1: 2022/01/22(土) 20:59:45.63 ID:V2FbdJp5r
ムズイ
2: 2022/01/22(土) 21:00:20.37 ID:V2FbdJp5r
テンパって何が何だかわからんくなったわ
3: 2022/01/22(土) 21:01:15.83 ID:YTj4BVe90
普通なのにな
4: 2022/01/22(土) 21:01:50.23 ID:trqkonKZ0
場内で40ってこわすぎだろ
6: 2022/01/22(土) 21:02:47.68 ID:tnDbmrWM0
>>4
直線では出せ言われるやろ
直線では出せ言われるやろ
5: 2022/01/22(土) 21:02:33.11 ID:NPeJpOdf0
乗ってんのcb400sf?
かなりふかしたね
かなりふかしたね
10: 2022/01/22(土) 21:03:28.86 ID:V2FbdJp5r
>>5
そう
そう
7: 2022/01/22(土) 21:03:01.80 ID:EPKGgoP+p
急制動でもっとスピード出せ!出せ!言われたな
8: 2022/01/22(土) 21:03:06.61 ID:V2FbdJp5r
頭整理できてないのに乗っちゃいかんね
落ち着かんと
落ち着かんと
9: 2022/01/22(土) 21:03:16.04 ID:j6vbRwFU0
めっちゃブーブー言ってそう
11: 2022/01/22(土) 21:03:31.03 ID:7PMky8nP0
そのうちギアの入れ方なんか覚えるわ
12: 2022/01/22(土) 21:03:41.36 ID:CsNrt+5P0
どんだけ回すねん
13: 2022/01/22(土) 21:03:43.88 ID:g4tAHo6W0
普通何キロなん?
18: 2022/01/22(土) 21:04:36.09 ID:OTz6Byf9M
>>13
一速なんて発進と低速走行時にしか使わんぞ
一速なんて発進と低速走行時にしか使わんぞ
14: 2022/01/22(土) 21:03:50.23 ID:mxYf2B0o0
1速で40出すと音が凄くて最初ビビらんか
22: 2022/01/22(土) 21:04:55.01 ID:ApELYZn9d
>>14
初見は爆発しないか心配なるで😭
初見は爆発しないか心配なるで😭
15: 2022/01/22(土) 21:03:54.42 ID:V2FbdJp5r
めっちゃエンストしたし
怖かったわ
怖かったわ
16: 2022/01/22(土) 21:03:55.54 ID:OTz6Byf9M
くっそ五月蝿そう
17: 2022/01/22(土) 21:03:56.69 ID:O5mui1qr0
ウィリーするやろ
19: 2022/01/22(土) 21:04:42.91 ID:V2FbdJp5r
体が一瞬置いてかれてビュンって動いたわ
20: 2022/01/22(土) 21:04:50.31 ID:z9OCYKGA0
車でも40は怖いで
21: 2022/01/22(土) 21:04:54.90 ID:j6vbRwFU0
もしかしてマンさんか?
23: 2022/01/22(土) 21:05:03.29 ID:ZePH8hUid
スーフォアでローで40ってエンジンうるさいやろ
24: 2022/01/22(土) 21:06:10.89 ID:V2FbdJp5r
アクセルの微調整むずくない?
すぐ出来るようになるんか
すぐ出来るようになるんか
26: 2022/01/22(土) 21:07:22.37 ID:mriX2k5c0
>>24
ちゃんと音聞いたら簡単にわかるで
ちゃんと音聞いたら簡単にわかるで
31: 2022/01/22(土) 21:08:13.77 ID:V2FbdJp5r
>>26
落ち着いてやってみるわ
落ち着いてやってみるわ
37: 2022/01/22(土) 21:08:51.83 ID:mriX2k5c0
>>31
頑張ってや
応援しとるで
頑張ってや
応援しとるで
43: 2022/01/22(土) 21:10:50.13 ID:V2FbdJp5r
>>37
サンガツ
サンガツ
27: 2022/01/22(土) 21:07:38.37 ID:YTj4BVe90
>>24
マッスルバイクチャンネル見るとええぞ🤗
マッスルバイクチャンネル見るとええぞ🤗
33: 2022/01/22(土) 21:08:29.10 ID:V2FbdJp5r
>>27
サンガツ
サンガツ
35: 2022/01/22(土) 21:08:44.36 ID:ZePH8hUid
>>24
教習所とか街乗りとかならアクセルなんかそんなに開けないんや
フルスロットルの半分くらい開ければええで
教習所とか街乗りとかならアクセルなんかそんなに開けないんや
フルスロットルの半分くらい開ければええで
25: 2022/01/22(土) 21:06:56.73 ID:mriX2k5c0
どんだけぶん回したんや
28: 2022/01/22(土) 21:07:48.62 ID:KaiTXAsE0
スラローム楽しいよな
自動でタイムはかれるのおいてあったから
めっちゃタイムアタックしてたは
自動でタイムはかれるのおいてあったから
めっちゃタイムアタックしてたは
39: 2022/01/22(土) 21:09:47.70 ID:EPKGgoP+p
>>28
ワイはスラロームと一本橋で教官とバトってた
向こうも上手い奴来たからおもろかったらしい
ワイはスラロームと一本橋で教官とバトってた
向こうも上手い奴来たからおもろかったらしい
29: 2022/01/22(土) 21:08:04.84 ID:3oEHh1Twd
一速で40て
教習所的にはお前みたいなのにも免許取らせる努力せなアカンのやから迷惑かけず退校しろよ
教習所的にはお前みたいなのにも免許取らせる努力せなアカンのやから迷惑かけず退校しろよ
46: 2022/01/22(土) 21:11:46.01 ID:V2FbdJp5r
>>29
マジで危険なものって体感できたでほんとにダメそうなら考え直すわ
マジで危険なものって体感できたでほんとにダメそうなら考え直すわ
57: 2022/01/22(土) 21:14:25.65 ID:xcRFjRLH0
>>46
何時限目や?
シフトアップとか理解できないならしゃーない
そうやって学習していけばいいんや
何時限目や?
シフトアップとか理解できないならしゃーない
そうやって学習していけばいいんや
30: 2022/01/22(土) 21:08:06.15 ID:h7MdCH0B0
今って中免でも波状路やるんかな
あれ苦手やったわ
あれ苦手やったわ
32: 2022/01/22(土) 21:08:24.45 ID:OTz6Byf9M
>>30
やらんぞ
やらんぞ
34: 2022/01/22(土) 21:08:29.70 ID:x8D5Zjlg0
もしも自分で本当にセンス無いと気付いたらその時は大人しく降りる時やで
36: 2022/01/22(土) 21:08:46.74 ID:pgWZRtZX0
雨の日にパイロンスラロームで転けてから身体硬直して上手く乗れんくなった
38: 2022/01/22(土) 21:08:54.26 ID:4n04CP570
ワイジ、小型二輪免許が欲しくて泣く
40: 2022/01/22(土) 21:09:50.86 ID:xcRFjRLH0
エンブレすごそー
42: 2022/01/22(土) 21:10:40.99 ID:sHsaJiaD0
一速だけで引っ張るな さっさとシフトアップしろ って話ちゃうのか
44: 2022/01/22(土) 21:11:01.50 ID:31Un4jKF0
急ブレーキ教習めちゃくちゃ怖かったわ
40出してこけた時死ぬかと思った
40出してこけた時死ぬかと思った
50: 2022/01/22(土) 21:12:41.27 ID:QmeDLbpn0
>>44
ワイの時も転倒して転げてる奴おったわ
上手く受身とって無事だったけど
ワイの時も転倒して転げてる奴おったわ
上手く受身とって無事だったけど
45: 2022/01/22(土) 21:11:17.54 ID:QmeDLbpn0
教習車1速で40なんて出るか?
とんでもなく唸るよな
とんでもなく唸るよな
51: 2022/01/22(土) 21:12:42.53 ID:QZzbciTD0
>>45
余裕で出るよ
余裕で出るよ
47: 2022/01/22(土) 21:12:05.33 ID:VXzQhLmA0
40kmPって呼ばれてるらしいね
48: 2022/01/22(土) 21:12:09.81 ID:8QfkRRidd
やってるうちに慣れていく
49: 2022/01/22(土) 21:12:23.47 ID:Ei08M/r00
1速なんて発進の時一瞬使ってすぐにシフトアップするやろ
52: 2022/01/22(土) 21:13:17.11 ID:Clszro/mM
引っ張りすぎやろ
あんなもんすぐ2速にしとけ
あんなもんすぐ2速にしとけ
53: 2022/01/22(土) 21:13:18.41 ID:UsOEllPRM
一速で40キロって8000回転くらいか?
54: 2022/01/22(土) 21:13:21.09 ID:o5VUOA/xa
ギヤ付きの原付乗ったこと無いのか?
いきなりなら人それぞれだししゃーない
いきなりなら人それぞれだししゃーない
62: 2022/01/22(土) 21:15:25.75 ID:h7MdCH0B0
>>54
ワイが免許取った時そうやったな
最初は乗ってギアチェンジして走って止まって降りて押してUターンを延々繰り返させられた
ワイが免許取った時そうやったな
最初は乗ってギアチェンジして走って止まって降りて押してUターンを延々繰り返させられた
55: 2022/01/22(土) 21:13:24.09 ID:ZePH8hUid
慣れたら曲がる前にシフトダウンして最適なギアがわかるよになるで
56: 2022/01/22(土) 21:13:46.44 ID:jisVS4sLd
スラロームほんま嫌い
ワイができんかったら元白バイジジイが無能呼ばわりしてきたけど教えるのがお前らの仕事やろ
ワイができんかったら元白バイジジイが無能呼ばわりしてきたけど教えるのがお前らの仕事やろ
58: 2022/01/22(土) 21:14:34.08 ID:QmeDLbpn0
ワイ大学の暇な時期に大型まで取ったけど、週末だけ通う社会人って身に付けるの大変そうよな
1週間開けたら感覚忘れる
1週間開けたら感覚忘れる
59: 2022/01/22(土) 21:14:38.99 ID:1RkfF4CXM
教習所でパワーバンドを使いきる意識した走りするイッチ
60: 2022/01/22(土) 21:15:21.52 ID:pY4ncS2/0
11000まできっちり回せ
61: 2022/01/22(土) 21:15:23.41 ID:NPeJpOdf0
cb400sfとかいう教習の時はわからないけどあとで実は滅茶苦茶良いバイクだったとわかるバイク
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642852785/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (60)
baikusokuho1
が
しました
俺も15年前初めてバイクの教習受けたとき、怖くてこんなもん運転できるようになるのか不安だったけど、2,3回乗ったら慣れた
baikusokuho1
が
しました
今ってミッション乗ったことない人多いから戸惑うらしいな
baikusokuho1
が
しました
煩いし
baikusokuho1
が
しました
楽しいよ、コケるけど
baikusokuho1
が
しました
初めて教習所でバイク乗ったとき、え?アクセルってこんな少ししか回さないの?って意外だったもん。
バイクを表すジェスチャーみたいな手首の回し方したらウィリーするわな笑
baikusokuho1
が
しました
が出来るようになると上手になるって最近習った
baikusokuho1
が
しました
エンブレ効きまくって乗りづらいやろ…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
初教習っていうから1限か、それで爆音ならしてふっとんでるのいたらおいってなるよなw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
記憶消してもう一回通いてえ
baikusokuho1
が
しました
だいたいオバサンだったような気がする
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だーじょぶだーじょぶ、教習の終わりころにはマシになってるから気にせんと行きなされ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
その辺ちゃんと教えてくれる教官だと上達早い
baikusokuho1
が
しました
400もあれば楽勝なはず
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
普通免許はAT限定だらけになるとこんなことになるのか
まぁ、その教習車が壊れたりはしないと思うけど
昔なら友人のマニュアル原付を借りて乗ってシフト操作を体験したり、
AT限定の無かった普通免許で手足の操作の違いはあるけど
マニュアルの仕組みを頭で理解してから自動二輪教習みたいな
感じで取るケースが多かったから、自動二輪の教習で1速40キロなんて
ことにならなかったんだろうなぁ
baikusokuho1
が
しました
まずは筋トレから始めましょう!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
vtecも無いし、あれはスーフォアじゃなくて教習車というバイクやな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
1速60でレッドだったな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
決まった場所で決まった動きをすれば減点はない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何事もなく発進できたので、教官がもう一人の方にかかりきりになっている間に、80km/hくらい出して遊んでいたら1コマ棒に振ったわ。
帰りに愛車に跨る時、ステップの幅が狭すぎて毎回空振りしていたのは良い思い出。
baikusokuho1
が
しました
そのうち何かしらやらかす。
baikusokuho1
が
しました
外周以外は足を付かなきゃゆっくり走ってもいいのは助かった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ギリコケるまで行かなかったけど恐怖すぎた。
冬にバイクの免許は取りに行かないほうがよいよ。
baikusokuho1
が
しました
コメントする