1: 2022/07/05(火) 09:23:31.931 ID:aZtNoC3g0
知り合いの所に遊びに行ってマンションの駐輪場にバイクを停めてたんだけど(原チャ)
帰ろうとした時に爺さんがたまたまいて
シール貼ってないバイクや自転車停めるなって文句言われた
知り合いがいるから遊びに来たんだからいいんじゃないですかって言ったら駄目だって言われてちょっと言い争いになった
これ俺悪い?
帰ろうとした時に爺さんがたまたまいて
シール貼ってないバイクや自転車停めるなって文句言われた
知り合いがいるから遊びに来たんだからいいんじゃないですかって言ったら駄目だって言われてちょっと言い争いになった
これ俺悪い?
2: 2022/07/05(火) 09:23:58.539 ID:Rr+6GR8Kr
お前が悪い
3: 2022/07/05(火) 09:24:07.966 ID:7eyShH2Ba
来客用ないんか
4: 2022/07/05(火) 09:24:08.747 ID:YVnLwUNX0
友達が悪い
5: 2022/07/05(火) 09:24:18.525 ID:xFz+LK2d6
来客用駐車場あったらそこへ
6: 2022/07/05(火) 09:24:30.346 ID:L9BWy4/80
来客用駐輪場に停めなきゃな
7: 2022/07/05(火) 09:24:32.684 ID:2jKtX/jG0
ちゃんとステッカーでデコらなきゃ
8: 2022/07/05(火) 09:24:57.098 ID:p5jueTb2d
そーゆーやつのスルースキル身につけとけ
9: 2022/07/05(火) 09:25:02.330 ID:aZtNoC3g0
来客用みたいなのはないぞ
10: 2022/07/05(火) 09:25:51.743 ID:m6SSVpf10
友人の借りてる駐車場におけよ
11: 2022/07/05(火) 09:25:52.988 ID:ba9s6NydM
もめ事起こして友達に迷惑かけるとか考えないの?
13: 2022/07/05(火) 09:26:36.586 ID:wKIWDmqF0
そのじいさんがなにものかによる
14: 2022/07/05(火) 09:26:52.419 ID:zABaydkfM
すみませんでした
次からどうすればいいですか?って聞く
次からどうすればいいですか?って聞く
16: 2022/07/05(火) 09:27:04.804 ID:aZtNoC3g0
その爺さんはどう見ても住人ぽかったけどな
そもそも管理人みたいなのが常駐してるマンションじゃないし
そもそも管理人みたいなのが常駐してるマンションじゃないし
17: 2022/07/05(火) 09:27:39.904 ID:wKIWDmqF0
もし大家や管理人ならほうがいなきんがくじゃないなら日割りで金払うから勘弁してくれって言う
18: 2022/07/05(火) 09:27:50.995 ID:iq8sqcmkp
お前が悪い
24: 2022/07/05(火) 09:30:56.408 ID:TbMHcPjk0
大家の家族(兼管理人)が住んでるとか近所に住んでてちょいちょい来てるとかもある
25: 2022/07/05(火) 09:31:25.786 ID:aZtNoC3g0
俺が悪いなら友達や身内が来たらどうするの?
毎回停めてるなら問題あるだろうけどたまに来る知り合いがちょっと停める分にはよくね?
毎回停めてるなら問題あるだろうけどたまに来る知り合いがちょっと停める分にはよくね?
29: 2022/07/05(火) 09:34:04.763 ID:wtbp37NC0
>>25
だめですが
だめですが
31: 2022/07/05(火) 09:37:28.443 ID:JtixR4bpM
>>25
知り合いが止めること自体論外だろ
常識知らんのねあんたん
知り合いが止めること自体論外だろ
常識知らんのねあんたん
38: 2022/07/05(火) 09:41:18.536 ID:qTPFaAEHd
>>25
コインパーキング知らんの?
コインパーキング知らんの?
51: 2022/07/05(火) 10:50:14.384 ID:qCKu5yLVM
>>25
禁止されててもたまになら良い理論はなんなん
小学校からやり直したほうがいいと思う
禁止されててもたまになら良い理論はなんなん
小学校からやり直したほうがいいと思う
26: 2022/07/05(火) 09:31:40.324 ID:wWJQZIMT0
よそ者は止められないでしょ普通
知らんの?
知らんの?
27: 2022/07/05(火) 09:32:21.818 ID:D3Ftrkcrd
マンションエアプか?
住んでたらその辺は知っとかなきゃダメなやつじゃん
住んでたらその辺は知っとかなきゃダメなやつじゃん
28: 2022/07/05(火) 09:32:49.851 ID:lBQi7T400
なんのための原付だよ
30: 2022/07/05(火) 09:35:10.537 ID:5gqhVJhy0
「あ、そうなんですね!すんませーん、気を付けまーす」で終わりやろ馬鹿なの?
32: 2022/07/05(火) 09:38:07.047 ID:+zpEyRLN0
どこに止めたら良かったか聞けばいいじゃん
34: 2022/07/05(火) 09:38:25.383 ID:VW6Rc1Cc0
駐輪場はマンション住人共有の金で管理してるわけだしな
お前の都合で勝手に使っていいものではない
お前の都合で勝手に使っていいものではない
36: 2022/07/05(火) 09:39:58.005 ID:3tB6MlRvp
どう考えてもお前が悪い
37: 2022/07/05(火) 09:40:56.334 ID:96wRWAqIr
底辺って家賃払ってるから勝手に止めてもいいとか思ってるよな
すぐ隣にコインパーキングあるのにマンションの敷地内に勝手に車止めてるドカタの車
すぐ隣にコインパーキングあるのにマンションの敷地内に勝手に車止めてるドカタの車
40: 2022/07/05(火) 09:51:00.395 ID:QbXkLRfr0
1の気持ちもわかるがこれは言われてもしゃーないな
41: 2022/07/05(火) 09:54:53.352 ID:2KDVKuta0
友達に停めれるとこ聞けよ
42: 2022/07/05(火) 09:56:33.365 ID:7FE7sn250
こういう爺いる
逆に俺が自分のアパートの駐輪場に大型バイクを止めてたら
邪魔になるところに何度も車を止めるやつがいて困ったこともある
どっちもどっちだな
逆に俺が自分のアパートの駐輪場に大型バイクを止めてたら
邪魔になるところに何度も車を止めるやつがいて困ったこともある
どっちもどっちだな
43: 2022/07/05(火) 09:56:50.003 ID:9fcQmx5wd
車なんかだとビジター用の駐車スペースがある所もあって、住人が前もって申請なり来客証明書みたいのがあるけどな
どんなアパートか知らんが、住人の友人が爺に一言言えば丸く収まる事だろうよw
嫌な世の中になったもんだ
どんなアパートか知らんが、住人の友人が爺に一言言えば丸く収まる事だろうよw
嫌な世の中になったもんだ
45: 2022/07/05(火) 10:08:56.480 ID:FBZ9TasV0
こういう奴に限って自分が住人の立場になったら発狂するんだよなぁ
46: 2022/07/05(火) 10:15:45.263 ID:tDNhgi4da
チッ反省してまーすで終わり
49: 2022/07/05(火) 10:19:49.496 ID:7FE7sn250
今住んでいるボロアパートには駐輪場すらないからなw
自転車使うたびに自室まで持ち込んでる
自転車使うたびに自室まで持ち込んでる
50: 2022/07/05(火) 10:31:11.387 ID:q5BTtlcwM
素直に謝れよ何より友人のために
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656980611/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (150)
baikusokuho1
が
しました
あー今頼んでてシール待ちなんすよーとか適当に
どうせ早々顔あわすような人間じゃない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こういうアホのせいで生まれてるんだろうな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今どき知り合い意外とコミュニケーションを取るメリットがない
baikusokuho1
が
しました
うちのマンションの駐輪場(バイク含)は敷地の奥にあり、車の横付け&盗難を回避
できるメリットがあるのだが、自転車が辛うじて通れる程度に出入口をに塞ぐ形で
バイクが停められた事があった。
予定は潰れるし、このスレ主に対して文句を言う気持ちがよくわかる。
baikusokuho1
が
しました
うちのマンションでも問題になって、今は管理会社があちこちに警告書を貼ってるわ
夜中に来るから、うるさいんだよ
baikusokuho1
が
しました
暗黙で個々置く場所決まってるからなぁ…
いっつも停めてるやつからしたら大迷惑www
baikusokuho1
が
しました
住居差が個別契約してる駐車スペースが在ってそこに入れるならまだ筋も通るが
共用部でそれは有り得ん。
baikusokuho1
が
しました
うちの団地ではシール貼ってないバイクやチャリは強制撤去されてたわw
baikusokuho1
が
しました
管理人さんに謝っておきたいので連絡先教えていただけますか?
