df

1: 2022/06/07(火) 20:12:09.203 ID:LeQP4kWu0
1KTとVJ21ってどっち早い?
TZRの初期型とvガンマの初期型


2: 2022/06/07(火) 20:12:51.933 ID:FDCMumfN0
ガンマ

4: 2022/06/07(火) 20:19:21.963 ID:LeQP4kWu0
>>2
ガンマが一番パワーあるって言うよね
RS250のせいだろうけど

3: 2022/06/07(火) 20:13:17.588 ID:Mz8fOKVMM
金が捨てるほど余ってるのね

5: 2022/06/07(火) 20:20:09.832 ID:LeQP4kWu0
>>3
金はそんなないけどバイクくらい維持できるよ

6: 2022/06/07(火) 20:21:57.930 ID:u0KzdoQI0
間を取ってKR-1で

7: 2022/06/07(火) 20:25:52.585 ID:LeQP4kWu0
>>6
KRは在庫ない
会社の先輩が異動になるからR1-Zとvガンマ手放すらしいのでどっちか譲ってもらう

9: 2022/06/07(火) 20:27:30.520 ID:fm8jBJVGa
>>7
TZRちゃうやん

13: 2022/06/07(火) 20:30:53.355 ID:LeQP4kWu0
>>9
エンジン一緒だし同じようなもんだろ

8: 2022/06/07(火) 20:27:12.552 ID:+oD+tCUcd
1ktとvガンじゃ世代違うくね?
1ktのほうが1世代前のイメージだわ

12: 2022/06/07(火) 20:30:23.191 ID:LeQP4kWu0
>>8
どっちも88年くらいだよ

16: 2022/06/07(火) 20:34:44.538 ID:+oD+tCUcd
>>12
1kt85年でvj88年~やし同列で語るならパラガンじゃね?
あの時代の3年て全然違うぞ開発競争かなり熾烈だったからな

18: 2022/06/07(火) 20:38:29.147 ID:fm8jBJVGa
>>16
年式もだけど、車種で完全に別物だったわな
V積むまでのヤマハはアレだったし

21: 2022/06/07(火) 20:40:38.826 ID:LeQP4kWu0
>>18
そんなもんか
ヤマハはエンジンというより車体がいいと聞くね

22: 2022/06/07(火) 20:42:40.719 ID:fm8jBJVGa
>>21
三連音叉党だった俺でも、ホンダ最強だったと思うわ
ヤマハのフレームも剛性あったんだろうけど、素人には分からんレベルだしw

24: 2022/06/07(火) 20:48:10.112 ID:LeQP4kWu0
>>22
NSRは速かったみたいだね

25: 2022/06/07(火) 20:48:55.791 ID:+oD+tCUcd
>>18
1ktってちょっとツアラー寄りなイメージある

19: 2022/06/07(火) 20:38:31.949 ID:LeQP4kWu0
>>16
2xtで88年式か
やっぱガンマにしておくか
ガンマは社外チャンバーついてるみたいだし

27: 2022/06/07(火) 20:51:49.334 ID:+oD+tCUcd
>>19
俺ならそうするわ
維持は1ktのほうがしやすそうだけど

29: 2022/06/07(火) 20:57:43.037 ID:LeQP4kWu0
>>27
明日ガンマ買うって言うよ
30万なら妥当な値段だよね

26: 2022/06/07(火) 20:51:10.112 ID:wLkfR3sVr
そんな古いのやめときなよ
現行2stのYZ250にしよ?

28: 2022/06/07(火) 20:56:08.168 ID:LeQP4kWu0
>>26
公道走りたいから買うならハスクかKTMかGASGASの2stだな

31: 2022/06/07(火) 21:34:18.944 ID:ZH+BH7x90
このスレ臭い(褒め言葉)

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654600329/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事