1: 2022/05/12(木) 23:40:58.962 ID:PyCp0LSF0
想像以上にかなり複雑で厄介だと言うことがわかった
3: 2022/05/12(木) 23:41:21.997 ID:9Fs6ks140
世の中の複雑さを知らないようだな
5: 2022/05/12(木) 23:41:22.420 ID:PyCp0LSF0
まず煽り運転の話になる時に「自分の立ち位置」がどのポジションになるかを理解しなくてはならない
煽り運転の話題の時に
「煽り運転」と「煽られる側」の2派閥しかいないと思ってる人がいる
ここが凄い問題で
ほとんどの人間は
煽り運転をやるやつはさっさと捕まってそれ相応の裁きを受けて居なくなれ
更にその要因を振りまいて周りに迷惑ばらまいてる迷惑ドライバーも消えてなくなれ
という「中間層」がいることを理解しない限り確実に「煽り運転擁護!」という解釈が生まれる
煽り運転の話題の時に
「煽り運転」と「煽られる側」の2派閥しかいないと思ってる人がいる
ここが凄い問題で
ほとんどの人間は
煽り運転をやるやつはさっさと捕まってそれ相応の裁きを受けて居なくなれ
更にその要因を振りまいて周りに迷惑ばらまいてる迷惑ドライバーも消えてなくなれ
という「中間層」がいることを理解しない限り確実に「煽り運転擁護!」という解釈が生まれる
7: 2022/05/12(木) 23:42:22.306 ID:PyCp0LSF0
この「中間層 」の存在を理解していない状態で
「煽られる側にも何か問題があったかもしれないぞ」という話が始まると
「煽られる側」の被害者意識のある人達は確実に「煽り運転擁護!」と声を荒らげます
「煽られる側にも何か問題があったかもしれないぞ」という話が始まると
「煽られる側」の被害者意識のある人達は確実に「煽り運転擁護!」と声を荒らげます
8: 2022/05/12(木) 23:42:48.019 ID:IDDG8R9Zp
つづけたまえ
9: 2022/05/12(木) 23:42:54.902 ID:ZBMcQl3sM
なに言ってんのかさっぱり?
10: 2022/05/12(木) 23:43:24.926 ID:irE+b3C90
大抵の場合原因は煽られる側の無神経さと煽る側の精神的未熟さにある
以上
以上
11: 2022/05/12(木) 23:43:41.923 ID:j6WNX/Kx0
煽る奴と煽らせる奴らで事故ってくれって思ってる
12: 2022/05/12(木) 23:43:53.756 ID:PyCp0LSF0
「煽られる側」の立場の人達は何故か
「煽り運転の責任の所在」
と
「煽り運転が発生した事の発端」を個別で考えることが出来ない
もしくは理解力がないことが多い
「煽り運転の責任の所在」
と
「煽り運転が発生した事の発端」を個別で考えることが出来ない
もしくは理解力がないことが多い
13: 2022/05/12(木) 23:44:56.551 ID:PyCp0LSF0
そして後者の「煽り運転が
発生した事の発端」の部分を掘り返すと自分の立場に非があることになるので烈火のごとく怒ります
発生した事の発端」の部分を掘り返すと自分の立場に非があることになるので烈火のごとく怒ります
15: 2022/05/12(木) 23:46:23.168 ID:j6WNX/Kx0
煽らせ運転してる奴で厳密には道路交通法違反になってる奴いるのに捕まえない警察なんなの
16: 2022/05/12(木) 23:46:29.549 ID:PyCp0LSF0
そして「自分の敵=煽り運転」という短絡的思考に陥り自分の落ち度を見つめ直す機会を失う
このサイクルのせいで運転技術は向上されず意識改革もされないので路上には迷惑ドライバーが大量に野放しになるという悪循環に陥ります
このサイクルのせいで運転技術は向上されず意識改革もされないので路上には迷惑ドライバーが大量に野放しになるという悪循環に陥ります
18: 2022/05/12(木) 23:47:16.180 ID:C9PskP0M0
つまりどういう事なの?
