
東日本高速道路は12日、東京外郭環状道路(外環道)のトンネル工事中に大型掘削機「シールドマシン」が破損し、掘削を停止したと発表した。機械の補修に半年程度かかるとしている
https://nordot.app/886560919093264384
https://nordot.app/886560919093264384
3: 2022/04/12(火) 19:44:58.55 ID:0aDkHoxn0
なんか異様に硬い物に触れたか?
ダイヤモンド鉱床!
ダイヤモンド鉱床!
17: 2022/04/12(火) 19:48:30.18 ID:QzRqVUNj0
>>3
圏央道の藤沢から先の延伸工事で使ってたシールドマシンは
H字鋼にあたって壊れてたな
圏央道の藤沢から先の延伸工事で使ってたシールドマシンは
H字鋼にあたって壊れてたな
4: 2022/04/12(火) 19:45:23.62 ID:1RQ40cl/0
本当は陥没が問題
5: 2022/04/12(火) 19:45:28.67 ID:GTUDaK9h0
外環は結局完成しないまま終わりそう
7: 2022/04/12(火) 19:45:41.03 ID:ZuhYZK4u0
呪われた外環道
早く開通してほしいんだけどな
早く開通してほしいんだけどな
8: 2022/04/12(火) 19:46:30.15 ID:0Z+Ub+6m0
お祓いしたほうがいい
9: 2022/04/12(火) 19:46:37.77 ID:ay7GuqfN0
トラブル続きね
10: 2022/04/12(火) 19:47:03.90 ID:n4nfUnwR0
どうしたん?
相手が固すぎたの?
相手が固すぎたの?
15: 2022/04/12(火) 19:48:18.76 ID:xaJnIPaQ0
>>10
中折れした
中折れした
12: 2022/04/12(火) 19:47:33.40 ID:8gNlzUEa0
プロ市民がガッツポーズ
20: 2022/04/12(火) 19:49:14.00 ID:ERQr52jo0
超硬質なオーパーツでも埋まってたんだろ
23: 2022/04/12(火) 19:50:09.23 ID:IbJKWkIC0
日本の地下にはあちこちに野生化したシールドマシンが埋まっているからな
26: 2022/04/12(火) 19:50:30.47 ID:SLd++IlW0
横浜の南環状でもぶっこわれてたな
シールドマシンなんて結構ノウハウあるはずなのに
製品QC低下か
シールドマシンなんて結構ノウハウあるはずなのに
製品QC低下か
141: 2022/04/12(火) 20:26:09.66 ID:buvhPJGC0
>>26
シールマシン、外国製だろ
シールマシン、外国製だろ
227: 2022/04/12(火) 21:48:20.68 ID:j1inQfc20
>>141
日立造船じゃないの?
もう一個の方はJFE、IHI だった
大成と清水のところだよね
日立造船じゃないの?
もう一個の方はJFE、IHI だった
大成と清水のところだよね
170: 2022/04/12(火) 20:42:22.55 ID:HIRo5Too0
>>26
ただの運やで
岩にブチ当たったらすぐ壊れる
今回は壊れ方がひどかったんやろ
修理部材も技術者も海外から手配必要だからな
調査して修理方針決めるだけで2ヵ月はかかるわ
ただの運やで
岩にブチ当たったらすぐ壊れる
今回は壊れ方がひどかったんやろ
修理部材も技術者も海外から手配必要だからな
調査して修理方針決めるだけで2ヵ月はかかるわ
180: 2022/04/12(火) 20:45:24.73 ID:GkOmara00
>>170
単にビットが折れたってわけじゃないのかも
単にビットが折れたってわけじゃないのかも
31: 2022/04/12(火) 19:52:05.76 ID:6q+WrPL90
工事ストップしていたのに破損?
34: 2022/04/12(火) 19:53:33.25 ID:ERQr52jo0
>>31
陥没した場所じゃないところは再開してたよ
陥没した場所じゃないところは再開してたよ
89: 2022/04/12(火) 20:05:59.25 ID:6q+WrPL90
>>34
本線トンネルは中止したままだけど
本線トンネルは中止したままだけど
35: 2022/04/12(火) 19:53:35.30 ID:iLZBoFVo0
北海道の方でも似たようなこと起きてたよな
37: 2022/04/12(火) 19:54:38.17 ID:YxWHQ3p30
やっぱ空に透明チューブで道路を作った方がよかったんじゃね
237: 2022/04/12(火) 22:17:43.26 ID:oP4NpAUv0
>>37
真面目な話なんでこれいつまで経っても実現しない?
地下掘るよりずっと楽だろ。
真面目な話なんでこれいつまで経っても実現しない?
地下掘るよりずっと楽だろ。
38: 2022/04/12(火) 19:54:42.63 ID:gDQeAb3E0
なんでそんなに修理に時間がかかるん?外国製だからとか?
42: 2022/04/12(火) 19:55:47.57 ID:iJhI2jpt0
>>38
逆回転させて修理点検できる拓けた地点まで巻き戻すのに時間かかる
逆回転させて修理点検できる拓けた地点まで巻き戻すのに時間かかる
56: 2022/04/12(火) 19:58:15.92 ID:gDQeAb3E0
>>42
分解して出せたらいいのにな
分解して出せたらいいのにな
64: 2022/04/12(火) 19:59:55.85 ID:YuK3HBxl0
>>42
移動させるだけで何か月単位かかるってことか。
気が遠くなるな。
移動させるだけで何か月単位かかるってことか。
気が遠くなるな。
66: 2022/04/12(火) 20:00:38.32 ID:FcbJohj10
>>42
時間も戻るんじゃない?
時間も戻るんじゃない?
44: 2022/04/12(火) 19:55:49.47 ID:gDQeAb3E0
こういう巨大な機械を作るための更にデカい旋盤があるんだよな
48: 2022/04/12(火) 19:56:08.74 ID:KRibkxyq0
とりあえず掘ったところまで開通させろ
55: 2022/04/12(火) 19:57:58.43 ID:/SDxrXrY0
>>48
どうやって地上に出るんだよw
地下鉄ならエスカレーターやエレベーターがあるから途中駅までの折り返し運転でもいいだろうが
自動車道じゃどうしようもないよなあ
どうやって地上に出るんだよw
地下鉄ならエスカレーターやエレベーターがあるから途中駅までの折り返し運転でもいいだろうが
自動車道じゃどうしようもないよなあ
50: 2022/04/12(火) 19:57:04.12 ID:YssktBEZ0
結局、今後のルートはどうなるの?
53: 2022/04/12(火) 19:57:11.41 ID:g9YolqAe0
57: 2022/04/12(火) 19:58:16.85 ID:+7KYd8gg0
>機械の補修に半年程度かかるとしている
半年ってw
半年ってw
59: 2022/04/12(火) 19:58:48.82 ID:yQXJWjuZ0
貫通できない穴
61: 2022/04/12(火) 19:59:39.24 ID:3f26anoX0
早く開通してくれよー
志村のクソ渋滞も環八のクソ渋滞も全て解決するのに
志村のクソ渋滞も環八のクソ渋滞も全て解決するのに
68: 2022/04/12(火) 20:01:19.60 ID:l76UsvEN0
俺が生きてる間の完成は無理そうだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649760237/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (38)
外環道はいっそ公共核シェルター用のスペースにでも転用したら?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
整備するときは全停止、修復時は節ごとになるだろうけど全とっかえとかになりそうだね
実現できたらすごい革新なんだろうな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
主軸が折れてもチマチマ分解して入り口から出し入れするしかない
時間かかって当たり前
そもそも中国が輸出しだしたのもつい最近でほぼ日本とドイツの寡占なのに何が輸入だよ
baikusokuho1
が
しました
日本の建設業もレベルが落ちて衰退してるのか?
baikusokuho1
が
しました
競合相手がいないとこうやって組織的に腐っていくんだろうな
baikusokuho1
が
しました
仙川高射砲陣地のほど近くだから弾薬庫とか作ってた可能性ある。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
絶対に欠かす事のできぬ仕事道具ならば、不慮の事態に備えるのも大事。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
半分備え付けの機械なのか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これの歯を交換する作業は絶対に出来ない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こういう乱開発のせいで日本はどんどん衰退してるってのに
baikusokuho1
が
しました
コメントする