1: 2022/05/18(水) 06:03:38.118 ID:XyEM62Wp0
どう思う?
2: 2022/05/18(水) 06:03:52.804 ID:XyEM62Wp0
ちなみにネット購入
3: 2022/05/18(水) 06:04:01.318 ID:dKwqIRFPd
好きにしなはれ
4: 2022/05/18(水) 06:07:01.062 ID:XR7FPnGja
今は時期が悪い
5: 2022/05/18(水) 06:31:08.959 ID:w/7mXRBya
>>1
何買うの?
元バイク屋の営業マンが可能な限り教えよう
何買うの?
元バイク屋の営業マンが可能な限り教えよう
6: 2022/05/18(水) 06:32:12.668 ID:wYo5Zu6Bp
>>5
バリオスの1992年ものです
バリオスの1992年ものです
7: 2022/05/18(水) 06:42:22.268 ID:w/7mXRBya
>>6
やめた方がいい
壊れたら部品出にくいから正規ディーラーで面倒見てくれない
カワサキプラザにいたけどキャブ車の時点でアウト
店主やメカニックがよほど好きな車種なら救ってもらえるかも
バイク用品店の方がそういう物の扱いは得意だけど限界はある
若い子や経験浅い人は250cc4気筒に信仰じみた憧れを抱くけど中古屋のカモ
こういう書き方すると却って「そんなことないもん!ぼくのバリオスは大丈夫だもん!」みたいにムキになるけど
経験豊富なおっさんの言うことはどうか信じていただきたい
やめた方がいい
壊れたら部品出にくいから正規ディーラーで面倒見てくれない
カワサキプラザにいたけどキャブ車の時点でアウト
店主やメカニックがよほど好きな車種なら救ってもらえるかも
バイク用品店の方がそういう物の扱いは得意だけど限界はある
若い子や経験浅い人は250cc4気筒に信仰じみた憧れを抱くけど中古屋のカモ
こういう書き方すると却って「そんなことないもん!ぼくのバリオスは大丈夫だもん!」みたいにムキになるけど
経験豊富なおっさんの言うことはどうか信じていただきたい
8: 2022/05/18(水) 06:45:52.521 ID:w/7mXRBya
そして買う前にグーバイクの欲しいバリオスの情報をここで出して俺から聞くか
面倒見て貰おうと思ってるバイク屋なりバイク用品店のスタッフに聞くべき
それをしないでゴミみたいなホーネット250を45万円くらいで通販で買って泣いたお客さんがいた
面倒見て貰おうと思ってるバイク屋なりバイク用品店のスタッフに聞くべき
それをしないでゴミみたいなホーネット250を45万円くらいで通販で買って泣いたお客さんがいた
9: 2022/05/18(水) 06:47:43.298 ID:Ki/Hcc2Oa
遠距離の通販はお断りの店もあるから、気になったバイクがあったら直ぐに聞いてみた方がいい
一番いいのは近くにバイク屋で買うのがベスト
一番いいのは近くにバイク屋で買うのがベスト
10: 2022/05/18(水) 06:48:29.625 ID:w/7mXRBya
ちなみにバイク用品店でも仕事してたのでゴミみたいな中古車を買ってきて
俺から厳しい現実を知らされて悔しい思いをした人を何人も見てきた
俺から厳しい現実を知らされて悔しい思いをした人を何人も見てきた
11: 2022/05/18(水) 06:50:18.898 ID:w/7mXRBya
どんなバリオスかは知らんがゴミを掴まされてバイクを嫌いになって欲しくない
いや、ものすごい掘り出し物かも知れないけど
いや、ものすごい掘り出し物かも知れないけど
13: 2022/05/18(水) 06:54:30.880 ID:Ki/Hcc2Oa
バリオス、ホーネットってまだ中古であるんか?
14: 2022/05/18(水) 06:57:39.746 ID:We0sgZsj0
中古しかねぇよ
17: 2022/05/18(水) 07:00:10.736 ID:w/7mXRBya
そんな訳で正規ディーラーできちんとお金出して新車を買ってね♥
12: 2022/05/18(水) 06:50:30.358 ID:We0sgZsj0
バリオスめっちゃ高くなったよなぁ
一時期整備済みで10万とかでゴロゴロしてたのに
一時期整備済みで10万とかでゴロゴロしてたのに
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652821418/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (122)
baikusokuho1
が
しました
ボッタクリ価格のバイクを買うなら大型を取り大型に乗る方が良いな。
baikusokuho1
が
しました
足にしやすい250ccバイクが20年どころか30年で2万キロとか3万キロとか現実的にあるわけないんだから
例えば92年式でメーター3万キロのバリオスがあったとして、今年でちょうど30年選手じゃん
てことは均等に割っても1年1000キロ、1ヶ月83、4キロかそこらしか走ってないニーハンのバイクとか現実的にあるかいなって感じ
それを承知で20万以下とかで買うならまだしも、今の高騰した50万60万出して買うものではないわな…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
買ってもないのに整備(それも厄介な)だけ持ってくる客なんて、バイク屋の立場ならどう思う?