20: 2022/05/12(木) 23:48:33.840 ID:PyCp0LSF0
>>18
煽り運転のキチガイを排除し続けても
「自分を見つめ直すつもりのない煽られる側」がいる限り煽り運転問題は一生解決しない
ということ
何故ならば「わたしは間違っていない」が煽られる側の思想にあるからいずれ煽り運転側にジョブチェンジする
煽り運転のキチガイを排除し続けても
「自分を見つめ直すつもりのない煽られる側」がいる限り煽り運転問題は一生解決しない
ということ
何故ならば「わたしは間違っていない」が煽られる側の思想にあるからいずれ煽り運転側にジョブチェンジする
21: 2022/05/12(木) 23:50:29.033 ID:lQV5Ca+tM
いや、普通の運転手(ここでいう中間層か?)は煽られ運転に遭遇しても煽らんから
23: 2022/05/12(木) 23:51:19.624 ID:PyCp0LSF0
そもそも煽り運転側が「何故煽り運転をするのか?」
それは「自分の中の物差しで物事を判断しそれにそぐわない者に制裁を与えたいから」
つまり「正義の延長」なんだよね
「私が間違っていない、お前が間違ってるから抗議してやる」これが煽り運転の思考
自分の非を直視できないまま運転し続ける煽られる側はいずれ自分の正義に反するものに自分の物差しで判断した「正義」を貫こうとして煽り運転をし出す
それは「自分の中の物差しで物事を判断しそれにそぐわない者に制裁を与えたいから」
つまり「正義の延長」なんだよね
「私が間違っていない、お前が間違ってるから抗議してやる」これが煽り運転の思考
自分の非を直視できないまま運転し続ける煽られる側はいずれ自分の正義に反するものに自分の物差しで判断した「正義」を貫こうとして煽り運転をし出す
26: 2022/05/12(木) 23:52:53.972 ID:IDDG8R9Zp
俺職業ドライバーだけどすごく納得しちゃったんだけど
27: 2022/05/12(木) 23:53:21.340 ID:uIaO4ov10
結論から話すとかってできないタイプか
30: 2022/05/12(木) 23:55:35.214 ID:jTQVgBwca
煽られ運転してる奴の前に強引にでもいいからでて同じ運転してやればいい
31: 2022/05/12(木) 23:55:36.106 ID:mf+PYj+z0
活論を言うと煽り運転は犯罪行為
32: 2022/05/12(木) 23:56:18.208 ID:PyCp0LSF0
運転というのは常に「周りに配慮した運転」というのが1番大切であり
「ルールだから」「法律では決まってるから」という物差しで
「私は間違えてないから範囲内なら何をやってもいい」という考えをやっていると余計なトラブルに巻き込まれます
「制限速度を守ってるから後ろの車に譲る必要は無い」
こういう考えをしてる人は確実に周りのヘイトを買っているので気をつけましょう
「ルールだから」「法律では決まってるから」という物差しで
「私は間違えてないから範囲内なら何をやってもいい」という考えをやっていると余計なトラブルに巻き込まれます
「制限速度を守ってるから後ろの車に譲る必要は無い」
こういう考えをしてる人は確実に周りのヘイトを買っているので気をつけましょう
35: 2022/05/12(木) 23:58:46.619 ID:lQV5Ca+tM
中立目線かと思ったら結局は煽り寄りの意見か
文章も長いし無能かよ
文章も長いし無能かよ
42: 2022/05/13(金) 00:03:08.158 ID:zmXALjv2d
運転を職業にしてる以上周りの模範となるような運転を心掛けてるし運送屋でもない素人さん達の運転が拙いのは当たり前だからおおらかな気持ちでいるのがいい
48: 2022/05/13(金) 00:07:38.978 ID:1eeTaRW30
>>42
正解
車内でどんだけイライラしようが何も変わらんからな
正解
車内でどんだけイライラしようが何も変わらんからな
47: 2022/05/13(金) 00:07:23.388 ID:YC4dtwJE0
煽ってると判断された時点で通報もされるし
警察のお世話になるかもしれない
そんな事もわからないミーアキャット並みの知性しかない輩は
公道から排除されて然り
警察のお世話になるかもしれない
そんな事もわからないミーアキャット並みの知性しかない輩は
公道から排除されて然り
49: 2022/05/13(金) 00:07:45.609 ID:0m3P72Ok0
中間層云々の話が意味不明っていうか要らんくね?
