1: 2022/06/13(月) 00:41:13.864 ID:aDQBZ3zLd
やっぱ他人と走るのイライラする
やれガソリンスタンド寄れだの休憩したいだのうるせえわ
一人で走る方がいい
やれガソリンスタンド寄れだの休憩したいだのうるせえわ
一人で走る方がいい
2: 2022/06/13(月) 00:42:13.976 ID:eoAYomoP0
当たり前
3: 2022/06/13(月) 00:42:28.234 ID:UGs9NLmjM
走ったから何があるのか不思議だわ
インカムは音楽聴くのに使ってた方がいい
インカムは音楽聴くのに使ってた方がいい
4: 2022/06/13(月) 00:43:11.567 ID:aDQBZ3zLd
機嫌悪いの顔に出ちゃった
もう誘われることないわ
もう誘われることないわ
5: 2022/06/13(月) 00:43:57.886 ID:8/aJZbKM0
何やるにもペース合わないと辛いわ
6: 2022/06/13(月) 00:44:42.229 ID:RUi8mhDM0
行かなくてもわかるだろそれ
7: 2022/06/13(月) 00:44:45.079 ID:eoAYomoP0
そもそもバイク乗ってなにが楽しいのか
9: 2022/06/13(月) 00:45:13.566 ID:sQUH7Y5Ra
>>7
乗ればわかる
乗ればわかる
8: 2022/06/13(月) 00:44:55.527 ID:sQUH7Y5Ra
ツーリングはソロツーが至高
10: 2022/06/13(月) 00:45:25.368 ID:aDQBZ3zLd
俺は休憩せず1時間以上走るタイプ
一緒に行った奴はすぐ休憩してちょっとガソリン減ったら入れるタイプ
合わないな
一緒に行った奴はすぐ休憩してちょっとガソリン減ったら入れるタイプ
合わないな
11: 2022/06/13(月) 00:45:25.685 ID:0BBubMkq0
別にガソスタ夜くらいでイライラしないし休憩もここに何があるのかな~くらいの感じ
12: 2022/06/13(月) 00:47:01.375 ID:aDQBZ3zLd
130キロ程度に休憩込みで8時間かかったことにくそ腹立つ
300キロはいけるわ
300キロはいけるわ
13: 2022/06/13(月) 00:47:03.429 ID:eoAYomoP0
ちょっとガソリン減ったら入れるってめんどくね?
出発前に入れたら解散するまで普通入れなくね?🤣
出発前に入れたら解散するまで普通入れなくね?🤣
14: 2022/06/13(月) 00:48:35.585 ID:aDQBZ3zLd
>>13
不安なんだろな、ガソリン減ると
気持ちはわかるが
不安なんだろな、ガソリン減ると
気持ちはわかるが
15: 2022/06/13(月) 00:49:14.610 ID:JotOfUBca
道譲ると左手でなんかしてくれるの好き
16: 2022/06/13(月) 00:49:25.140 ID:0BBubMkq0
さすがにそれはきついかも
普通に相手が悪いわ、合う奴探せ
普通に相手が悪いわ、合う奴探せ
21: 2022/06/13(月) 00:52:04.612 ID:aDQBZ3zLd
>>16
もう行かん
30年以上乗ってるベテランと行った時は超快適だったわ
もう行かん
30年以上乗ってるベテランと行った時は超快適だったわ
17: 2022/06/13(月) 00:49:40.959 ID:lUQqtbO/0
はじめてだったの?
念のため経験しといてよかったじゃん
念のため経験しといてよかったじゃん
22: 2022/06/13(月) 00:53:53.337 ID:aDQBZ3zLd
>>17
基本ずっと一人だからな
人と行くのは年に1回あるかないか
基本ずっと一人だからな
人と行くのは年に1回あるかないか
18: 2022/06/13(月) 00:49:53.257 ID:sQUH7Y5Ra
俺ならEのひとつ上のメモリ指さしてここまで来るまでスタンド寄らないっていう
19: 2022/06/13(月) 00:50:27.497 ID:IaYO09Rz0
高速で?
20: 2022/06/13(月) 00:51:38.816 ID:eoAYomoP0
バイクなに乗ってるの?
ハーレーダビットソン?
ハーレーダビットソン?
22: 2022/06/13(月) 00:53:53.337 ID:aDQBZ3zLd
>>20
ジスペケS
ジスペケS
27: 2022/06/13(月) 01:00:57.456 ID:sQUH7Y5Ra
pcxのワシは文句言わんで
28: 2022/06/13(月) 01:13:39.481 ID:MsIhfDwd0
他人のペースに合わせるのはつらい
速くても遅くても
速くても遅くても
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655048473/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (122)
そのペースならカブで行く位がちょうど良さそう。
baikusokuho1
が
しました
自分も基本ロングのソロツーが至高なタイプだけど、学生ん時からつるんでる同期3,4人がみんなバイク趣味に走ったので、そいつらと行くマスツーも全然気兼ねなくて楽しい
だいたいみんなどういう性格でどういう言動するかっていうのが長年の付き合いでお互い把握しきってるからギスることもほぼないしね
インカムでバカ話しながら温泉宿目指すのめちゃくちゃ楽しいぜ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
給油も不要だろうしな
baikusokuho1
が
しました
マイペースにそれぞれ走ってきて目的地や合流地点だけ決めておくタイプの半ソロみたいなやり方もあるし
baikusokuho1
が
しました
まあ分からないでもないが、合わないのならしょうがない
baikusokuho1
が
しました
それでももっと走れるだろう。
出川哲朗の充電バイク並のツーリング。(笑)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ほんと10人全員アホや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コンビニで1時間も待機させられてめっちゃだるかったわ
帰りも付き合うの嫌だったから寄りたいところあるって現地で離れたけどもう二度とマスツーしない
baikusokuho1
が
しました
行くまでに「どっからどこ行くー?」と聞けばよかったじゃん。
baikusokuho1
が
しました
マイバイクのVFR1200X、ソロキャンプツーリングだからアフリカツインとテネレ、Vストローム1050をレンタルしてるけど GSRもかっこいいなー。走るだけでGSRもレンタルしてみようかな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
休憩時のおしゃべりメインみたいなのもいるからなぁ
baikusokuho1
が
しました
結局6時でもクソ暑かったんだけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
暴走族のヘッドとか馬鹿にしてたけどあれ統率する才能ないと無理だわ
baikusokuho1
が
しました
それ以上は辛いだけ。
baikusokuho1
が
しました
仕事でも孤立してそう。
baikusokuho1
が
しました
最低でも300㎞は走りたい。
やっぱりツーリングは一人がいい。
baikusokuho1
が
しました
ペース合わない以前に目的が最初から違う
ツーリングはそもそも誰かと行こうと思ったことすらないわ
baikusokuho1
が
しました
すり抜けするのにコーナーで四輪のペースで走れないから後続車両がイライラしてるし、
オーナーさんに聞こえるような声量であのバイクはダメだなんだの言ってるし
baikusokuho1
が
しました
これからの時期は朝駆けで5時~11時くらいで
200~300走ると気持ちいい
友ツーは友ツーの楽しみがある
ペースは落ちるけど、グダグダ喋ったりするのも良い
ただ、交通ルールを守らないやつとは絶対に
行かないようにしている。
危ないし、楽しくないから。
baikusokuho1
が
しました
ぶっ飛ばすやつなら走りを楽しめるし
綺麗なおねーさんとならどこまでもいけるなw
baikusokuho1
が
しました
そもそもバイクに限らず話してて楽しい知り合いとかなんてもともと限られるだろ
baikusokuho1
が
しました
年寄りは便所が近いからトイレ休憩ばかり
一時間も走らんうちにションベンタイム
しかも各人自分のペースで行くから始末が悪い
小便小僧でもウンザリする事だろう
baikusokuho1
が
しました
そんなストレス少しも感じたことなかったわ
宮崎ずっと前住んでたけど
宮崎→鹿児島 宮崎→富士山 宮崎→北海道 、その他日帰りツーリング多々
いろんな友達と
全部楽しかったけどなぁ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
3、4人変なやつなら10分おきに便所やろなw
baikusokuho1
が
しました
そんなにはしり続けたい、遠くに行きたいなら一人で新幹線でも乗ってればいいのに。
俺は大型2気筒だけど原2からなら一緒に走るし合わせるです。合わせられる俺かしこいえらい。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ごちゃ混ぜだとペースも給油タイミングもバラバラで無理
でもごちゃ混ぜツーだと中継地集合で各自よろしくの場合があると助かる
ハーレーのスモールタンクの人がいるときはしょっちゅう給油タイムがあるからはなからいかない。
baikusokuho1
が
しました
他の楽しみ方を覚える気ないなら勝手にしろ
baikusokuho1
が
しました
よく生き残ったものだ
まあ、楽しかったけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ラジオで十分だったわ…
baikusokuho1
が
しました
後日思い出として語ると滅茶苦茶盛り上がるし行って良かったと思うわ
baikusokuho1
が
しました
○○ミーテイングみたいな現地集合現地解散でいい
ツーリング自体は精々4人が限界
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
並んで走るのがツーリングとでも思ってるんか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
気の合う友達なら(走り方が似ている)OK
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする