商船三井は1日、大西洋上で出火していた同社の自動車運搬船「フェリシティ・エース」が沈没したと発表した。現時点で燃料油の流出は確認できていないが、積まれている燃料油は重油が約1000トン、軽油約400トンで計1400トン程度だったとみられる。出火の原因は特定できていない。
商船三井によると、右舷へ傾いた後、現地時間の3月1日午前9時ごろに沈没したと現地のサルベージチームから連絡があったという。同船は到着した大型の救助艇により安全海域に向けてえい航しており、沈没したのはアゾレス諸島から220カイリ(400キロメートル)程度離れた地点だった。
同船は独ポルシェの高級車など独フォルクスワーゲン(VW)グループの約4000台を積んでおり、ドイツから米国に向かう途中で2月16日に出火した。乗組員22人は全員退避し無事が確認されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01DJH0R00C22A3000000/
商船三井によると、右舷へ傾いた後、現地時間の3月1日午前9時ごろに沈没したと現地のサルベージチームから連絡があったという。同船は到着した大型の救助艇により安全海域に向けてえい航しており、沈没したのはアゾレス諸島から220カイリ(400キロメートル)程度離れた地点だった。
同船は独ポルシェの高級車など独フォルクスワーゲン(VW)グループの約4000台を積んでおり、ドイツから米国に向かう途中で2月16日に出火した。乗組員22人は全員退避し無事が確認されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01DJH0R00C22A3000000/
3: 2022/03/01(火) 23:03:22.03 ID:Cam2PyDf0
もったいね
4: 2022/03/01(火) 23:03:27.87 ID:olG3pCLJ0
ロシアにやられたのか!
5: 2022/03/01(火) 23:03:32.28 ID:M/K25w2z0
家裁の原因の調査が出来ないではないかこまったなー
7: 2022/03/01(火) 23:04:07.86 ID:lS1PZSPL0
大型の商船がある日突然沈没する訳がなかろう
完全に海賊の仕業
完全に海賊の仕業
275: 2022/03/02(水) 05:09:35.37 ID:z/qosq9R0
>>7
すしざんまい「は?」
すしざんまい「は?」
9: 2022/03/01(火) 23:04:23.51 ID:FxP01wmF0
魚雷とかですか
10: 2022/03/01(火) 23:04:29.99 ID:p1QXVtHa0
損失は何円くらいなの?
保険で補償金でるの?
保険で補償金でるの?
11: 2022/03/01(火) 23:04:45.22 ID:GRIIckWl0
ただの火事じゃないな
穴が開かなきゃ沈まない
穴が開かなきゃ沈まない
13: 2022/03/01(火) 23:05:09.21 ID:Ip22r0fm0
海汚すな馬鹿者
14: 2022/03/01(火) 23:05:14.21 ID:0PUOQ31G0
大量の高級車も?
15: 2022/03/01(火) 23:05:49.18 ID:wrSjVDrV0
ランボルギーニ・ウラカンも積んでたヤツね
16: 2022/03/01(火) 23:05:51.87 ID:ufkZpy/v0
タイミングがドンピシャで疑いたくなる
18: 2022/03/01(火) 23:06:01.91 ID:B029Fsqq0
保険金で賄えるからおっけ。。あ
43: 2022/03/01(火) 23:10:23.52 ID:W9me4FKH0
>>18
保険会社も三井グループだろ
保険会社も三井グループだろ
138: 2022/03/01(火) 23:31:17.64 ID:UZ9gWgd10
>>43
再保険というのがあってだな
再保険というのがあってだな
19: 2022/03/01(火) 23:06:06.10 ID:hGtKJoAn0
この会社やらかしてばっかやな
20: 2022/03/01(火) 23:06:07.74 ID:+3JOT83u0
三井系踏んだり蹴ったり
32: 2022/03/01(火) 23:08:52.02 ID:vwTD+WaP0
>>20
三井物産はサハリン2にも噛んでたよな
商船とは別会社ではあるが、大丈夫なのかね
三井物産はサハリン2にも噛んでたよな
商船とは別会社ではあるが、大丈夫なのかね
245: 2022/03/02(水) 01:14:32.24 ID:N+apdtXt0
>>20
商船三井は平均年収970万
給料が下がる事は無いので痛くも痒くもないだろw
商船三井は平均年収970万
給料が下がる事は無いので痛くも痒くもないだろw
22: 2022/03/01(火) 23:06:24.51 ID:tALt/nDK0
おそロシア
23: 2022/03/01(火) 23:06:28.74 ID:d+cV15Gs0
保険に入ってて問題ないのかな?
24: 2022/03/01(火) 23:06:44.44 ID:MP8uaUxF0
とりあえず、ロシアのせいにして賠償金をロシアに請求しよう
26: 2022/03/01(火) 23:07:15.18 ID:Q6EVe1Rs0
何やってんのよ
34: 2022/03/01(火) 23:09:00.51 ID:j79nk50w0
報復か?
37: 2022/03/01(火) 23:09:16.97 ID:6pT4MXLK0
ドラレコ的なやつあるのかな
39: 2022/03/01(火) 23:09:27.34 ID:grgX2VxL0
俺のポルシェの納期が…
60: 2022/03/01(火) 23:13:14.20 ID:dQHFilfR0
>>39
お前のミニカーは別便だ
お前のミニカーは別便だ
40: 2022/03/01(火) 23:09:42.25 ID:lf8kO3cF0
報復されてますやん。
明日も明後日も続く…
明日も明後日も続く…
45: 2022/03/01(火) 23:10:36.16 ID:dCtGdIiZ0
ロシアの潜水艦の攻撃
54: 2022/03/01(火) 23:12:12.37 ID:dHVZVuou0
監視カメラの記録とかないと
原因が特定できないし
保険の支払いで揉めるのでは?
原因が特定できないし
保険の支払いで揉めるのでは?
61: 2022/03/01(火) 23:13:31.14 ID:vwTD+WaP0
>>54
原因が不明でも荷出しのときに納品書渡して
荷受けのときに受け取るまでは船舶会社の管理なんで、
保険金が出ないってことはないと思うよ
代わりに保険料が上がると思うけどな
原因が不明でも荷出しのときに納品書渡して
荷受けのときに受け取るまでは船舶会社の管理なんで、
保険金が出ないってことはないと思うよ
代わりに保険料が上がると思うけどな
58: 2022/03/01(火) 23:12:51.26 ID:jcsf5jEo0
全部ロシアのせい
65: 2022/03/01(火) 23:14:57.23 ID:tLBresgC0
責任誰が取るの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646143318/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (41)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
トヨタのサイバー攻撃といい、火薬工場の爆破といい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今後の電気自動車に関する海運厳しくなるんじゃねーか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これで責任は全て船会社に押し付けられるのか❓
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
事故原因についても聞けるだろうし
baikusokuho1
が
しました
これでも潰れない自動車業界はどれだけボッタクリなのかわかるね
baikusokuho1
が
しました
コメントする