1: 2022/02/19(土) 08:17:39.617 ID:k2mgUE5R0
3: 2022/02/19(土) 08:20:31.968 ID:9Tn8kNMS0
このクソ寒い中伊達と酔狂で乗ってるんだから許してくれよ
4: 2022/02/19(土) 08:21:12.419 ID:oKkpbmWxr
>>3
自分に酔ってそうでキモい
自分に酔ってそうでキモい
5: 2022/02/19(土) 08:22:21.093 ID:9Tn8kNMS0
>>4
だから酔狂だって言ってんだろ
だから酔狂だって言ってんだろ
6: 2022/02/19(土) 08:22:28.856 ID:T0ZVldBg0
寒くない&風で服が膨らまない&コケても擦り傷出来にくいっていう合理的なんだよなぁ
7: 2022/02/19(土) 08:22:51.222 ID:qzSy8Veqp
上から下までコミネですけど?
10: 2022/02/19(土) 08:26:01.125 ID:9Tn8kNMS0
なんだかんだで普段着にツナギ用のインナーに落ち着いた
11: 2022/02/19(土) 08:26:02.356 ID:0CSEG8dLM
今どき革ジャンでバイク乗ってるやつなんかいねえよ
高機能素材のバイクジャケット着るだろ普通
革選ぶのはナルシストだけ
高機能素材のバイクジャケット着るだろ普通
革選ぶのはナルシストだけ
17: 2022/02/19(土) 08:31:28.809 ID:0CSEG8dLM
イエローコーンやシンプソンのデカロゴジャケットがバイク用の完成形ですよ
そこは認めなさい
そこは認めなさい
26: 2022/02/19(土) 08:38:37.750 ID:fd7LqNI90
革は防風でしょ
中に着てれば寒くないけど何着ても長時間乗れば冷えきるし
電熱あればそうならないから防風がよければなんとかなる
中に着てれば寒くないけど何着ても長時間乗れば冷えきるし
電熱あればそうならないから防風がよければなんとかなる
34: 2022/02/19(土) 08:41:56.118 ID:HOnRcAPW0
>>26
これ
ダウンは保温性あるけど、防風性弱いからバイクだと寒い
革なら中に着たもの次第
これ
ダウンは保温性あるけど、防風性弱いからバイクだと寒い
革なら中に着たもの次第
30: 2022/02/19(土) 08:39:28.534 ID:qU4Tdoyrd
逆なんだよ
バイク乗りもしねえのにライダースファッションのやつが増えてダサく見えるようになった
バイク乗りもしねえのにライダースファッションのやつが増えてダサく見えるようになった
32: 2022/02/19(土) 08:40:33.708 ID:0CSEG8dLM
>>30
ハーレーに半帽、革ジャン革パンツみたいな奴らや
公道でレーシングスーツ着てるようなアホのことか
ハーレーに半帽、革ジャン革パンツみたいな奴らや
公道でレーシングスーツ着てるようなアホのことか
31: 2022/02/19(土) 08:39:57.642 ID:U2qCbx36d
ドカジャン最強!!!
35: 2022/02/19(土) 08:41:57.876 ID:WZSzAP/ga
コスプレみたいじゃなくてコスプレなんだよ
コスプレしてバイク乗るのが楽しんだよ
ほっとけや
コスプレしてバイク乗るのが楽しんだよ
ほっとけや
37: 2022/02/19(土) 08:42:29.537 ID:ArbzRnoS0
これはカッコいい方だろ
夏場なんてスクーターに半コルクゆるゆるに半袖半ズボンにサンダルとかいてコイツ大丈夫なんかなって奴までいるわ
夏場なんてスクーターに半コルクゆるゆるに半袖半ズボンにサンダルとかいてコイツ大丈夫なんかなって奴までいるわ
47: 2022/02/19(土) 08:47:15.310 ID:fd7LqNI90
近所にデグナーの店ができて革ジャンがいっぱいだよ
49: 2022/02/19(土) 08:47:42.544 ID:0CSEG8dLM
>>47
八王子かい?
八王子かい?
