千葉県警の若い男性警察官がヘルメットを着用せずにバイクで公道を走っている様子の写真がツイッターに投稿され、道交法違反ではないかとの声が上がっている。
柏署は、事実であることを取材に認め、「本人の不注意があった」と説明した。適切に対応したといい、今後は指導を徹底したいとしている。
代わりに警察の活動帽子を着用
「千葉県警察」と印字されたチョッキを着た警察官が、「柏警察署」と入った白いバイクを運転している。頭には、ヘルメットはなく、代わりに警察の活動帽子を着用していた。
この写真は、2022年5月11日にツイッターに投稿された。
投稿者は、警察官はヘルメットがなくてもバイクに乗れるのかと半信半疑な様子だったが、警察官かどうかは関係なく、ノーヘルなら道交法違反だとの指摘が相次いだ。
写真は、バイクの後ろを走った車の中から撮影されたとみられる。2000件以上もリツイートされて、拡散している。
ヘルメット未着用だったことについて、柏署の副署長は12日、J-CASTニュースの取材に「事実です」と認めた。
「すぐに未着用に気付き、自主的に署に申し出た」
この写真は、5月11日午前10時35分ごろ、千葉県柏市内の公道で撮られたものではないかという。
柏署管内の交番の男性警察官が運転しており、「本来はヘルメットを被らないといけない」と説明した。故意ではなく、「本人の不注意だった」とした。
この警察官は、すぐに未着用に気付き、ツイートされる前に自主的に署に申し出たという。外部から指摘があったわけではないとしている。
違反切符を切ったかなど詳しいことは言えないとしたが、「11日のうちに、本人を指導し、適切に対応させていただきました」とした。副署長は、「着用しなければいけなかったのにもかかわらず、申し訳ありませんでした」と謝罪し、「今後は、再発防止を徹底したいと考えています」と説明した。
https://www.j-cast.com/2022/05/12437121.html
柏署は、事実であることを取材に認め、「本人の不注意があった」と説明した。適切に対応したといい、今後は指導を徹底したいとしている。
代わりに警察の活動帽子を着用
「千葉県警察」と印字されたチョッキを着た警察官が、「柏警察署」と入った白いバイクを運転している。頭には、ヘルメットはなく、代わりに警察の活動帽子を着用していた。
この写真は、2022年5月11日にツイッターに投稿された。
投稿者は、警察官はヘルメットがなくてもバイクに乗れるのかと半信半疑な様子だったが、警察官かどうかは関係なく、ノーヘルなら道交法違反だとの指摘が相次いだ。
写真は、バイクの後ろを走った車の中から撮影されたとみられる。2000件以上もリツイートされて、拡散している。
ヘルメット未着用だったことについて、柏署の副署長は12日、J-CASTニュースの取材に「事実です」と認めた。
「すぐに未着用に気付き、自主的に署に申し出た」
この写真は、5月11日午前10時35分ごろ、千葉県柏市内の公道で撮られたものではないかという。
柏署管内の交番の男性警察官が運転しており、「本来はヘルメットを被らないといけない」と説明した。故意ではなく、「本人の不注意だった」とした。
この警察官は、すぐに未着用に気付き、ツイートされる前に自主的に署に申し出たという。外部から指摘があったわけではないとしている。
違反切符を切ったかなど詳しいことは言えないとしたが、「11日のうちに、本人を指導し、適切に対応させていただきました」とした。副署長は、「着用しなければいけなかったのにもかかわらず、申し訳ありませんでした」と謝罪し、「今後は、再発防止を徹底したいと考えています」と説明した。
無知だから
— うーたん★@D.o.B.(ランファ&RUKI★) (@ranran_kame) May 11, 2022
分からないので詳しい人
教えて…
このナンバーだと
ヘルメット無くても
二輪バイクって
乗れるんですか?!
夏だから
俺もこのバイク買おうかな!!
ヘルメット被ると
気持ちの良い風
感じられないので…
#教えて詳しい人
#千葉県警察 pic.twitter.com/WeFM8AmvPA
https://www.j-cast.com/2022/05/12437121.html
3: 2022/05/12(木) 19:28:08.59 ID:vqbJvYma
どこらへんが不注意なの?
5: 2022/05/12(木) 19:29:10.75 ID:yc8lUZ4y
知らなかったんだろコマワリは
6: 2022/05/12(木) 19:29:55.33 ID:F/5Nk7nY
普段から帽子かぶってる人間として言うと本気で忘れて帽子で出ることはある
9: 2022/05/12(木) 19:36:15.51 ID:TAAWn6Gp
ハゲのわしが帽子忘れないのと同じでバイク乗りがメット忘れるなんてないだろ
自動装着みたいになるはず
自動装着みたいになるはず
14: 2022/05/12(木) 19:47:11.86 ID:K+DZhx32
帽子かぶってると忘れる事はあるね
15: 2022/05/12(木) 19:49:23.22 ID:DbZEd4YZ
うっかりか常習か(´Д` )
16: 2022/05/12(木) 19:49:50.81 ID:ookYpZXA
18: 2022/05/12(木) 20:03:44.66 ID:0qtMiHkc
>>16
6年前
6年前
20: 2022/05/12(木) 20:26:44.64 ID:JYCWp/c+
つまり警察帽子とヘルメットのホールド感が一緒ってことか
警察帽子って
警察帽子って
23: 2022/05/12(木) 20:47:58.89 ID:sA8E2tNJ
交通違反を検挙する権限を持つ立場として絶対に許されない行為。
どのような処分をしたのか警察は公表する必要がある。
どのような処分をしたのか警察は公表する必要がある。
24: 2022/05/12(木) 20:49:49.22 ID:xqiknGgQ
違反切符切ったか明言しないって
切ってないと言ってるようなもんじゃん
これ切ってなかった場合違法性あるんじゃないの?
切ってないと言ってるようなもんじゃん
これ切ってなかった場合違法性あるんじゃないの?
25: 2022/05/12(木) 20:54:31.71 ID:UWY7B990
偉いポリスメンさん達をなめんなよ
28: 2022/05/12(木) 23:25:49.71 ID:NrmIHvny
ノーヘル賞
29: 2022/05/12(木) 23:30:22.86 ID:+/Xt4ghK
ノーヘルの警察より、こんなもん写真撮ってSNSにあげるヤツの方がおれは嫌だ
31: 2022/05/13(金) 05:31:05.89 ID:d5NOerym
こんなんアホな奴らのただの揚げ足取りやん
32: 2022/05/13(金) 10:01:59.87 ID:1/dr5FZs
ルールなんだから取り締まれボケ!
33: 2022/05/13(金) 11:39:00.01 ID:V5n/GSXH
>「すぐに未着用に気付き、自主的に署に申し出た」
自ら申し出たんなら仕方が無い
許す
自ら申し出たんなら仕方が無い
許す
34: 2022/05/13(金) 17:14:45.99 ID:NpCpP4Qp
なんで切符を切ったかどうかを言えないの?
経緯なんかどうでもいいんだよ、そここそどうしたか言わないとダメだろ。
その場にいた同僚が切符を切っていなかったらその同僚も処分しないとダメだろ。
経緯なんかどうでもいいんだよ、そここそどうしたか言わないとダメだろ。
その場にいた同僚が切符を切っていなかったらその同僚も処分しないとダメだろ。
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1652351213/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (135)
baikusokuho1
が
しました
騒いでるやつ年収500万以下の貧乏人だろ
人を下げることばっか考えてないでもっとやる事あるだろ
baikusokuho1
が
しました
近所に官舎あるからよく見掛けるけど若い子は皆顔○んでるわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあ気持ちはわかるが・・・
違反は違反。
次から気をつければヨシ
baikusokuho1
が
しました
鉢巻とかタオルとか角刈りを巻くのが普通。バンダナとかサラダボールでも可。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「知床遊覧船」の社長がセウォル号の管理の杜撰さを非難するようなものだね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そのへん信用ならんのだけど?
baikusokuho1
が
しました
どうせちょっとそこまでとか、めんどくさかったとか、そんな理由やろ。
baikusokuho1
が
しました
まあ実際は面倒だっただけだろうけど、仕方ないよ人間だものw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
半帽メットをかぶらず走り出した事はあった
家に帰って脱ごうとしたらメットインいれっぱだったんだよなぁ
baikusokuho1
が
しました
人間なんだからミスもするし、飯も食うし、くそもする。
baikusokuho1
が
しました
普段からたまにしないで乗ってる事もあったんだろう
にしても毎度の身内には甘々は変わらない
baikusokuho1
が
しました
ヘルメットに風で紐がパチパチあたって気づく。
被った時になんか違和感あったり、ネックウォーマー調整してると忘れることある。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
走りだして妙に風通しがいいなと思って気がつくのがほとんど。
フルフェイスの時はそんな事はないんだけどね。半ヘルだと忘れるわー
baikusokuho1
が
しました
駐在の労働環境は過酷だし、わからんこともない
baikusokuho1
が
しました
なら故意かうっかりミスか分からん段階で見た目だけでキーキー叩くお前らは首吊らないといけなくなるけど?
結局自分の都合の良いようにしかルールを適用しようとしないド屑なんだよお前らってw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
警察のおかげで住みやすいいい街やな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
とは全く思わんが
民間人と同等の適正な処罰をした上で、その公開をしなきゃ駄目だろ
取り締まる側の身内内での処理は疑いを持たれるのは当然の話
別に公務中に切符切られる警察官がいても、何とも思わんよ
おまわりさんだって人間なんだからミスくらいあるし余裕で許容範囲内だ
baikusokuho1
が
しました
…!?
baikusokuho1
が
しました
SNS蔓延ってる中でこんなことしてどうなるか想像する知恵もないのか?
baikusokuho1
が
しました
さすがにねーわw
JKがスカート履かずに登校してるようなもんだぞw
ありえねーよw
baikusokuho1
が
しました
10m走ったところでビビりこいて慌ててメット被るんやww
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
うっかりノーヘルに気付いて出頭する奴なんていないんだから
ただ切符切ったかどうかの明記くらいはしたほうが良かったな
適切な対応ってのは要は切符切ったってことなんだろうけど底辺は警察大嫌いだからネチネチ言われるぞ
baikusokuho1
が
しました
こんなん晒すやつはノーミスで生きてるのかね?
baikusokuho1
が
しました
ただ身内に甘い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お世話になった事ないからなんとも思わんわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何かおかしいんだけど理解するまで時間かかるんだよなw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でも、こういう土地柄に住んでみたい気もするわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ピンクナンバーのスクーター警官がノーヘル
baikusokuho1
が
しました
帽子かぶってその上から半ヘル被ってるとたまにやる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
単車だと古フェイス被るからあり得ないんだけど、原付+半ヘルだと帽子被ってると勘違いしちゃうんだよな
baikusokuho1
が
しました
だから道交法違反者として粛々と違反切符切ればいいだけの話
擁護してる奴等も道交法違反まで見逃せと言う程バカじゃあるまい
baikusokuho1
が
しました
近頃はノーヘルで走っているのなんて全く見かけなかったら珍しくて二度見した
一般人でもノーヘルは絶滅指定してもいいくらい見かけなくなったんだからウッカリでも警察がやっちゃダメだね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする