新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」を巡り、京都府の西脇隆俊知事は19日、大阪、兵庫両府県知事とオンラインで会合を開き、現時点で政府に適用を要請しないことで一致した。
一方、3府県のいずれかが、重点措置の適用が必要と判断した場合、経済・生活圏が一帯との理由から共同で政府に要請することも決めた。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/714352
一方、3府県のいずれかが、重点措置の適用が必要と判断した場合、経済・生活圏が一帯との理由から共同で政府に要請することも決めた。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/714352
2: 2022/01/19(水) 17:54:31.02 ID:3Ald7hNd0
足並み揃わずw
6: 2022/01/19(水) 17:54:36.88 ID:NJefDmFx0
まぁそれが当たり前だな
だって風邪が流行ってるから経済止めますってできるか?www
だって風邪が流行ってるから経済止めますってできるか?www
8: 2022/01/19(水) 17:55:04.49 ID:M7QVCJt50
まぁええんちゃう
少なくともワクチン打ってる人は重症化しにくいんだし
少なくともワクチン打ってる人は重症化しにくいんだし
10: 2022/01/19(水) 17:55:27.33 ID:Iija0KlK0
アホかいな
11: 2022/01/19(水) 17:55:50.32 ID:RRK/2yYL0
大阪だけ出せばいいんでは
他府県とレベル違う気がするけど
他府県とレベル違う気がするけど
12: 2022/01/19(水) 17:56:10.30 ID:mo4v3fhd0
これが正解
まん防は意味ない効果無い
まん防は意味ない効果無い
13: 2022/01/19(水) 17:56:33.05 ID:Wu2cHyvt0
対応の分かれた関東と関西の1ヶ月後はどうなってるか
32: 2022/01/19(水) 17:59:09.63 ID:aG0A8ekV0
>>13
待ってみよう。案外感染者数では引き分けになったりして
待ってみよう。案外感染者数では引き分けになったりして
14: 2022/01/19(水) 17:56:37.97 ID:SgNdwlFX0
大阪が突出しているしやるなら早い方がええで
やるならね…症状軽いから…知らんけど…
やるならね…症状軽いから…知らんけど…
15: 2022/01/19(水) 17:56:46.71 ID:5Taq/fjF0
このまま数週間後に自然にピークアウトしたら小池赤っ恥やね
22: 2022/01/19(水) 17:57:44.69 ID:qxajrbNL0
>>15
そうなるやろ
少なくとも東京減って大阪増えるなんて絶対ないわ
そうなるやろ
少なくとも東京減って大阪増えるなんて絶対ないわ
16: 2022/01/19(水) 17:56:54.33 ID:1FDP1gcL0
島根 来週にもまんぼう要請
18: 2022/01/19(水) 17:56:59.89 ID:jsBXDyjf0
久々に腹を括った政治家の決断を見たな
責任をとらなくていい言動しかしない総理とは一味違う
責任をとらなくていい言動しかしない総理とは一味違う
19: 2022/01/19(水) 17:57:05.07 ID:1bZmoH6p0
関東vs関西の社会実験
20: 2022/01/19(水) 17:57:06.39 ID:MrLYEJnI0
そして卒コロへ
21: 2022/01/19(水) 17:57:40.50 ID:CXalA5+X0
吉村見直してる奴いるかもしれないが
3日も経たずにしれっと要請出してるぞ
3日も経たずにしれっと要請出してるぞ
23: 2022/01/19(水) 17:57:48.13 ID:/beYozcl0
抑止効果ないのに、不安を煽って経済を停滞させるだけだからな
42: 2022/01/19(水) 18:00:38.30 ID:li7QMZrL0
>>23
マンボウは、感染源になる飲食店などのレジャーを若干縮小させるだけで
経済停滞させる要素はないよ
経済停滞させるのは、ノーガードで感染拡大グラフがうなぎのぼりになること
経済停滞から、さらには社会崩壊が起こる
マンボウは、感染源になる飲食店などのレジャーを若干縮小させるだけで
経済停滞させる要素はないよ
経済停滞させるのは、ノーガードで感染拡大グラフがうなぎのぼりになること
経済停滞から、さらには社会崩壊が起こる
24: 2022/01/19(水) 17:57:52.51 ID:gsr+Nf5T0
舐めてんのか!
マンボーどころか緊急事態宣言出せや!
マンボーどころか緊急事態宣言出せや!
25: 2022/01/19(水) 17:58:02.20 ID:Kqyw490X0
病床が逼迫してないからね
26: 2022/01/19(水) 17:58:12.81 ID:E6WB/VG60
重症化率が低くても感染者がけた外れなんだよな
27: 2022/01/19(水) 17:58:22.12 ID:XBoqx/x80
まん防とかアホみたいな施策は、まったく効果なんてないから、関西が正解。
ぬるぽ。
ぬるぽ。
29: 2022/01/19(水) 17:58:37.16 ID:mo4v3fhd0
やるなら緊急事態宣言でないと無意味
30: 2022/01/19(水) 17:58:41.87 ID:PApyGjvY0
東京と比較してどうなっていくのか
社会実験になるな
社会実験になるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642582426/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (30)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これでコロナになったら、まじで退職するしかない
だから休日は外出せず引きこもっとこ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
といっても病床使用率が35%超えたら出すらしいから時間の問題だとは思うが…
制度的にはマンボウを適用した場合の経済的な影響は飲食店だけかもしれんが、
マンボウ適用しているっていうことで制度に関係ないことも自粛する人もいるだろうし、
何よりも市場での印象が最悪
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
戦時中と同じで戦争、天皇批判したら白い目で見られるのと同じ状況
メディアに煽られっぱなしいいかげん目を覚ませ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
重症化しないんだし皆でコロナになって集団免疫獲得だ!
baikusokuho1
が
しました
今回のオミクロンに関しては経済止めることによる悪影響のほうが大きいと思うぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
やるだけムダだからな
baikusokuho1
が
しました
順番が違う
baikusokuho1
が
しました
コメンテーターの木村もりよ先生がずっとオミクロンは風邪やインフルエンザと同じぐらいの
威力しかないからそれらと同じ等級に落として、経済活動止めないほうがいいという話を
されてて、それが浸透している節がある。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう、アホか 馬鹿かと・・
baikusokuho1
が
しました
コメントする