48: 2022/02/19(土) 08:47:16.189 ID:54u7FLx9a
革ジャンカッコいいじゃん
50: 2022/02/19(土) 08:47:46.833 ID:yoTCsZTKr
まず痩せろ
61: 2022/02/19(土) 08:54:29.551 ID:RGvYXZR20
好きに着させろよ
多かれ少なかれナルシストじゃないとファッションなんて楽しめない
多かれ少なかれナルシストじゃないとファッションなんて楽しめない
66: 2022/02/19(土) 08:57:29.953 ID:hvJTu45h0
ワークマンの防寒着のワイ、高みの見物
68: 2022/02/19(土) 08:57:49.095 ID:HOnRcAPW0
70: 2022/02/19(土) 08:58:40.652 ID:0CSEG8dLM
>>68
暴走族や旧車會ってそれこそコスプレだよな
暴走族や旧車會ってそれこそコスプレだよな
69: 2022/02/19(土) 08:58:07.380 ID:zFOxZZA0r
少なくとも革ジャンバイカーよりは
ワークマンライダーの方が普通だな
ワークマンライダーの方が普通だな
71: 2022/02/19(土) 08:58:50.772 ID:tRb/nlivd
道の駅とか行くと革ジャン率かなり高めに思うが
73: 2022/02/19(土) 08:59:23.256 ID:V2Vg57Z+0
最強は電熱に革ジャンだろ
革パンはゴミだが
革パンはゴミだが
76: 2022/02/19(土) 08:59:59.029 ID:UOp/IgEn0
安くて安全でかっこいい服作るメーカーがないんだよね
81: 2022/02/19(土) 09:02:53.600 ID:UOp/IgEn0
おしゃれというより安全性やろ
化繊と革じゃ事故った時の防御力が違う
化繊と革じゃ事故った時の防御力が違う
88: 2022/02/19(土) 09:05:20.707 ID:0CSEG8dLM
>>81
バイク用ならプロテクター入ってるでしょ
そんなの着てSRで通学できるかって言ったら無理だろうけど
バイク用ならプロテクター入ってるでしょ
そんなの着てSRで通学できるかって言ったら無理だろうけど
84: 2022/02/19(土) 09:03:49.921 ID:eKXVYrqK0
俺はイージスだもんね~✌😁
87: 2022/02/19(土) 09:04:58.601 ID:5AClWvysa
96: 2022/02/19(土) 09:11:25.387 ID:NI87PJBpd
こどおじって趣味否定するの好きだよな
97: 2022/02/19(土) 09:11:35.325 ID:mna7ixxR0
革って防風できるけど保温性がない。
寒けりゃ着込めばいい。新聞紙なんてネタもあるし。
破れにくく転けた時にアスファルトに引っかかりにくく滑る。
だからバイク乗りに人気だと思ってる。
寒けりゃ着込めばいい。新聞紙なんてネタもあるし。
破れにくく転けた時にアスファルトに引っかかりにくく滑る。
だからバイク乗りに人気だと思ってる。
99: 2022/02/19(土) 09:12:00.257 ID:0CSEG8dLM
だいたいバイク向きってのがコスプレチックな服装のことでしかないんだよな
それを嫌がるからみんなアウトドア系やワークマンみたいなのに逃げてんだよ
それを嫌がるからみんなアウトドア系やワークマンみたいなのに逃げてんだよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645226259/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (239)
↓
一瞬でめくれあがって背中2/3皮膚が無くなり脂肪層と筋肉丸見え
しかも血だらけになってたからと入院中に捨てられた
激突に無力なんは理解するけどスリップダウンでも役立たず
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ジャケット無しで自転車漕ぐようなもんだぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スポーツするときにスポーツウエア着るのと同じだと思って
あきらめてライダージャケットを着てる
baikusokuho1
が
しました
でもバイク乗る奴は機能性でレザー選んでいいと思う
ちゃんとしたレザーライダース着てバイク乗ると、なぜ今も皮革が重宝されるか分かる
baikusokuho1
が
しました
目的地ついて観光するとき恥ずかしい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
化学繊維でいいや
baikusokuho1
が
しました
しかも嫉妬が入っているからチビなおじいちゃんという侮辱表現が入る。こういう表現は必ず自己紹介と相場が決まっていて、自分が最も指摘されたくない事実だ。つまり自分には絶対無理なことを平然としている奴が羨ましい。
自動二輪免許も二輪も服装も全て自分には能力的にも金銭的にも外見的にも無理だから嫉妬している。これはレイヤーの世界と同じ構図だ。嫉妬の標的になって誹謗中傷が飛び交う世界だからな。
baikusokuho1
が
しました
バタつかず
冬は防風防寒
夏は風通しと日焼け対策
靴は踝まであるもの
そこさえ押さえればなんでもいいんだが、結局はライダースーツか最適解になっちまうんだよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
防風防寒あたりで着る理由に主張してる奴はコスプレ野郎でFA
baikusokuho1
が
しました
皆んな「プレイ衣装」なんだけどな。
baikusokuho1
が
しました
別に誰にも迷惑かけてないのに絡むな、お前の方がウザいわ。
俺は道の駅とかで服装見られて「バイクで来たんですか?寒かったでしょ」ってもてなしてもらえたわ。
baikusokuho1
が
しました
よっぽどブサイクで、見せられないんだな。
baikusokuho1
が
しました
でもファッションって基本そういうもんだぞ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
確かに暑くはないんだけど寒くもある。昼間の街乗りで丁度良くても夕方になったり、山間部に差し掛かった瞬間に体温が奪われてくっそ寒い。
服の一番の機能として求められる「体温調節機能」がないので本当に微妙。
自転車ウェアなんてあの薄さの中にめっちゃ最先端の調節機能が備わってるんだけど、バイク業界はまだまだだなって思った。
それでも夏はそのメッシュジャケットじゃないととてもじゃないがSSで街乗りできんけどさw
baikusokuho1
が
しました
コスプレとは微妙に違うし
安全性云々って言うのもほぼほぼこじつけ
baikusokuho1
が
しました
たまに謎のロングブーツはいてる奴もいるけどさ
あれがカッコいい、クールだと思っている人の意見なんじゃないのかな
俺には全く理解できないけどな
baikusokuho1
が
しました
それだけ
baikusokuho1
が
しました
びっくりしたわ
baikusokuho1
が
しました
後者だとしたら自転車乗りの方がよっぽど見た目的にはキツイと思うけどそっちには言わないの?(体型は棚に上げる)
baikusokuho1
が
しました
ネタ使いまわしぎ
baikusokuho1
が
しました
バイク乗りはナルシストでコスプレイヤーなのは間違いないから。
自分の理想のバイク乗り像ってのが大なり小なりあるはずだからね。
baikusokuho1
が
しました
めちゃくちゃ格好いいぞ
baikusokuho1
が
しました
全部高機能素材に置き換わっているはずなんだよね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あれ見ると180くらい欲しかったな~とマジで思う
baikusokuho1
が
しました
スレ主はライダー全員が「かっこいい」と思える服装なんだなぁ…凄いなぁ…(そんな服装存在しないけど)
baikusokuho1
が
しました
センスが異なれば高級ブランドだってダサいのに
baikusokuho1
が
しました
ガラスに映る自分の姿は見た目だけならM・マルケスだ。
コスプレってホントに楽しい!
baikusokuho1
が
しました
高級ウェアなんていらん
baikusokuho1
が
しました
さすがにバカなんじゃないかと思えてきたわ
baikusokuho1
が
しました
先ずはダサくない自分の普段の恰好を見せてみろ
批判はそれからだ
baikusokuho1
が
しました
ま、ハーレー乗って小汚いジーンズに「ハーレー」ってデカデカと入った革ジャン着るのはちょっとやり過ぎだがw
baikusokuho1
が
しました
装備云々の時に「もらい事後が~」なんて言わなくなるから。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カッコイイつもりなんだろうが、それはアニメキャラが身につけていたらの話。猿が着てたらギャグにしかならん。進撃の巨人レベルでも無理があるのにエヴァ?
良く着られたな、その顔で、その身長で、その体で、という思い切り外している痛い奴がごまんといる。
まあ本人が良ければいいけどね、一度やったら満足するだろ。どうせ数年で乗らなくなる。
baikusokuho1
が
しました
自分が着られないから妬んでるのか? 他人の格好なんてどーでもいいだろ。
当人からすれば、とやかく言われる筋合いなんかねぇわな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする