20220414-01406972-bestcar-000-1-view

バイクブームに加え、二輪車定率割引も開始され、ますますバイクの人気に拍車がかかりそうな昨今。しかし、2021年は50代以上のバイク事故が大幅に増加していることが判明した。

首都高でも前年から「バイクの死亡事故が5倍に増えた」と警鐘を鳴らす。

2022年3月に警察庁がまとめた「令和3年中の交通事故の発生状況」によると、「原付乗車中」、「自動車乗車中」、「歩行中」、「その他」のカテゴリーで大幅減となる中、自動二輪乗車中(51cc以上)の死傷者数は前年から236人増の2万3437人(1%増)。手元にある過去の統計を遡ったところ2005年以来、年々減少していたが、少なくとも16年ぶりに増加に転じてしまった。

■多くの年代で減少する中、オヤジ世代は死者数も増加している
no title


より詳しく状況を見てみると、自動二輪の死傷者で増加率が最も多かった年代が70~74歳。+69人の大幅増で409人(20.3%増)だった。

増加数では50代以上が目立つ。50~54歳が最多の256人増(2676人10.6%増)。これに55~59歳の114人増が続き、50代だけで370人も増加してしまった。なお、60~64歳は62人増、65~69歳は76人増で、60代の死傷者も多い。

死傷者数自体は20~24歳の3078人が最多だが、44歳以下は軒並み減少傾向。とりわけ50代以上が大幅に増加しているのだ。

重傷者数については、前述のカテゴリーで唯一、自動二輪乗車中のみ増加し、11人増の4192人に。ここでも50代以上のオヤジ世代が際立つ。重傷者が最も多いのが50~54歳の549人で、前年から95人も増加(20.9%増)。55~59歳は21人増の397人だった。増加率では70~74歳の28.8%増(23人増の103人)が最も多い。

なお、自動二輪乗車中の死者数に関しては、前年の385人に対し、332人と減少したが、こちらでも目立つのはオヤジ。40~44歳の14人増(31人)を筆頭に、60~64歳の12人増(31人)が続く。30~34歳が2人増(21人)となったほかは全年代で減少している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd92579901f35bbc7831d06fd18ad93db953112


4: 2022/04/15(金) 05:51:45.14 ID:rlzv4Ps90
膝すり小僧してこなったジジイがリターンライダーになって自爆か

5: 2022/04/15(金) 05:51:47.90 ID:bZbwQrTF0
40歳以上のバブル世代がバイク乗り始めてるらしいな
そのせいだろ

26: 2022/04/15(金) 05:59:25.36 ID:G6rfFtv20
>>5
バブル世代は50代やぞ

7: 2022/04/15(金) 05:52:24.89 ID:HwqTgFRf0
俺も53歳で大型取って
z900rs 買ったよ
俺は運動神経いいから事故らない

12: 2022/04/15(金) 05:54:03.79 ID:OqRmQEla0
>>7
バイク事故は運動神経じゃないぞ

運悪く馬鹿な車やトラックに遭遇するかしないかだ

117: 2022/04/15(金) 06:30:39.15 ID:84ZrOkl10
>>12
それ
なかなか統計に出るたぐいの原因じゃないけど

91: 2022/04/15(金) 06:24:17.47 ID:03Dh6DW10
>>7
リターンライダー全員が自分は事故るとは思ってないよ

383: 2022/04/15(金) 07:51:55.63 ID:UfaI8iOh0
>>7
フラグ立てんなw

408: 2022/04/15(金) 07:58:36.17 ID:XKrOwKqG0
>>7
慣性の法則には逆らえない

8: 2022/04/15(金) 05:52:37.49 ID:OqRmQEla0
高齢化

11: 2022/04/15(金) 05:53:54.34 ID:7RV7AAsB0
身の程を知らないリターンライダー、最近多いよねw

22: 2022/04/15(金) 05:56:47.30 ID:vrl6veM90
そもそも人間は55歳でボケ始めます。
ボケ始めるタイミングが一番事故が多い

24: 2022/04/15(金) 05:58:30.58 ID:RftgCH5c0
乗る人が増えたら事故も増えるでしょ!

25: 2022/04/15(金) 05:59:22.59 ID:HPY/wHvC0
この手の統計は母数の増減を考慮してないから意味がない

28: 2022/04/15(金) 06:00:11.49 ID:vk23Md+i0
要するに乗る人が増えたから事故も増えたってだけじゃね?

83: 2022/04/15(金) 06:21:27.12 ID:unAOKkoe0
>>28
乗る人の数と事故数が比例してるならそれはそれで問題有るでしょ

35: 2022/04/15(金) 06:02:23.62 ID:8NN7ywsP0
バイクならアクセルとブレーキを間違える事が無いからその点は安心

42: 2022/04/15(金) 06:04:45.59 ID:sugUmxMr0
そらあんた。
フェラーリやカウンタックの加速を超えるバイクなんてオッサンや爺さんに操れるわけないじゃん。

V125だってカーブを80キロで曲がれば、大きく膨らむんだぜ。

69: 2022/04/15(金) 06:16:22.05 ID:QXuqTLjd0
のんびり乗っても楽しいのだがマウントとりたがり爺は無駄に飛ばすのかも知れん

72: 2022/04/15(金) 06:17:10.68 ID:3ILnoEB00
オヤジ世代ってあるんだ

81: 2022/04/15(金) 06:20:56.55 ID:wJ91Ppei0
歳食ったら反射神経は落ちるし何よりバランス感覚悪くなるのにバイクとか倒れる乗り物乗っちゃダメやろ

269: 2022/04/15(金) 07:24:22.55 ID:EBFqNHsz0
>>81
倒れないバイクをホンダが発売しとるわ

87: 2022/04/15(金) 06:22:41.09 ID:6IVJZU6G0
昔なら爺はカブでものっとけだったんだがな

107: 2022/04/15(金) 06:27:52.68 ID:Xr0JCp4E0
>>87
そうなんだよな
昔は爺さんと言えばカブだった。
しかし今はハーレーやレーサータイプのバイクだよ。

俺からしたら有り得んわ。

88: 2022/04/15(金) 06:24:01.63 ID:hOZLLgYt0
単純に運転する方が高齢化してる
50代のバブル世代とか人口多いし

97: 2022/04/15(金) 06:26:19.00 ID:Q3DFxA050
単純にコロナ禍で増えたんやろ
いた原付二種買おうとしたら半年待ちとか言われるぐらいだし

101: 2022/04/15(金) 06:27:08.49 ID:0Rm2L5Hc0
途中の年齢がすっ飛んでるから、10代のような運転の方が多いんだろうね。
身体能力の低下もあるけど、規範になる運転をする年齢ですよ。
どうしても本気で走りたいならコースで。

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649969377/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事