シンプルに「煽られる奴にも原因がある」ってだけでよくない?
シンプルに「煽られる奴にも原因がある」ってだけでよくない?
64: 2022/05/13(金) 00:29:09.911 ID:tO/a6Hdep
実際イラついて煽りたいけど気持ちを抑えてる派の奴多いよな
まあそれが普通なんだが
まあそれが普通なんだが
65: 2022/05/13(金) 00:30:06.133 ID:MAUPOoTl0
>>64
大多数がそれ
講義の場がないから見逃してるだけで
下手くそドライバーが野放しにされてる事への疑問は確実にある
大多数がそれ
講義の場がないから見逃してるだけで
下手くそドライバーが野放しにされてる事への疑問は確実にある
70: 2022/05/13(金) 00:34:18.720 ID:tO/a6Hdep
高速走ってるとよくわかる
追い越し車線でチンタラ走ってるノロマとそれを煽ってる車がいるとしたらその後ろの奴らも煽れ煽れと言わんばかりに結構詰めてる
追い越し車線でチンタラ走ってるノロマとそれを煽ってる車がいるとしたらその後ろの奴らも煽れ煽れと言わんばかりに結構詰めてる
88: 2022/05/13(金) 00:52:32.371 ID:YUez7fpc0
煽り運転という呼称がおかしい
発狂運転でいい
発狂運転でいい
91: 2022/05/13(金) 00:55:32.848 ID:s9LDhmFJa
どんな状況だろうと煽るという行動に出るのがヤバイって結論出ただろ?
92: 2022/05/13(金) 00:56:45.292 ID:MAUPOoTl0
>>91
そんなん煽り運転の話で大前提だから
そんなん煽り運転の話で大前提だから
97: 2022/05/13(金) 01:35:53.773 ID:3LRH3x1t0
なんかに似てると思ったらいじめ問題と似てるね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652366458/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (296)
俺はバイクの話題見に来てるんであってチー牛のイキリ見たい訳じゃねんだよ
そういうのは白木屋隅っこで同レベルのお友達とやってろ
baikusokuho1
が
しました
こういう奴には最後尾走ってるだけで煽られて欲しい
baikusokuho1
が
しました
同じことされたらキレるし速度出せるんなら最初から普通に走れよw
今のところ例外ないからまあ1の言うことは大体合ってると思うわ
baikusokuho1
が
しました
一つの視点でしか語ってなくて草
baikusokuho1
が
しました
煽られる方も煽る方もゲ○ェジ
無差別煽りなんてそうない
ウ○ンコ漏れそうで急いでるだけや
baikusokuho1
が
しました
車線の真ん中からさっさとぶち抜くけどな
baikusokuho1
が
しました
こんなのは9割がた自分勝手な尺度で普通の運転を下手くそ認定しているだけだから。
ネット上でよく見る事例
①速度落とすときにブレーキ多用して後方に急ブレーキを強要して~速度落とすならエンブレで~>後方に速度低下を知らせるためにブレーキを使用するのが当然。というか前方車のブレーキにより急ブレーキが必要になる時点で車間距離取ってない。
②カーブ前で速度落として~そのままの速度維持してカーブ抜けろよ~>いやカーブ入る「前に」速度落として入るのが当たり前でしょ
まあ、自称運転上手い奴が煽り運転やる奴と層が被っているのはみんな認識してはいるだろうけどさ。
baikusokuho1
が
しました
9割方の煽り行動なんて「単純にスットロい運転してて邪魔だからどけ」って話だろ
周りに誰もいないのに無意味に右車線走ってるバカが大量にいるのは明白
そういうのに限って段々と車増えてきても同じように右車線トロトロやってる
道交法がなんちゃらなんて話を振りかざしたいならその場でサツ呼んでみろよ
それこそ大好きな道交法ではキープレフトだろうがよ
追いつかれたらどうでもいいからどけ その先で事故るのは本人の責任だ
何を勘違いして警察の真似事してんだよ ただの一般人がって話
baikusokuho1
が
しました
この間のバイクに幅寄せとかさ
baikusokuho1
が
しました
譲ったあとも粘着行為する人とでかなり違うからなぁ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
最近はちゃんと取り締まり強化されてるから安心しろ
日本は法治国家なんだから感情論でグダグダ議論してどうなるwww
baikusokuho1
が
しました
なんで停めたり恫喝したりするのかわからんわ,急いでる癖に暇なんか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だから、私は君たちが安全に長く遠く運転できる様に祈っているよ。
baikusokuho1
が
しました
引用元の1が主張してることが正しいって分かるな
1か0かで「俺は正しい!そんな義務はない!」って
baikusokuho1
が
しました
クロスカブのオッサンとかさ
制限速度+α程度は出るが
遅い車に追いついても非力で抜けない
ワインディング苦手なら高速でショートカットしちゃえば良いのに出来ない
オッサン故自分が正しいと思い込んでて攻撃的
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
いいこと教えてやるよ
煽り車のりはバイクにのれよ
煽らなくてもギュンギュん抜けるよ
あ、免許ないから無理かw
baikusokuho1
が
しました
煽る側が100%悪い!
煽り運転は犯罪なんだよ。
煽られる側も悪いとか言う奴は、ストーカー殺人事件で「ストーカーされる女も色気ふりまくから悪い」とか、暴行傷害罪で「殴られる奴もムカつく顔してるのが悪い」と言ってるのと同じ。
自分がサイコパスだと自覚した方が良い。
baikusokuho1
が
しました
あと、煽っていい理由は存在しない
煽らないでもふつうに追い抜くとかすればいいだけ
baikusokuho1
が
しました
痴漢する犯罪者と、煽り運転する犯罪者が悪いんやで。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
俺なんかは高速の追い越し車線にだらだら居座る回り見えてない自己中運転者が煽られてるシーンを思い浮かべて馬鹿が馬鹿に絡まれて草ってイメージだったんだけど
片側一車線を制限速度で走ってたのに煽られた奴からしたら煽りが100%糞っていうのはわかる
baikusokuho1
が
しました
っておまえは裁判所の判事かよw
baikusokuho1
が
しました
『どっちも悪』が気に入らないんだろう?
煽る奴は悪であり
煽られる側は避けられる事を避けないので間抜け
こういう事ね
面倒だから『どっちも悪いよね』って言ってるだけ
baikusokuho1
が
しました
流れの蓋にならないようにするだけなんだけどなー
流れに紛れ込んでればそもそも煽りようがないんだよ
5台連結の3台目をわざわざ煽る奴なんてまずいないからな
でもたまにいるんだよな 2台でコンビ打ちして渋滞作ってるような奴らが
どっちかが上げるか下げるかして追い抜き余地を作ってやれというだけなのに・・
まあ 運転下手だから周りを全く見て運転してないんだろうけどさ
並走はいざという時の逃げ場もないし、
こんな奴らは速度制限守ってようが間違いなく事故予備軍だぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バカの度合いは
煽るバカ>越えられない壁>煽られるバカ>制限+10の民>法廷速度マン
baikusokuho1
が
しました
↑
これは良い指摘。だめな奴は何やってもダメ
baikusokuho1
が
しました
遅いのに譲れない運転ダメ絶対!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする