1: 2022/05/15(日) 20:17:43.383 ID:5JdmdVDFp
俺はとある外国メーカーのバイクを買いにディーラーへ行った
俺「〇〇ってありますか?」
店員「〇〇は在庫ないですね。来月に一台入ってくる予定はあります」
俺「マジっすか!買います!」
店員「ありがとうございます!では早速書類を作りますので!」
暫くして…
店員「こちらにご記入お願いします。それと、登録諸経費を手付金をいただいております」
俺「お金持ってきてるのでこの場で払います」
ここまではよかった
俺「〇〇ってありますか?」
店員「〇〇は在庫ないですね。来月に一台入ってくる予定はあります」
俺「マジっすか!買います!」
店員「ありがとうございます!では早速書類を作りますので!」
暫くして…
店員「こちらにご記入お願いします。それと、登録諸経費を手付金をいただいております」
俺「お金持ってきてるのでこの場で払います」
ここまではよかった
2: 2022/05/15(日) 20:18:24.036 ID:P3GjLudUa
はい続けて
7: 2022/05/15(日) 20:20:50.872 ID:5JdmdVDFp
店員「ありがとうございました!入荷したらご連絡差し上げます!」
俺「はい」
後日
店員「すみません。納車予定だった〇〇ですが、入荷出来なくなりました」
俺「は?」
店員「すいません。手付金はお返ししますので」
俺「いくら?」
店員「お支払い頂いた額です」
俺はブチギレた
俺「はい」
後日
店員「すみません。納車予定だった〇〇ですが、入荷出来なくなりました」
俺「は?」
店員「すいません。手付金はお返ししますので」
俺「いくら?」
店員「お支払い頂いた額です」
俺はブチギレた
8: 2022/05/15(日) 20:22:24.884 ID:P3GjLudUa
>>7
んでんで?
んでんで?
9: 2022/05/15(日) 20:23:53.903 ID:5JdmdVDFp
俺「俺がキャンセルしたら手付金はどうなってたんだよ!手付金は戻ってきたのか!?手付金は返せないって言ってたよな!?」
店員「はい」
俺「お前らの都合でキャンセルしたんだから手付金は倍で返すのが当たり前じゃねえの!?」
俺「20万円払ったんだから40万円で返せ!客のキャンセルは没収するくせに自分とこのキャンセルはペナルティなしかい!許さんぞ!」
店員「ちょっと相談して参ります」
店員「はい」
俺「お前らの都合でキャンセルしたんだから手付金は倍で返すのが当たり前じゃねえの!?」
俺「20万円払ったんだから40万円で返せ!客のキャンセルは没収するくせに自分とこのキャンセルはペナルティなしかい!許さんぞ!」
店員「ちょっと相談して参ります」
13: 2022/05/15(日) 20:25:43.911 ID:P3GjLudUa
>>9
まあ倍はあれだけど、謝罪と賠償は必要だよな
まあ倍はあれだけど、謝罪と賠償は必要だよな
10: 2022/05/15(日) 20:24:29.974 ID:F4Dw/DKTd
恐喝じゃん
11: 2022/05/15(日) 20:24:53.531 ID:+NZPhjsv0
サインした契約書次第
14: 2022/05/15(日) 20:26:56.007 ID:ze2KYLzn0
こんなキ●●イ相手にしないといけない店員さん
17: 2022/05/15(日) 20:28:06.414 ID:5JdmdVDFp
暫くして
別の店員「すみません。手付金の返金は同額となります」
俺「は?俺がキャンセルしたら20万円支払うんだからお前らがキャンセルしても20万円払うのが筋だろうが。なんで0円なんだよ」
店員「すみません。すみません」
俺「もういいわ。弁護士出すから。許さんわ」
店員「もう一度確認しますのでお電話かけなおします」
1時間後
店員「40万円返します」
俺はさらにブチギレた
別の店員「すみません。手付金の返金は同額となります」
俺「は?俺がキャンセルしたら20万円支払うんだからお前らがキャンセルしても20万円払うのが筋だろうが。なんで0円なんだよ」
店員「すみません。すみません」
俺「もういいわ。弁護士出すから。許さんわ」
店員「もう一度確認しますのでお電話かけなおします」
1時間後
店員「40万円返します」
俺はさらにブチギレた
19: 2022/05/15(日) 20:29:33.271 ID:TVCpKCkC0
貰えるのかよ
ほんと日本はゴネ得だよな
ほんと日本はゴネ得だよな
20: 2022/05/15(日) 20:29:38.512 ID:jVQ6RE1L0
恐喝定期
22: 2022/05/15(日) 20:30:45.440 ID:aCQfMz4u0
その程度の酌量も無いやつが外車なんて買うな
壊れるたびに切れ散らかしそう
壊れるたびに切れ散らかしそう
24: 2022/05/15(日) 20:30:56.778 ID:gMf8ePsf0
なんだ嘘か
25: 2022/05/15(日) 20:31:31.820 ID:EXPwGwmU0
いいじゃんあと3回ぐらいごねよ
26: 2022/05/15(日) 20:33:23.499 ID:5JdmdVDFp
話を聞くとディーラー都合のキャンセルは客都合と同じ責任となる約款になってたと当たり前の事を言い始めた
俺「当たり前だよな?法的にもそうなる筈だ。で、なんで最初0円で切り抜けようとしたわけ?誤魔化せると思ったの?」
店員「確認不足でして。すみません」
俺「は?確認しなくたって当たり前の事だろうが。あんまふざけんなよ?」
俺「金は俺の家まで直接返金しにこいよ」
俺「当たり前だよな?法的にもそうなる筈だ。で、なんで最初0円で切り抜けようとしたわけ?誤魔化せると思ったの?」
店員「確認不足でして。すみません」
俺「は?確認しなくたって当たり前の事だろうが。あんまふざけんなよ?」
俺「金は俺の家まで直接返金しにこいよ」
28: 2022/05/15(日) 20:36:13.203 ID:io9Ya7sz0
オー○バックスの店長が謝罪に家に来た時はご当地ラーメンセットお詫びの品で置いてった
29: 2022/05/15(日) 20:36:17.136 ID:5JdmdVDFp
話を纏めると、ディーラーは約款の事なんて当然知ってる
今までは誤魔化せてたから今回も誤魔化せると踏んだんだろう
で、俺が弁護士出すと言ったらビビって非を認めた訳だ
今までは誤魔化せてたから今回も誤魔化せると踏んだんだろう
で、俺が弁護士出すと言ったらビビって非を認めた訳だ
30: 2022/05/15(日) 20:37:26.422 ID:EXPwGwmU0
そのまま横領してそう
31: 2022/05/15(日) 20:37:54.124 ID:hMMdAert0
