愛知県一宮市の小学校のそばで乗用車が暴走し、事故を起こす瞬間をドライブレコーダーが捉えていました。
白い乗用車が勢いよく路肩を走り、次々と車に衝突しました。
ぶつけられた車は、壁や標識に衝突した後、白い煙を吐き出しました。
17日午後3時ごろ、一宮市開明の小学校のそばで車3台が絡む事故を捉えたドライブレコーダーの映像です。
警察によりますと、ぶつけられた車の運転手が肩の痛みを訴え、病院に運ばれました。
事故を起こしたのは、高齢者だったということで警察が事故の詳しい原因を調べています。
https://www.nagoyatv.com/news/?id=010925
白い乗用車が勢いよく路肩を走り、次々と車に衝突しました。
ぶつけられた車は、壁や標識に衝突した後、白い煙を吐き出しました。
17日午後3時ごろ、一宮市開明の小学校のそばで車3台が絡む事故を捉えたドライブレコーダーの映像です。
警察によりますと、ぶつけられた車の運転手が肩の痛みを訴え、病院に運ばれました。
事故を起こしたのは、高齢者だったということで警察が事故の詳しい原因を調べています。
https://www.nagoyatv.com/news/?id=010925
2: 2022/01/18(火) 12:30:22.36 ID:A0iOMGkV0
またプリウスか
3: 2022/01/18(火) 12:30:43.12 ID:OKYAgVUI0
安定のプリウスミサイル
4: 2022/01/18(火) 12:30:54.69 ID:KT4nOPAN0
飯塚ジョーカー
5: 2022/01/18(火) 12:31:18.74 ID:aU5hS23Q0
アクセルブレーキの横並び配置されてるからだよ。
7: 2022/01/18(火) 12:33:10.70 ID:iQdD4jtK0
プリウス注意報
8: 2022/01/18(火) 12:33:37.74 ID:9YMfr7b90
ま~たプリウスかよ。
現行前期型でもこんなレベル。
運転者が悪いとはいえ車の操作に関する構造にも疑問を持つね。
現行前期型でもこんなレベル。
運転者が悪いとはいえ車の操作に関する構造にも疑問を持つね。
9: 2022/01/18(火) 12:33:56.31 ID:eIPfGURB0
アクセルとブレーキを踏み間違えた走り方ではないな
脳梗塞か気絶してるぞ
脳梗塞か気絶してるぞ
27: 2022/01/18(火) 12:46:18.18 ID:T/SFjje/0
>>9
前の白い軽を避けてるから意識はあるな
前の白い軽を避けてるから意識はあるな
10: 2022/01/18(火) 12:34:33.52 ID:UzyIOvlz0
これ暴走した車が戻ってきたと思ったら衝突された別の車だったw
11: 2022/01/18(火) 12:34:53.33 ID:dAuxyaN90
危険運転殺人未遂
12: 2022/01/18(火) 12:35:05.95 ID:H/qBWPXi0
ちゃんと勲章は持ってたのかい?
13: 2022/01/18(火) 12:35:12.90 ID:s+bGfX7L0
高齢者に限ってプリウスなんていう運転しづらい車に乗りたがる
普通のコンパクトカーにしときゃいいのに
普通のコンパクトカーにしときゃいいのに
15: 2022/01/18(火) 12:36:59.18 ID:QuhEJTv40
ぶつけられた方もこんなに走っちゃうもんなのね
色々ぶつかって痛そう
色々ぶつかって痛そう
16: 2022/01/18(火) 12:37:49.65 ID:fbn3BOwm0
もうトヨタハイブリッド禁止しろよマジで
危険満載やん
シフトもおかしいし
知り合いも一度買ったけどシフトが誤操作誘発するから
事故やる前に買い替えたって
危険満載やん
シフトもおかしいし
知り合いも一度買ったけどシフトが誤操作誘発するから
事故やる前に買い替えたって
23: 2022/01/18(火) 12:44:53.60 ID:FpndJ2+R0
途中で1回ブレーキランプついてるな
24: 2022/01/18(火) 12:45:04.23 ID:eCVV9rRS0
実名まだ?
25: 2022/01/18(火) 12:45:57.30 ID:i7ltH+Tu0
爺婆は大人しく近所だけウロウロしてろ
無駄に病院にも行かず質素に生きろ
無駄に病院にも行かず質素に生きろ
35: 2022/01/18(火) 12:50:32.68 ID:EvSIBbra0
なんでぶつけられたワゴンまで暴走してんだよ
こいつら免許持ってんのか?
こいつら免許持ってんのか?
40: 2022/01/18(火) 12:53:49.13 ID:4JB/AwnH0
>>35
どうやらそっちも高齢者らしいよ。
いきなり直角に向き変えられると若くても一瞬感覚おかしくなるみたい。
完全にパニック状態になってると思われる。
どうやらそっちも高齢者らしいよ。
いきなり直角に向き変えられると若くても一瞬感覚おかしくなるみたい。
完全にパニック状態になってると思われる。
41: 2022/01/18(火) 12:54:18.56 ID:BNsi1ymz0
てか、後ろも絶対安心出来んな。
45: 2022/01/18(火) 12:57:24.82 ID:L47oNwjs0
ミサイル発射!
47: 2022/01/18(火) 13:03:05.93 ID:W97sRz6u0
名古屋のおばちゃんの画像はよw
49: 2022/01/18(火) 13:05:18.29 ID:CxN5/EbL0
なぜプリウスは暴走を繰り返すのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642476561/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (116)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ホムセンで買ったそこそこでかいタンス、リアシート倒したら普通に乗るし
最終型クラウンだと無理だったはw
baikusokuho1
が
しました
高齢化による事故の増加なのか、ドラレコやネットにより事故が表沙汰になるかどっちなんだろう?
baikusokuho1
が
しました
プリウスが危ないのは日本に限らないことだな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アクアもあれになっちゃったから買い替え対象から外れたわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
????
どの車もその配置なんですが…
baikusokuho1
が
しました
そろそろ国はなんとかしろよ!マジで!
baikusokuho1
が
しました
何人死んだら動くんだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
買った人が乗る前に自覚できるように。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
暴走というよりかは必至に被害抑えようとしてる姿に映る。
まぁ結局踏み間違え事故なんだけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあ、このタイプは上持ちしてて急発進して体が後ろに引っ張られるとグリップを回しちゃって暴走するんだけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
踏み間違いでアクセル踏んでいても頭はブレーキを踏んでいる認識でいるからアクセルから足は離せない シフトレバー旧来のものなら前に倒せばニュートラルやパーキング・リバースならエンストして加速はしなくなる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう痴呆か常識外れしか乗ってないだろアレ
baikusokuho1
が
しました
プリウスより売れてるヤリスやN-BOXはミサイル化してないのに
baikusokuho1
が
しました
プリウスが悪いとかじゃなくて、ジジイほどプリウスを選びたがるから必然的に多くなるってこと。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
クラッチを踏む左足が基準になって
人間、さすがにペダル1個分の足の幅をそうそう間違えないもんな
でそれもおっくうに思うなら、もう運転しちゃダメってこと
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
製造するトヨタと、エコカー支援する政府の責任、あるだろ。
baikusokuho1
が
しました
免許の更新期間を短縮して、更新で不適正だったら取り消しにしろ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
問題は、その実効性だけだが、これが一番の大問題だな。
baikusokuho1
が
しました
コメントする