あとおじいさんのお名前も」
そんで管理人と軽く話した後に今後どうしたらいいか聞けば良い
たいてい少しの時間だったらいいよって言ってくれる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ルールの必要以上に拘りが以上に強すぎるし、やはりバイク乗りは発達系の方多いんだろうな。
「友達の部屋に数時間遊びに来てその間原付停めてる」
baikusokuho1
が
しました
わざわざ他人に謝る必要なんて無い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
注意されたら「ちょっとぐらいイイダロ!」「ケチケチすんなよ!」と逆ギレ
近所からの多くの苦情で、その飲食店が撤退する
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
少しくらい良いじゃんって自分ルールで勝手に線引きしてる奴は1ミリも譲らん
baikusokuho1
が
しました
空いてるところもたまたまそこがあいてただけだろうから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
事前に友人を通じて管理人や管理会社に確認するのが当たり前。
そんなこともわからんのなら単車乗らんほうがええ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
駐車場はあくまで住民用なんだから。そこで無許可で友達が駐車場置くようになったら、いつの間にか理由つけて置きっぱなしになったりするんだぞ。
baikusokuho1
が
しました
自分の敷地に知らないやつが勝手に車やバイク停めて、文句言ったら空いているんだからちょっとくらいいいじゃんって言ってきたら殺意わくだろ
baikusokuho1
が
しました
帰省したときとかにあまり舐めた駐車とかはしない方がいいぞ
baikusokuho1
が
しました
スクーターのヤン車やろ
baikusokuho1
が
しました
本スレ1のせいで駐輪場があぶれてないないなら問題ないと思うけど
豪華なマンションやアパートがあっても所詮は共同住宅だからギスギスしてる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
住人から苦情が来るような案件は来客とかそういう奴らがどれだけ不便になろうが関係ない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
マンションの敷地内なんて頻繁に迷惑な場所に止めまくっても警察は介入できないし法的にどうにもできない
危害を加えられたらお小遣いチャンスまで付いてくるぞ
無断駐車のこの辺ほんとクソ・・・
baikusokuho1
が
しました
侵害したらあかんよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
知らんって言われたら、「そりゃあんたみたいな偏屈物のところには誰も来ないから知るわけないか」って煽ってやれ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お前らどんだけ酷い物件に住んでるんだよ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あかんっていう奴もおるんやろうな
ほんとケツの穴小さいやつはめんどくさいわw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
反論の余地ないから、すいません気をつけます。
で終わりやろ。
baikusokuho1
が
しました
コインパーキングに勝手に停めたら怒られるやろ。
スレ主は知識が増えてよかったね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ない時点でお察し
baikusokuho1
が
しました
全く関係のない奴がその辺に停めて近所に買い物に行ったとかそういう不正利用じゃないんだから邪魔にならないように置くくらいなら多少は大目に見るのが普通だろ。
近所付き合いしたことないんかね?
baikusokuho1
が
しました
来客程度は普通に駐めさせてくれる
baikusokuho1
が
しました
こういう爺さんは住人に文句を言われて見に来た大家
baikusokuho1
が
しました
駐輪場だからってゆるゆるな意識になるんだろうね
baikusokuho1
が
しました
コインパーキングに払う数百円をケチって「少しくらいいいじゃん」
免許停止すべき
baikusokuho1
が
しました
コメントする