1: 2022/01/22(土) 21:39:27.361 ID:Z9/ipISS0
あのウンコ道路
2: 2022/01/22(土) 21:39:55.370 ID:9sCh+K2fd
トンネルが怖い
3: 2022/01/22(土) 21:39:57.677 ID:TJOfDtC8M
高速教習で走った
4: 2022/01/22(土) 21:40:00.413 ID:Y+OoeUrU0
近所の高速がそれ
5: 2022/01/22(土) 21:40:19.288 ID:fTvtdGok0
あるよ
いつも50キロで走ってるよ
いつも50キロで走ってるよ
6: 2022/01/22(土) 21:40:41.787 ID:Z9/ipISS0
>>5
キサマ…
キサマ…
7: 2022/01/22(土) 21:41:17.940 ID:S5fjQ29J0
ちゃんと片側って書いててワロタ
8: 2022/01/22(土) 21:42:10.021 ID:RSIy4P+k0
ほんのちょっと前まで、最寄りインターから下り方面に向かうのが1車線だった
今はもう1本トンネル作って上り用2車線トンネルと下り用2車線トンネルになってる
今はもう1本トンネル作って上り用2車線トンネルと下り用2車線トンネルになってる
9: 2022/01/22(土) 21:42:33.563 ID:Z9/ipISS0
時々出てくる追い越し車線でやっとの思いでウンコを追い越したと思ったらまたウンコが合流してくるあのウンコ道路走ったことあんのかよ!!!
10: 2022/01/22(土) 21:43:44.261 ID:SBm+wL/10
一車線で金取る高速はゴミ
11: 2022/01/22(土) 21:43:44.605 ID:U+FLfgU90
一度だけあるな
どっかの田舎で
どっかの田舎で
12: 2022/01/22(土) 21:44:18.528 ID:Z9/ipISS0
ウンコのクセに金取りやがる
14: 2022/01/22(土) 21:56:57.050 ID:9Uy0ovm60
昔房総行ったときにあったな
これで金とんの?って思ったわ
これで金とんの?って思ったわ
15: 2022/01/22(土) 22:02:54.403 ID:1JIl3veT0
仙台からいわき行く時通るわ
追い越しエリアだいぶ増えて来たけどまだまだだわ
追い越しエリアだいぶ増えて来たけどまだまだだわ
16: 2022/01/22(土) 22:05:04.827 ID:Z9/ipISS0
ウンコが高速道路走るんじゃねえよ
17: 2022/01/22(土) 22:12:30.202 ID:LpefplDca
対面通行でヘタクソとすれ違う時の恐怖はすごいよね
19: 2022/01/22(土) 22:17:44.101 ID:mmwWZcqD0
さすがにヤエーしてきたやつはアホかと思ったわ
20: 2022/01/22(土) 22:19:41.454 ID:bXRXh0RM0
追い越し用の2車線で始まる追い越しチキンゲーム
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642855167/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (125)
ほんと車は邪魔だね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もうビッタビッタのビタよ
baikusokuho1
が
しました
なんで2車線化出来ねえんだって話・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
前方者「追い越し区間や!120キロくらい出してぶっ飛ばすで!」
前方者「追い越し区間終わったしまた70キロに戻すわ」
この運転をする奴の思考回路誰か教えてくれ
baikusokuho1
が
しました
それよりトンネルに入ったら減速する下手糞共を何とかしろ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
早朝夜間は実質アウトバーンになってる
そこを90キロ未満で走って先頭車になってすまんな
本来70キロ規制やからワイですら飛ばし過ぎなんや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
70制限は大型貨物のリミッターの関係で90程度は出してないと迷惑で煽られて当然
徳島道の追い越し区間にはオービスあるし上下線とも「レーザー」パトが隠れて頑張ってる
暗黙の了解からか90で通過しても捕まらない
baikusokuho1
が
しました
田舎なんで割と近くにある
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
後続車「前の車早く走れ!!」
前方車「一車線でスピード出さないよ!でも後ろ詰まってて怖い!」
誰も得しないよな。
baikusokuho1
が
しました
対向が居眠りしてバーぶっ飛ばしてつっこんでくるのが一番こわいやろw
baikusokuho1
が
しました
そして2車線になったと思ったら並走して塞ぐようにして走ってるのも出てくるしな
baikusokuho1
が
しました
札幌〜旭川と札幌〜室蘭以外は基本1車線
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
後ろ大渋滞になったの見て、パレードの先導バイク気分みたいで、楽しくなった。
登り坂では、わざと速度落としてみたりしてたんで、
追い越し車線区間になった途端、パトカーが猛烈加速で追い抜いて行った。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
対面で2kmくらいあって、圧迫感がエグかった
baikusokuho1
が
しました
ドン亀はいなくならないから追い越すだけ無駄だな。
ほんの数分程度、早く着くかも知れんが。
baikusokuho1
が
しました
なんでビタビタにくっつくんだよ違反嫌って違反するとかどういう思考回路だ
baikusokuho1
が
しました
交通量は少ないくせに香川~徳島間ですげー渋滞できてた。
baikusokuho1
が
しました
道東、道南しか走ったことないけど一車線の区間はつらいね。
前が遅いのは別にまあ気にしないけど、こっちも頑張って100キロで走ってるのに後ろが詰まってくるときは怖いわ
ちなみに誰かが上に書いた旭川札幌室蘭以外1車線てのは間違いだ。
baikusokuho1
が
しました
対面通行でクソ長い飛騨トンネルがひたすらダルいが、高山~砺波間が大幅に時間短縮できる
SSTR組の友
白川郷IC~福光ICの先にある城端トンネルもそこそこ長いが
ここ地味にずっと下りで、バイク絡みの追突事故が多いんで注意のこと
baikusokuho1
が
しました
昔は対面通行だった
正月とか神奈川から帰ってくる際、眠気のピークでマジヤバかった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
タイミングによってはフリーダム区間もあるしね。
ウンコって怒っている人って、自分もウンコの一部だと自覚しているのかな。
baikusokuho1
が
しました
どうせスピード違反してるんだから違法行為増えても同じだろ
baikusokuho1
が
しました
おまけにポールも反射テープが貼ってあるだけで発光してないから夜はマジ怖い
普段東名とかばかりだとこの手の高速道路マジびびるよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
・・・まっ建設後は通行料払って建設・維持費を利用者から回収。通行料徴収しても維持管路費、貸付金利との兼ね合いで半永久的に有料道路になるんだろうけど。。。
baikusokuho1
が
しました
ベタ踏みしてさっさと抜いて、抜き終わったら左に入ればいいのに。
baikusokuho1
が
しました
本当にこれで金取んの?って思う
baikusokuho1
が
しました
バイクが風に煽られて高架からバイクもろとも落下する死亡事故が2件実際に起きてる
baikusokuho1
が
しました
あおるあほははやくくたばろう
baikusokuho1
が
しました
制限速度+10キロぐらいで走ってはいるけど、いつも後ろに
列が出来るんだ。
baikusokuho1
が
しました
速度差数キロの軽が追越し車線に
baikusokuho1
が
しました
バイクも早く普及して欲しいわレーダークルコン。
baikusokuho1
が
しました
無茶はするモンじゃない
あと遥か先まで等間隔で車が詰まってるのを追越車線で見てそっと元の位置に戻るとかもあったな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
特に無料区間だけ走る軽トラに過積載ダンプ、登坂車線でやっと抜けると思うと重量車と併走する軽自動車とかいろいろすごい
追い越し区間はしっかり覆面いるしw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする