
最低限の食事のためにuber配達してるんだけど、タワマンにピザ配達したら万札持ったフルチンの子供が出てきて鬱。
— ぽま無職 (@alc_9olo) April 10, 2022
帰り道に限界を迎えて、成人男性が出してはいけない声量で泣いた。
後ろにいて「コラ~丸出しじゃないの笑笑。すみませんね~」みたいなこと言ってて、恐ろしかった。
— ぽま無職 (@alc_9olo) April 11, 2022
自分よりデカかったんやな…そりゃ泣くわ…
— 四十肩クロサン (@bolis_1) April 11, 2022
親ガチャ神引き羨ましい、、
— 滷肉飯 (@sousaakane) April 11, 2022
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (78)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
諦めろやパシリなんだからよ
baikusokuho1
が
しました
何かあったときの返金対策にも現金使わないのは常識
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
配達員の取り分はそのうちの数%だろうけどどうやって決済してるんだろ
baikusokuho1
が
しました
UBEREATS←汚い手で商品つまみ食いしてて道路で危険運転してるトラブルメーカー
タワマン住民←個人の趣味なのわかるけど
なんか精神性が、姑息な序列的小者で可哀想
これだけかな。
baikusokuho1
が
しました
万札がチップってこと?
baikusokuho1
が
しました
嫉妬で狂い泣くのわけわからんw
baikusokuho1
が
しました
登ったことすらないから堕ちたは違うか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
会計してみたいみたいなの
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ピザ屋なら配達料いらないし
baikusokuho1
が
しました
親が出てきてね、もう支払い済みだからいらないんだよ〜
っていうやり取りがあったんだな、と推測しないものなのかね
一から十までこうこうこうでってなってないとアカンのか
baikusokuho1
が
しました
惨めだなあ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
閑散期の今でも月給40〜50万
夏や冬なら100万超える
福利厚生?知らない子ですね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ここでコメントした人が障害持ちかどうか分かる
baikusokuho1
が
しました
まだ小さい子供に受け取りの練習として対応させて
受け渡し後、傍にいるその親に自分がお礼の挨拶したら完全に無視
自分のバイク消耗させて安い料金で他人の食う飯を丁寧に運んで
さすがに惨めすぎて思うところあったわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どうでもいい事だろうに
baikusokuho1
が
しました
所詮動物なんだから後まで生きてたほうが勝ち
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そこの正社員様でもタワマン上層階とか買えないぞ。
格差社会なんだから受け入れて諦めろ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分から不幸を探してるようなドMの人生だ
baikusokuho1
が
しました
前向きにいこうや
俺は無言だけど。
baikusokuho1
が
しました
しかも相手はタワマン住みの金持ち
いかに配達員が底辺に思われて失礼なことしても平気っていう
マナーもモラルも悪い客相手に涙する気持ちは理解できるわ
baikusokuho1
が
しました
格差にそういうとこで"やっと"気づくあたり底辺って感じやな
baikusokuho1
が
しました
声上げて泣くなんてメンタルじゃ何にもやれんわ。
baikusokuho1
が
しました
意味が分からん。
baikusokuho1
が
しました
まあ、「フルチンの子供」が号泣要素であることは推測できて...
タン塩乙
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする