1: 2022/01/15(土) 11:09:28.33 0
情報盗まれないか
2: 2022/01/15(土) 11:13:59.20 0
ナンバーレスにしろ
ハロヲタでハロプロカード使ってる人なら無理だが
ハロヲタでハロプロカード使ってる人なら無理だが
3: 2022/01/15(土) 11:23:56.70 0
カード割れてるとたまに詰まるよね
4: 2022/01/15(土) 11:25:48.03 0
セルフなら機械に直に入れて直ぐ出てくるのに
5: 2022/01/15(土) 11:32:15.68 0
国内なら逮捕できるんじゃないの海外は無理だろう
7: 2022/01/15(土) 11:47:13.55 0
セルフしか行かんから機械に飲み込まれて出てこないのかと思ったわ
8: 2022/01/15(土) 11:51:08.34 0
一緒に事務所まで行けばいいだろ
車内にいるとそりゃ持っていかれる
車内にいるとそりゃ持っていかれる
9: 2022/01/15(土) 12:08:41.10 0
そんな心配なら現金にしとけ
10: 2022/01/15(土) 12:21:36.53 0
日本のセキュリティってユルユルだよね
店員も意識低い
店員も意識低い
11: 2022/01/15(土) 12:42:28.40 0
QR決済ならその場で即確認できる
12: 2022/01/15(土) 13:11:22.34 0
カードの番号と裏のセキュリティ番号あれば通販で物買えるよね
13: 2022/01/15(土) 13:12:32.27 0
スタンドでしか使えないEneKeyという安全システム
16: 2022/01/15(土) 13:40:00.96 0
スタンドで戸惑うの恐いから一度もカード使ったことない
17: 2022/01/15(土) 14:37:26.07 0
セルフに池
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1642212568/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (60)
実際に被害に遭った奴は見た事ないし、いつの間にか誰も言わなくなった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まじでセルフ行った方がいいよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
財布出す必要もないしグローブ外す必要もない
最近はどこのセルフもQUICPayやApple Pay対応してるしね
baikusokuho1
が
しました
5年くらい前だったと思うがニュースになってた
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ガソスタやチェーン店ならあんまり気にしてないよ。
手続きは面倒だけど盗まれても金銭的被害は保障されるしね
baikusokuho1
が
しました
あれ、怖いよな
店員さんたちはもう日常業務になってるから何とも思ってないんだろうけど
baikusokuho1
が
しました
すぐに違いますって拒否したけど本当の持ち主はどうしたんだろ(返されずに出発したと思われ)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
すぐに申告すればカード会社は対応してくれる
ガソスタ程度でいちいち気にしてもしょうがない
ちなみにワイの親父殿は場末のキャバかなんかでスキミングされたらしくて不正利用されとったわw
baikusokuho1
が
しました
「バッテリーチェックしますよ」って来たんで、頼んだら「だいぶヘタってますね 今ならバッテリーお安くなってますよ」言うから 一旦断って近くの正規ディーラーで調べてもらったら全然異常なし
ディーラーさんの話では、ガススタ店員は点検で不安煽って買い替えさせるパターンが多いとの事
baikusokuho1
が
しました
終了前にカード預かって支払いだけ先に済ませるとか結構やってたけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あれやめてほしいんだけど
baikusokuho1
が
しました
コンビニのレジは、コンビニ店員が読み取り器を仕掛ける事件が多発して、客側でカードを入れるようになった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
毎月不正利用がないかチェックしないといけないとか
どんな所では使ってはいけないとか
ガソリン入れるのにセルフを探さないといけないとか
全然クレジットカード便利じゃないじゃん、むしろ不便じゃん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
とりあえず裏の最後の三桁にも貼れば
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあ結構スキミングされる時も多い、特にUSは
日本は余程怪しい店以外大丈夫
baikusokuho1
が
しました
いくら不正利用は補償されるっても積極的にリスクを取ろうとは思わん
baikusokuho1
が
しました
それとも情報流出?
基本的にガソリン用クレジットカードを作るか。頻回に明細確認するメインカードじゃないかな。不正利用する場合、初めは小額からするし【支払い明細の内訳全てに目を通すこと】【パスワード変更を怠らないこと】かな。
個人情報というけど、不正利用側も当然、空いて選ぶし使えば足つくんだからね。
baikusokuho1
が
しました
カード持って別の所でスキミングの可能性ある
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
1円足らなくて1万円札出したことならある
baikusokuho1
が
しました
実は世界でも堅固に属するのが日本だ
baikusokuho1
が
しました
コメントする