
1: 2022/09/19(月) 15:03:38.095 ID:oTvJQH3K0
新車の並行輸入ってどうなん?
2: 2022/09/19(月) 15:04:43.139 ID:61gPOXmO0
GN125とかか
4: 2022/09/19(月) 15:05:59.508 ID:oTvJQH3K0
>>2
スクーターがいいかなー
スクーターがいいかなー
3: 2022/09/19(月) 15:05:04.669 ID:dYDQ7vUP0
250が欲しくなる
5: 2022/09/19(月) 15:06:20.820 ID:oTvJQH3K0
>>3
保険安いし移動手段だからなんでも
保険安いし移動手段だからなんでも
6: 2022/09/19(月) 15:07:36.001 ID:6C2K3/ZD0
どうせなら隼買いなよ
7: 2022/09/19(月) 15:09:18.210 ID:ZUlsRVJZH
>>6
前乗ってた400ですら持て余してたからなー
前乗ってた400ですら持て余してたからなー
8: 2022/09/19(月) 15:09:31.023 ID:mntvULHxH
LEAD
9: 2022/09/19(月) 15:09:51.263 ID:R1dUmtZ70
125ならチャリでいいだろもう
12: 2022/09/19(月) 15:10:40.638 ID:oTvJQH3K0
>>9
そう思って電動チャリ買ったけどきつかったわー
そう思って電動チャリ買ったけどきつかったわー
10: 2022/09/19(月) 15:10:26.439 ID:aFR6/KBe0
”安く”て”良い”物を求めるの日本人の悪いとこだよ
良い物は高いのが普通
良い物は高いのが普通
17: 2022/09/19(月) 15:15:45.879 ID:P972lCe90
>>10
高くていいものはいっぱいある
安くていいものを探すのは難しい
世界中どこでもそうな。謎の日本人論やめて
高くていいものはいっぱいある
安くていいものを探すのは難しい
世界中どこでもそうな。謎の日本人論やめて
11: 2022/09/19(月) 15:10:38.048 ID:AWDInJmFM
55cc最高
13: 2022/09/19(月) 15:11:21.542 ID:oTvJQH3K0
>>11
ボアアップ?
機械弄れんからきつい
ボアアップ?
機械弄れんからきつい
19: 2022/09/19(月) 15:16:26.635 ID:pP9SPOUsH
>>13
最近は90ccも新車作って無いみたいだけど
110ccも要らないのよね
最近は90ccも新車作って無いみたいだけど
110ccも要らないのよね
14: 2022/09/19(月) 15:11:31.796 ID:Dti1NsB20
グロム
20: 2022/09/19(月) 15:18:53.847 ID:oTvJQH3K0
>>14
モンキーのが好き
もっと言えばカブのが好き
モンキーのが好き
もっと言えばカブのが好き
15: 2022/09/19(月) 15:14:31.578 ID:HaV925VmM
ヤマハ NMAX
22: 2022/09/19(月) 15:20:58.802 ID:oTvJQH3K0
>>15
質はめっちゃ良さそう
安いのがあれば候補
質はめっちゃ良さそう
安いのがあれば候補
16: 2022/09/19(月) 15:14:47.200 ID:kkigqjIy0
コスパはスズキ
18: 2022/09/19(月) 15:16:13.580 ID:aFR6/KBe0
23: 2022/09/19(月) 15:21:44.805 ID:oTvJQH3K0
>>18
ハンターカブかっこいいな
ハンターカブかっこいいな
21: 2022/09/19(月) 15:19:38.065 ID:TILLdmdm0
YBRいいよー
24: 2022/09/19(月) 15:22:15.957 ID:oTvJQH3K0
>>21
それ系はcgが一番好きだわ
それ系はcgが一番好きだわ
25: 2022/09/19(月) 15:23:41.105 ID:fb6VbRkN0
ちなみに安いってのはいくらぐらいなの?
28: 2022/09/19(月) 15:25:17.919 ID:oTvJQH3K0
>>25
20切るくらいだと嬉しいけど125の値段とかトントンだからいいバイクがあれば欲しい
20切るくらいだと嬉しいけど125の値段とかトントンだからいいバイクがあれば欲しい
26: 2022/09/19(月) 15:24:45.754 ID:aFR6/KBe0
ハンターはいいゾ最高だ
もちろん安くはない
もちろん安くはない
27: 2022/09/19(月) 15:25:13.223 ID:w6Dp7FtZH
中古なら15万
新車なら40万未満なら安い
新車なら40万未満なら安い
29: 2022/09/19(月) 15:26:56.469 ID:hQc4xxBUr
GN125とか20ちょいで買えた記憶あるけど今はどうなんだろ
31: 2022/09/19(月) 15:43:23.859 ID:Cz88aFpeM
クロスカブ
33: 2022/09/19(月) 15:47:20.419 ID:zrbLI7ChH
34: 2022/09/19(月) 15:48:41.584 ID:Yj3aWg+W0
スクーターで125安いのでコスパ高いのはアドレス
35: 2022/09/19(月) 15:57:10.127 ID:YUapv5h60
日本未発売でYAMAHAのシグナスレイ?とかってハイブリッドがおすすめ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663567418/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (83)
コスパならPCXだと思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それなら、これ。
スズキ、レイダーJクロスオーバー
ハンカブとだいたい同じで30万円くらい!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
高速を走れるのは大きいから
(それでいて費用はそれ程変わらない)
baikusokuho1
が
しました
さすがねケウェセキみたいなのを輸入してる店はやめとけ
baikusokuho1
が
しました
SBS名乗って店なら乗り出しが車体税込価格で売ってるからスズキから戦略モデルとして奨励金でも出てるんじゃないかと思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
わざわざ画像のっけてきたり気持ち悪いわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
とりあえず走るから大満足
baikusokuho1
が
しました
すぐぶっ壊れるわw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日常生活を我慢して過ごすか、非日常の時間を楽しむか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
皆乗ってるじゃんって言うけどやっぱり良いものは売れるだけの理由があるわ
baikusokuho1
が
しました
110ccでいいなら、アドレス110やDio110が比較的安い
あとはスーパーカブ110
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あくまで感
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
タンデムステップ使いスクーター「うーっすwwwwww」
ワイ「………」
baikusokuho1
が
しました
テニスラケットだろうがビールケースだろうがシート下に入るらしいですよ
baikusokuho1
が
しました
125はあまり手放さないから中古はあまり出てこないかも、出てきても通勤で使っていてボロボロで距離を乗ってるのが多いかと
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
中古の250ccビクスクでしょ10万以下
baikusokuho1
が
しました
他に指名買い、メーカー縛り、ギア車希望、予算の問題などが無ければこれにしとけ
baikusokuho1
が
しました
オススメはヤマハのシグナスRAY ZRとかベスパVXL125、スズキのバーグマン125、ホンダのアクティバとかかな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
キーレスな上、すげー短いから駐車や取り回しが楽そうなんだよね
ただ故障した時のパーツがな
baikusokuho1
が
しました
50cc,125,150,250,750のPCX出してもいいぐらい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
最強過ぎて壊れないから
妥協して買ったja10から買い換えれねえ
baikusokuho1
が
しました
コメントする