そこで買って儲けさせて、責任持たせるのよ
baikusokuho1
が
しました
購入時にエンジン腰上下、キャブ、足周りのフルオーバーホールしなきゃ怖くて乗れない
baikusokuho1
が
しました
もちろん動かすのに最低限の整備はされているから乗れるのは乗れるけどね
正直ずっと乗り継いで来たとか、安くで人から譲ってもらったとかでもない限りあんな高値で買うバイクじゃないで…別に伝説的旧車ってモンでもないし…
baikusokuho1
が
しました
バイク知らない人からしたら250cc 4気筒だろうが旧車だろうがよく分からないし、バイク乗る人から見ても「随分古いバイク乗ってんね。こういうのが好きなら現行大型車乗ればいいのに」くらいしか思われないし、中途半端な気がする。
baikusokuho1
が
しました
4年前に、欠品パーツが多くて修理を諦めたな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
20年前のバイクとかw
baikusokuho1
が
しました
値段だけ見て買うやつはただのアホ。
baikusokuho1
が
しました
本当に鉄くずになるから
人に聞く時点でバイク嫌いにならないためにも買うべきじゃない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
メーカーも補修パーツの在庫に保管料を上乗せするから同じ部品が倍位になったりするし、新車だから50万出せるバイクであって、30年落ちでいつ壊れるかわからないバイクに50万だ70万だって買うバイクではないね、なら現行新車買った方が100万倍幸せになれると思う。
バリオスはとにかくエンジンのかかりの悪いバイクで友達が新車で買ったバリオス2よく押しがけしてた。当時のカワサキ車はZZRといいとにかくエンジンがかかなかったね。
せっかくカワサキがZX25出したんだしそっち買った方が良いと思うよ。
baikusokuho1
が
しました
どうしても指定の車種が欲しいってんなら、面倒を見てもらう予定のバイク屋で仕入れてもらうのがいいんじゃね
baikusokuho1
が
しました
バイク屋で修理は余裕がないならやめておけ
不当な料金を取って利益をむさぼられる
情報化時代の修理なんて簡単
調べて前払いで用品店に指示するだけ
直らなかったら自己責任
baikusokuho1
が
しました
現行販売の車体の中から選択したほうがいいと思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「お前絶対知ってたろ」みたいな不具合の一つや二つ必ず有る
ただどうしても欲しいってんならそこは妥協しない方が良い
嫁さんと同じでブチブチ一生後悔する事になる
baikusokuho1
が
しました
ヤフオクよりまし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
、ダサイバイクの代名詞やったのにな
時代は変わったね
当時はタダでも躊躇するレベルやった
baikusokuho1
が
しました
ちな2000年ごろ、値段は知らん
baikusokuho1
が
しました
大体1,2年で乗り換えパターンが多いので
不具合が出る前にオサラバだろうしいいんじゃね
baikusokuho1
が
しました
とりあえず走って曲がって止まるなら
壊れる時は壊れるんだからその時新しいの探せばいい
自分で経験しないとわからん
baikusokuho1
が
しました
飛び込みで持ち込んでも断られる可能性が結構あるし、部品が手に入るとも限らない
baikusokuho1
が
しました
ダイシンレーシングのフルエキが入っていて高速道路じゃレッドまで回すとレーシングカーみたいな音してたっけな。高校生で初バイクはお決まりのスーフォアで新車でZRX400買ったり極上の90FZR400RRsp買って峠暴走したりで一緒に走っていた仲間も当時の現行ネイキッド勢揃いで中にはカードキーのNSR250も居てそんなのをバカスカ転んで壊しながら大爆笑して練習してたんだから今から考えたら幸せだったのかもね。東京湾岸エリアや、埼玉の走り屋スポットはほぼ全て行ったなあ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ZX-25Ꭱを買うほうがいいと思うけどな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
通販と変わらなくてむせる
300万近くの通販かぁ…
ネット漁ってもあんまプライベーター出てこないし
baikusokuho1
が
しました
結構綺麗だと思ったけどそれでも故障ストップ2度、整備は数知れず
ワイは一生共にする気だからいいけど半端な気持ちなら手を出すべきじゃ無いね
baikusokuho1
が
しました
とことん付き合うか面倒見てくれるお店が近くに無いと古いのはおすすめできんなぁ
baikusokuho1
が
しました
若い子の旧車ブームなんて族漫画の影響か、旧車會の反社爺い芸人の影響だろうよ。
baikusokuho1
が
しました
中古である以上は掛けに等しい。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
いけるんちゃう?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そもそもバリオス安くも無いけど
baikusokuho1
が
しました
自分を直せ
baikusokuho1
が
しました
けどどうしても欲しいならバロンとか面倒見てもらいやすいところだわな
baikusokuho1
が
しました
中古相場元にもどるのかねコレ
baikusokuho1
が
しました
素人がいきなり4気筒とか地獄だろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
GSX250FXって名で
当時GSXなのかFXなのかワロタな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
部品取りはハズレ引いた事あるから無理だわ
ウオタニも出してないでしょ?
baikusokuho1
が
しました
整備できるツテがあるならいいんじゃない?
まぁ相場が上がってるとはいえ
バリオス1を100万近い値段で買いたくはないが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする