルーンフェスタ
陶器市
ゾンビランドサガの聖地巡り
天山スキー場
17: 2022/01/10(月) 22:16:06.896 ID:m3/2xduT0
>>14
スキー場死んだぞ
スキー場死んだぞ
18: 2022/01/10(月) 22:17:28.766 ID:wjrIvxzj0
>>14
ジーラは知らなかった、面白そう
ゾンサガは見たけど聖地巡礼ってほど熱意はないかなw
ラッピングとかしてるならちょっと見てみたいけど
ジーラは知らなかった、面白そう
ゾンサガは見たけど聖地巡礼ってほど熱意はないかなw
ラッピングとかしてるならちょっと見てみたいけど
22: 2022/01/10(月) 22:18:50.691 ID:DjJ4pWlt0
雰囲気的に千葉の館山みたいな雰囲気
というか俺もあんま詳しくないけど
館山もいいとこだわ
俺は好き
というか俺もあんま詳しくないけど
館山もいいとこだわ
俺は好き
23: 2022/01/10(月) 22:22:02.991 ID:wjrIvxzj0
>>22
館山って聞くと自衛隊の基地のイメージが強いなぁ
館山って聞くと自衛隊の基地のイメージが強いなぁ
16: 2022/01/10(月) 22:14:43.634 ID:DjJ4pWlt0
激動の歴史ある県と
九州最大の街とに挟まれてる亜空間だからな
ある意味のんびりできるよ
それと関東平野とか体になじむ感じなら
佐賀平野もなじむだろ 平らだ
九州最大の街とに挟まれてる亜空間だからな
ある意味のんびりできるよ
それと関東平野とか体になじむ感じなら
佐賀平野もなじむだろ 平らだ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641820010/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (62)
長崎で浜勝行っとけば、もう九州で行くべき食いモン屋はまあええかと思ってたわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
天守から眺める海はなかなか良い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
渋滞しやすく全く楽しくない
baikusokuho1
が
しました
鏡山も面白いし、唐津バーガーもうまいよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
水路だらけでまるで異世界に迷い込んだようだった
もう一度行きたいなあ
baikusokuho1
が
しました
むかし吉田家行ったな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
佐賀城のホラー河童の石像で夜肝試し
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
福岡から山越えで佐賀に行くならぜひ立ち寄って欲しい名店
baikusokuho1
が
しました
三大美肌の湯の名は伊達じゃないわ
権変な言いするとローション混ぜてんのかってくらいぬるぬるぬるぬる、あれが化粧品のようなお湯って言われてる理由やろな
baikusokuho1
が
しました
寒い地方の方が海産物が旨いと思ってたが、呼子のイカは八戸やら他の名産地より確かに旨い。
でも、正直呼子のイカ以外は特に何もない気がする。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
市街以外に足踏み込むと何もない。
ただそこが好きだ。道が何ともいいんだよ。その景色とか。
もちろん佐賀にも偉人や歴史的な場所も多い。佐野常民記念館とか大隈重信とか。
鼻歌交じりにいろんな所に走らせるけど、それだけで気分がいい。
それに肉も魚も野菜もうまいんだぜ。それに各温泉までいいという始末。
とりあえず自分のペースで一日をつぶせる場所だよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
佐賀城は県庁周辺のど真ん中で田舎県の実態がよくわかるのと、明治維新で地味に大活躍してた全盛期佐賀を知れるのとで、佐賀県を知るならオススメ
baikusokuho1
が
しました
何十年と適当に祀られた鳥居とか伝承を無理やり引っ張り出したやつ
出川とか来てたけどあまりのとってつけた感に呆れかえってたよ
温泉は嬉野一択だ武雄なんて行っても普通の地方の町だよ
baikusokuho1
が
しました
ダム峠広域農道と快走路の宝庫。
baikusokuho1
が
しました
佐賀市内には江戸末期から明治維新に活躍した偉人を楽しむことが出来る。
伊万里の方に行けば河童のミイラを展示している酒蔵もある。ここも入場無料。
鳥栖に行けばアウトレットがあるのでショッピングできる。ただし土日は混み合うので平日がおすすめ。
食べ物は、呼子のイカ、からつバーガー、シシリアンライス、井手ちゃんぽん、佐賀牛、伊万里牛は、絶品!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクなんだから観光地じゃなく地元のツーリングスポットに行くべき
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
個人的な九州の県別魅力度ランキングでは、
大分が佐賀より下に来るんだよなぁw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
唐津市内めぐりでギョロッケとか、いかしゅうまいも食べれば尚良し。
既出だけど、バイクなら虹ノ松原走った後に、
鏡山を登り、さっきあそこ走ってたんだと振り返る。
因みにゾンサガで出てきた場所に行くと、ちゃんと案内板が立ってる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
3月には状況も落ち着いてくれるといいけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一面田んぼだらけまるで弥生時代、をマジで体感出来る
baikusokuho1
が
しました
食べ物だと武雄の井手ちゃんぽん、小城のドライブイン一平のカツカレーとか
佐賀は何もないようだけど、なんか好き。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
近場やったからいつかは行こうと思ってた
baikusokuho1
が
しました
コメントする