1: 2022/06/28(火) 20:34:58.07 ID:AJo0qoyX0
週末トッモと横浜で遊ぶんやけどどこ行けばいいかわからん
どっかおすすめの観光スポットある?
どっかおすすめの観光スポットある?
3: 2022/06/28(火) 20:35:44.05 ID:4jhvcYfP0
横浜中華街
7: 2022/06/28(火) 20:36:20.96 ID:AJo0qoyX0
>>3
中華街は行くつもりや
料理がうまそう
中華街は行くつもりや
料理がうまそう
31: 2022/06/28(火) 20:41:55.26 ID:4jhvcYfP0
>>7
ウマいで
胃袋の大きいヤツほど楽しめる街
ウマいで
胃袋の大きいヤツほど楽しめる街
35: 2022/06/28(火) 20:43:14.91 ID:AJo0qoyX0
>>31
いやー楽しみや
中華料理食べまくるで!
いやー楽しみや
中華料理食べまくるで!
50: 2022/06/28(火) 20:48:08.92 ID:4jhvcYfP0
>>35
食べ歩きもいいぞ
台湾地鶏おススメ!
超デカいフライドチキンみたいでめちゃくちゃ旨かった!
食べ歩きもいいぞ
台湾地鶏おススメ!
超デカいフライドチキンみたいでめちゃくちゃ旨かった!
4: 2022/06/28(火) 20:35:53.60 ID:AJo0qoyX0
横浜行ったことあるやつなら誰でも構わん
どういうスケジュールで回ったか参考までに教えてくれないか
どういうスケジュールで回ったか参考までに教えてくれないか
5: 2022/06/28(火) 20:35:56.81 ID:dpj56LWs0
シーパラ
10: 2022/06/28(火) 20:37:18.04 ID:AJo0qoyX0
>>5
八景島だっけ
普通にアリだな
八景島だっけ
普通にアリだな
6: 2022/06/28(火) 20:35:59.35 ID:6VHDSrj80
カピバラがお触りできるスポットがこの前できたぞ
12: 2022/06/28(火) 20:37:55.27 ID:AJo0qoyX0
>>6
カピバラか トッモ次第やな
動物園とかもあるんやっけ
カピバラか トッモ次第やな
動物園とかもあるんやっけ
19: 2022/06/28(火) 20:38:59.09 ID:6VHDSrj80
>>12
野毛山動物園は無料やからおすすめや
野毛山動物園は無料やからおすすめや
8: 2022/06/28(火) 20:36:31.24 ID:hcGm1f4Rp
アンパンマンミュージアム
15: 2022/06/28(火) 20:38:31.72 ID:AJo0qoyX0
>>8
大学生やからなぁ
アンパンマンは卒業済みや
大学生やからなぁ
アンパンマンは卒業済みや
25: 2022/06/28(火) 20:40:35.44 ID:5qTP3Ci/p
>>15
童心に帰ることも大事や
童心に帰ることも大事や
9: 2022/06/28(火) 20:36:41.03 ID:o/VJJtAK0
野毛で飲み歩いとけ
11: 2022/06/28(火) 20:37:29.97 ID:F/y4syBG0
みなとみらい以外何も無いんだからみなとみらいに行くしかない
20: 2022/06/28(火) 20:39:27.63 ID:AJo0qoyX0
>>11
みなとみらいも行くつもり
みなとみらいも行くつもり
16: 2022/06/28(火) 20:38:41.06 ID:UUrWjwfx0
動物園ならズーラシアおすすめやで
17: 2022/06/28(火) 20:38:57.10 ID:qkQR97Boa
桜木町ロープウェイ