最初からまとめて話をしない奴は無能
27: 2022/05/15(日) 20:34:13.296 ID:DMjPSLei0
これは怒って当然
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652613463/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (145)
このご時世だし入荷未定になってもそこで終わる話だろ
理解できん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
前受け金を返済しないという合理的な理由がなければ、手付とした受け取りとなる可能性もあるにゃ。簡易裁判起こせや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これはクレーマーではないと思うが
baikusokuho1
が
しました
手付金の売主からのキャンセルは倍額が民法に定められてるから。
baikusokuho1
が
しました
上の米が書いてくれてるのに調べもしないお前らはなんなんだ。
baikusokuho1
が
しました
キャンセル料は貰わないとキツいってのはわかるが
客は丸儲けだなw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
作り話でも、もっと頭使えや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
裁判ってのはお互いの主張がぶつかって話し合いじゃ解決できない時にするもので、それ以前の話し合いでお互いに納得できる決着を付けられるなら、それに越した事はないんだぞ
このイッチの作り話がまさにそれやん
※15
あれば買うつもりで行ってるんだから買えるくらいの金は持ってくのって普通じゃね?
baikusokuho1
が
しました
とても勉強になりました。
baikusokuho1
が
しました
記事内容も読まないしコメ内容も読まない
baikusokuho1
が
しました
ttps://youtu.be/UozSaFkMcoU
baikusokuho1
が
しました
前金とか頭金やな
妄想乙!
baikusokuho1
が
しました
バイカ⚪ならではのクズエピソードですなぁ🤣
baikusokuho1
が
しました
知らないことばかりで恥ずかしい
baikusokuho1
が
しました
解約手付(他に特約設定していない場合は解約手付とみなされる)は
買い手側都合の契約解除だと手付金戻ってこない
売り手側都合の契約解除だと手付金戻して、更に同額を買い手に支払う。
なので当たり前の話。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
手付金とはそういうもの
baikusokuho1
が
しました
今まで知らずに内金のことを手付金って言ってたよ
店の人と解釈が同じだったから気づかなかった
知らぬ間にフォローされていたのかもしれないが、大きな恥をかく前に知れてよかった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
手付金倍返しってやつか
不動産だけかと思ってた
なるほどね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
弁護士費用だけで20万くらい飛ぶんじゃないの?
baikusokuho1
が
しました
倍返しの説明までちゃんとしてくれたぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
作りましたよみたいな話で草
baikusokuho1
が
しました
イッチの鬼の首取ったようなイキリっぷりは煽り運転常習犯と思わんばかりのクソ野郎。
baikusokuho1
が
しました
どっちも知らなかっただろ?
baikusokuho1
が
しました
払った金額がそのまま帰ってくるなら特に問題ないのかと思ってたわ。
baikusokuho1
が
しました
日本は蔑ろにされてるんでまわってこないと
輸出倉庫担当者が嘆いてた
しかしまぁそんな状況が2年前から続いてるんだが
お店も手付金なんてよーやるわな
baikusokuho1
が
しました
イッチは契約自体の基本的なところを分かってて契約してるでしょw
まぁ店いじめもほどほどにな。アホを相手しても自分がアホになるだけだから。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
入荷が不確定な時代なのに手付けなんて不利な条件つけるわけ無いわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
面白かった。
だから手付金って店側が使わないんだな。
手付金を頂きますって言われたこと、確かに一度もないわ。
いままで全部内金って名目で払ってたわ。
場合によっては内金は無傷で戻ってくるんだな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
法的には正しかろうが、賛同は得られまい
baikusokuho1
が
しました
知らんかっただろ?w
仕事でやらない限り普通民法なんて読まないからな。
つうかネタを起こした奴が、いろんな端末操作してハートマークを沢山押してるように感じるw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
マジで言ったならマジキチ
baikusokuho1
が
しました
めんどくさくて先読んでないわ
普通は謝罪か倍賞かどっちかしか要求しないぞ?どっかの国の連中じゃないんだから
baikusokuho1
が
しました
これは当たり前のことだよ。
baikusokuho1
が
しました
手付金倍返しが法律は当たり前だが0×2は0だから解約できなくなる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分がやらかしたのをネタにしたんだろう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
契約を破った側にちゃんとリスクが負わされてるって事だ。
私の常識やモラルからは外れてたけど、勉強になった。ようやらんけど。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まぁ店側からのなら倍は有りだな
baikusokuho1
が
しました
コメントする