adam-rhodes-vKjOyQLl-oE-unsplash

1: 2022/05/19(木) 21:35:48.64 ID:zMoDI6zva
バイクはHONDAのリッターSS


2: 2022/05/19(木) 21:36:13.00 ID:qK0pY8ZYa
富士スピードウェイの直線とか

4: 2022/05/19(木) 21:36:45.16 ID:gy6SBdaH0
できもしねー癖に

5: 2022/05/19(木) 21:37:20.53 ID:1VY0iBn+0
館山道

8: 2022/05/19(木) 21:38:26.87 ID:zMoDI6zva
>>5 どこいな

6: 2022/05/19(木) 21:37:32.48 ID:zMoDI6zva
公道で頼む
新名神の120km区間って夜は覆面張ってる?

12: 2022/05/19(木) 21:41:03.36 ID:tc5Zg9Ve0
>>6
なんで公道にこだわるの?

15: 2022/05/19(木) 21:41:56.00 ID:fAl0wDHP0
>>12
金無いんやろ言わせんな恥ずかしい

17: 2022/05/19(木) 21:42:17.61 ID:zMoDI6zva
>>12クローズドコース場まで行くのが面倒なんと、ライセンス取得するのも面倒

7: 2022/05/19(木) 21:37:55.80 ID:9d4kGJbN0
やめとけば

9: 2022/05/19(木) 21:39:01.42 ID:zMoDI6zva
>>7 無理と判断したら諦めます

10: 2022/05/19(木) 21:39:12.93 ID:V1tqnRE60
衣浦海底トンネル

11: 2022/05/19(木) 21:40:30.28 ID:zMoDI6zva
>>10 できればトンネルではなく屋外で試したい

13: 2022/05/19(木) 21:41:09.94 ID:zMoDI6zva
あ、場所は近畿か中部で頼む

14: 2022/05/19(木) 21:41:17.96 ID:ejHHdOWH0
一速で開ければええやん

16: 2022/05/19(木) 21:42:03.08 ID:28DR65HYx
北海道

18: 2022/05/19(木) 21:42:19.64 ID:hCnNuWfsa
近畿か中部でどこいなとかいってんの?
23区以外がどこいなとか言ってんなハゲ

38: 2022/05/19(木) 21:48:47.13 ID:4ZKdInP80
>>18
第二京阪か第二阪奈ちゃう?

48: 2022/05/19(木) 21:52:47.57 ID:zMoDI6zva
>>38 阪奈か... 前にR34の人が捕まったニュース見て阪奈はやばいんちゃう?

20: 2022/05/19(木) 21:42:20.68 ID:28DR65HYx
1の住んでるとこがどこかによるやろ

31: 2022/05/19(木) 21:45:47.71 ID:zMoDI6zva
>>20 大阪の箕面に住んでる

35: 2022/05/19(木) 21:47:34.82 ID:vp3yTXWD0
>>31
箕輪かー阪奈のトンネルとかが定番ちゃうか

22: 2022/05/19(木) 21:42:51.04 ID:dC/zFFzv0
スピード違反は良くないから60°くらいの坂を上る

23: 2022/05/19(木) 21:43:34.00 ID:o5rSP9eKp
ワイの近所にトンネル+その後のストレートで1kmあるとこあるで
よくそこで夜中に最高速アタックやったわ

25: 2022/05/19(木) 21:44:08.81 ID:OX6s6Zr/0
深夜の常磐道の暫定2車線区間

31: 2022/05/19(木) 21:45:47.71 ID:zMoDI6zva
>>25 常磐道行くまでが遠すぎる

28: 2022/05/19(木) 21:44:23.90 ID:zqyo6q27M
ドイツ行って来い

33: 2022/05/19(木) 21:46:52.06 ID:zMoDI6zva
>>28 日本にもアウトバーン的なもの作ってくれないかな
新名神が成り代わってくれないかな

29: 2022/05/19(木) 21:44:33.13 ID:UyAbeveG0
カタログ見ればすむはなし

32: 2022/05/19(木) 21:46:34.31 ID:mHoNJk/kM
250くらい出してたら追いかけてこんよ

36: 2022/05/19(木) 21:48:15.02 ID:zMoDI6zva
>>32 その場では逃げ切れても各出口封鎖されてる可能性高いし
Nシステムで追跡されて最終的に特定されて逮捕されるのがオチ

41: 2022/05/19(木) 21:50:08.03 ID:vp3yTXWD0
>>36
ないない
そもそもバイクにNは効かん、バックオービスくらいしか弱点無いけどガムテ貼って終わりやし

34: 2022/05/19(木) 21:47:09.58 ID:WuOQ1Utu0
普通に何処でも出せるわ
狭いのヤヤなのビビりチキンなら伊勢湾か近畿道新名神辺り、近道は他日本よりハネる

阪神湾岸南くらいの道でも南港までに300キロ出るストレートが5つ有るってタク運が言ってたぞ

42: 2022/05/19(木) 21:50:33.77 ID:zMoDI6zva
>>34 別に二車線の狭い道でも邪魔さえなければ出そうと思ったら出せる
ただ、隠れてた覆面に捕まるのが嫌やな
ってか、めちゃくちゃ周り見ずの自分勝手な発言してしまってるな

39: 2022/05/19(木) 21:49:09.74 ID:HydYT1Eud
東京湾アクアライン

43: 2022/05/19(木) 21:50:58.49 ID:zy8qENKB0
犯罪教唆になるやん…

44: 2022/05/19(木) 21:51:21.85 ID:/oiAX1Cr0
ツインリンク

45: 2022/05/19(木) 21:51:46.89 ID:WuOQ1Utu0
山陽道の岡山以西も道は最高やけど一か所エグいバンプが有るんよな
バイクであれに全開で乗ったらたぶんホイール割れるてか死ねる

47: 2022/05/19(木) 21:52:18.79 ID:vp3yTXWD0
覆面は200超えたら、たいがい追尾中止やで

昼の一般道でやるのは絶対やめた方がええ、あれは発報かかって周囲からワラワラ集まってくる
信号無視してまで逃げるのは自分は大丈夫でも相手さんを巻き添えにしかねんので危険や

49: 2022/05/19(木) 21:53:35.63 ID:OyT3cvhx0
北海道に30kmくらいのクッソ長い直線道路あるで

50: 2022/05/19(木) 21:53:37.12 ID:o5rSP9eKp
海遊館の近所のトンネルもいけんちゃうかな
ストレートではないけどかなり緩いし結構長くてそこでも何回か最高速アタックやったわ

51: 2022/05/19(木) 21:53:58.19 ID:P2HWQ6Bd0
空いてて直線の長さがそれなりにあるのは本四連絡道路の淡路島の直線区間やな

70: 2022/05/19(木) 21:59:39.35 ID:KEn9bA1Ga
第二阪奈有料道路のトンネル

72: 2022/05/19(木) 22:00:33.79 ID:zMoDI6zva
まあもし公道で無理そうなら大人しく鈴鹿き岡山のサーキット場行くわ
ロクダボでは全開出せなかったけど、今のバイクでは一回は全開出しておいた方がええよな

74: 2022/05/19(木) 22:01:38.33 ID:h3hmTsiEa
知らんけどサーキット行けばええやん

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652963748/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事