23: 2022/06/28(火) 20:40:25.29 ID:AJo0qoyX0
>>17
ロープウェイかええな
ロープウェイかええな
24: 2022/06/28(火) 20:40:33.27 ID:HhuQXZ/G0
浄慶寺
ググれは出てくると思うけど面白い地蔵があって楽しいで
ググれは出てくると思うけど面白い地蔵があって楽しいで
29: 2022/06/28(火) 20:41:26.47 ID:oq3/7oQf0
>>24
川崎やん
川崎やん
30: 2022/06/28(火) 20:41:35.81 ID:AJo0qoyX0
>>24
へーそれええな
へーそれええな
28: 2022/06/28(火) 20:41:22.95 ID:f6UZujzF0
野毛はやめとけw
歓楽街だぞ
歓楽街だぞ
33: 2022/06/28(火) 20:42:29.77 ID:AJo0qoyX0
>>28
居酒屋いっぱいあるんやな
居酒屋いっぱいあるんやな
32: 2022/06/28(火) 20:42:07.84 ID:a2gczi5W0
センターグリルってところのナポリタン美味いぞ
あと中華街なら福満園って店が本格四川料理食べれるぞ
あと中華街なら福満園って店が本格四川料理食べれるぞ
36: 2022/06/28(火) 20:43:16.09 ID:VF+T6Y0Od
コスモワールドの観覧車
37: 2022/06/28(火) 20:43:25.20 ID:f6UZujzF0
みなとみらい行くなら実物大ガンダム行けばええんちゃう
中華街近いし
中華街近いし
42: 2022/06/28(火) 20:44:24.89 ID:AJo0qoyX0
>>37
ガンダムってお台場じゃないん?
横浜にもあんの!?!?
ガンダムってお台場じゃないん?
横浜にもあんの!?!?
40: 2022/06/28(火) 20:43:57.00 ID:n1Ix3Td4d
山下公園
44: 2022/06/28(火) 20:45:31.17 ID:AJo0qoyX0
>>40
そこも行こうかなって思ってるわ
そこも行こうかなって思ってるわ
41: 2022/06/28(火) 20:44:02.38 ID:XLd/88cq0
駅の東口から山下公園の方に行く船
45: 2022/06/28(火) 20:46:08.21 ID:2t0qylMNd
中華街の食べ放題はやめとけ
あれは観光客用の店だぞ
あれは観光客用の店だぞ
49: 2022/06/28(火) 20:47:56.47 ID:F/y4syBG0
氷川丸は良かった
52: 2022/06/28(火) 20:49:09.35 ID:oq3/7oQf0
>>49
あのクラスの船が残ってるのは世界でも珍しいらしいな
あのクラスの船が残ってるのは世界でも珍しいらしいな
54: 2022/06/28(火) 20:50:30.32 ID:AJo0qoyX0
>>52
すごい船があるのか?
すごい船があるのか?
57: 2022/06/28(火) 20:51:49.29 ID:oq3/7oQf0
>>54
シアトルまで往復してた貨客船が丸ごと1隻あるで
中見学できる
シアトルまで往復してた貨客船が丸ごと1隻あるで
中見学できる
59: 2022/06/28(火) 20:53:45.58 ID:AJo0qoyX0
>>57
そらゃええな
そらゃええな
51: 2022/06/28(火) 20:48:13.61 ID:LsemQq68a
鎌倉行って由比ヶ浜で馬鹿みたいにはしゃいどけ
53: 2022/06/28(火) 20:49:52.50 ID:AJo0qoyX0
>>51
鎌倉は別日に行く予定や!
鎌倉は別日に行く予定や!
55: 2022/06/28(火) 20:50:56.01 ID:R1zWiX6ZM
今赤レンガ倉庫は工事で中は入れないけど誰もいないから写真撮ったり歩いたりするならめっちゃええで
56: 2022/06/28(火) 20:51:47.14 ID:AJo0qoyX0
>>55
赤レンガ倉庫入れないってのは聞いたわ
外観だけでも写真撮ろうかな
赤レンガ倉庫入れないってのは聞いたわ
外観だけでも写真撮ろうかな
60: 2022/06/28(火) 20:54:12.37 ID:F/y4syBG0
赤レンガ倉庫写真撮るなら遠くからじゃないとイマイチやで
大桟橋辺り
大桟橋辺り
61: 2022/06/28(火) 20:54:22.05 ID:sUc6vOqc0
横浜駅の東口からそごう側に行く
車に興味あるなら、日産のグローバル本社の展示場
なければ、ベイクォーターというショッピングモール経由で、シーバスに乗る
山下公園で降りる
公園散策して、中華街で昼食べる
中華街からハマスタ経由で、日本大通り
ロードサイドのカフェで休憩
いろいろ博物館が周りにあるので好きなとこ入る
馬車道に行く
いろいろ店があるので入る
車に興味あるなら、日産のグローバル本社の展示場
なければ、ベイクォーターというショッピングモール経由で、シーバスに乗る
山下公園で降りる
公園散策して、中華街で昼食べる
中華街からハマスタ経由で、日本大通り
ロードサイドのカフェで休憩
いろいろ博物館が周りにあるので好きなとこ入る
馬車道に行く
いろいろ店があるので入る
64: 2022/06/28(火) 20:57:47.22 ID:R05o7rj+0
みなとみらいしかないがみなとみらいにはなにもない
66: 2022/06/28(火) 21:02:37.77 ID:QpzhVcJbM
桜木町の珍獣屋ってとこ行け
67: 2022/06/28(火) 21:03:38.28 ID:F/y4syBG0
横浜って広いから確かに横浜という市単位で見たら何でもあるけど結構バラけてるしみなとみらいも興味持てなければつまらない
実は万人受けしそうな観光地というのは横浜には無いからちゃんと調べて興味ある場所をチョイスして行くことをお勧めする
実は万人受けしそうな観光地というのは横浜には無いからちゃんと調べて興味ある場所をチョイスして行くことをお勧めする
68: 2022/06/28(火) 21:03:54.64 ID:4jhvcYfP0
中華街は関帝廟や媽祖廟に行ってみるのもいい
独特の作りが面白い極彩色の中華式寺院
パワースポットでもあるからいいこともあるかも
独特の作りが面白い極彩色の中華式寺院
パワースポットでもあるからいいこともあるかも
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656416098/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (41)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
特別美味いもんもないし、鎌倉江ノ島辺り行こうもんなら道はアホほど混むし人多すぎ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクで移動するのなら「ない!」
baikusokuho1
が
しました
(ドックヤードガーデン&日本丸繋留地(同社第1ドック跡)がメジャーだが、道端に遺構(確かコンプレッサーが展示してあった筈)があったりパシフィコ辺りに事業用桟橋に転用された山汐丸(同社で建造された陸軍所属のタンカー兼護衛空母…になる予定だった船舶、色々あってサルベージ不能になって桟橋転用)の錨等有り)
baikusokuho1
が
しました
地元民としては桜木町起点のバス、徒歩移動もいいと思う。中華街まで10分くらいだしみなとみらい方面は徒歩で10分〜15分くらい?
中華街はしっかり食べるなら景珍樓、状元樓、萬珍樓あたりオススメ。軽く済ますなら食べ歩き推奨。食べ放題は絶対やめたほうがいい。
夜はみなとみらい周辺なら商業施設か万葉倶楽部(温泉)とかで済ますとゆっくりできていいよ ワールドポーターズの上にあるタコス?の店めっちゃうまい。映画館は音響悪いから非推奨。
baikusokuho1
が
しました
金沢文庫&称名寺はもっと評価されて良い(高齢者向け
baikusokuho1
が
しました
桜の時期なら根岸の競馬場跡
秋の紅葉なら本牧の三渓園があるけど
真夏にウロウロして楽しいところなんて思いつかないよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カップルもしくは家族連れが多くて、スレ主みたいに野郎どおしで行くのはちょっとキツイかも知れんが。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でも今は徒歩はやめときましょう、赤い靴号か地下鉄で行くのが吉かと
余裕があるなら水陸両用バスもアリかな。
baikusokuho1
が
しました
神奈川民「横浜」
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
30年前はあそこで殺されても神奈川県警は捜査すらしなかった
だってあいつら戸籍ねーんだもん
今は昼間歩く位なら国内インド旅行みたいなもんだ
baikusokuho1
が
しました
大さん橋
中華街
山下公園
4回行くと飽きる 6年間行ってない、また行ってみようかな
baikusokuho1
が
しました
コメントする