tsukada-kazuhiro-tF3PTtfuzfs-unsplash

1: 22/09/19(月) 23:04:20 ID:vtzk
確かにないわ

東京には砂漠しかないからカッペは来るな


2: 22/09/19(月) 23:05:42 ID:HX8x
立ち食い蕎麦は名物料理でしょ

3: 22/09/19(月) 23:07:19 ID:vtzk
>>2
観光で食いにいかんやろ

5: 22/09/19(月) 23:08:12 ID:MS19
すし詰めの電車は一見の価値ありや!
別に東京に限るもんじゃないけど

6: 22/09/19(月) 23:11:22 ID:vtzk
>>5
東京はやばいぞ
大阪とか京都行ったら朝クッソガラガラで草生えた

確かに東西線とか京浜東北、千代田線の満員電車は見るだけなら楽しいクソ名物

7: 22/09/19(月) 23:12:21 ID:7XJp
渋谷のドブネズミ
東京湾のウンコ水がある!???

8: 22/09/19(月) 23:12:41 ID:K5u9
東京バナナあるやん
あれだけで戦えるぐらい美味しい

10: 22/09/19(月) 23:13:56 ID:vtzk
>>8
空港とか新幹線止まる駅ならどこでも買えるぞ

13: 22/09/19(月) 23:15:00 ID:ifiz
>>8
喰ったことないなぁ
東京に住んでると食う機会がないんだよね

9: 22/09/19(月) 23:13:13 ID:6KNU
西武線の満員電車学生時代は苦労したぜ

12: 22/09/19(月) 23:14:45 ID:6KNU
屁こいても案外バレんぞ

16: 22/09/19(月) 23:16:44 ID:05BF
日本中から嫌でも食いもん集まるし名物料理の必要性はないわな
強いて言うならお土産系なら名物の食いもんあるくらいか

17: 22/09/19(月) 23:16:47 ID:knpn
無いようであるしあるようで無い

18: 22/09/19(月) 23:16:59 ID:ryF3
東京って意味不明だよな
人が集まることだけが価値で
その価値によって人が集まる

19: 22/09/19(月) 23:17:15 ID:ftqb
うさぎやのどらやき
つる瀬の豆大福
アトリエうかいのクッキー
紀ノ膳の抹茶ババロア

探せばいくらでも美味いもんあるやん

20: 22/09/19(月) 23:17:27 ID:Y6cI
no title

21: 22/09/19(月) 23:17:38 ID:f87e
一応浅草のドジョウ鍋とかかね東京らしいのは

22: 22/09/19(月) 23:17:59 ID:Cl0E
探してないだけであるやろ

23: 22/09/19(月) 23:18:36 ID:ryF3
東京には日本全国どころか世界中のうまいものがある
それが名物やぞ?

24: 22/09/19(月) 23:18:56 ID:ifiz
ホントにうまいもんは観光客の通り道には売ってないのよ

26: 22/09/19(月) 23:19:02 ID:Y6cI
名古屋「パクリよくない」

27: 22/09/19(月) 23:19:28 ID:ftqb
>>26
三重県「おまいうwww」

28: 22/09/19(月) 23:19:34 ID:Tlmq
地方にある名物だって無理矢理つくったもんばっかしやろ

29: 22/09/19(月) 23:19:52 ID:f87e
>>28
焼きそばの悪口はNG

36: 22/09/19(月) 23:22:52 ID:ryF3
東京モナカに
東京たこ焼き
東京カステラに東京ラーメン

沢山名物あるでよ

38: 22/09/19(月) 23:23:33 ID:vtzk
スカイツリー→夜景はめっちゃ綺麗、だけど旅行でわざわざ行くほどでもない
東京タワー→論外
皇居→でかい庭、暇な時にのんびりするにはいいけど観光するほどでもない
科学博物館→控えめにいって最高、丸一日楽しめる
豊洲→行く価値なし、魚も地方の漁港のほうが安くて美味い
浅草寺→でかい寺、お土産売ってる店で遊ぶとこ
東京ディズニーリゾート→千葉
江戸東京博物館→最高、休館中
ジブリ美術館→行きたい

正直、戦えるとこがない

40: 22/09/19(月) 23:24:19 ID:ftqb
東京タワー好きだけどなあ・・・・レトロ感というかボロさが

43: 22/09/19(月) 23:25:09 ID:xcI5
豊洲市場は面白かった

44: 22/09/19(月) 23:26:05 ID:LDqF
ディズニーランドあるから浦安は東京だと一時期勘違いしてた

46: 22/09/19(月) 23:26:31 ID:ftqb
中野青葉のつけめん好き

48: 22/09/19(月) 23:27:56 ID:UBTT
高尾山

52: 22/09/19(月) 23:28:47 ID:uhAg
これといって行くべき場所も食うもんもないなたしかに

53: 22/09/19(月) 23:28:47 ID:xNLs
東京観光なら「はとバス」やろ
ワイのオッヤが良かった言うてたで

57: 22/09/19(月) 23:30:24 ID:vtzk
住みたい街ランキングとかクソやと思ってるけど、ランキング常連の中野、吉祥寺、荻窪あたりは住むのに良さそうだよな
ワイも職場近けりゃ引っ越したい

60: 22/09/19(月) 23:31:28 ID:f87e
>>57
荻窪はそん中だと一段劣るわりに家賃そんな変わらんのでコスパ悪い
吉祥寺と中野はええ

59: 22/09/19(月) 23:31:13 ID:xNLs
屋形船、大井のトゥインクルレース

67: 22/09/19(月) 23:35:43 ID:cq0b
ワイ関西やから蕎麦屋や甘味処がそこらへんにあるのが新鮮やわ

70: 22/09/19(月) 23:36:58 ID:hsnS
ハンバーガーが美味しい
No.18とかファイヤーハウスとか

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663596260/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事