1: 2022/09/23(金) 09:27:37.23 ID:Qx7RQiIT0
そこそこの性能とお安めのやつで頼む
多めの荷物載せられたらとても良し
予算は20万代
多めの荷物載せられたらとても良し
予算は20万代
3: 2022/09/23(金) 09:32:31.02 ID:JnQH+qmrd
モンキーでええやろ
4: 2022/09/23(金) 09:34:10.29 ID:VatIpgSF0
カブしかないやろ
5: 2022/09/23(金) 09:34:59.57 ID:wh9OWqGU0
20万円台とか新車は無理やな
7: 2022/09/23(金) 09:35:50.51 ID:uR1W638gd
中古のスーパーフリーでも乗ったら?
8: 2022/09/23(金) 09:36:57.82 ID:Qx7RQiIT0
中古でもええで
9: 2022/09/23(金) 09:37:15.62 ID:uwaQJCvuH
クロスカブ一択やろ
10: 2022/09/23(金) 09:37:35.14 ID:Y8aRigINd
PCXしかない
それ以外買う奴は馬鹿
それ以外買う奴は馬鹿
11: 2022/09/23(金) 09:40:29.22 ID:+TLDOubQa
都心じゃない限りPCXかNMAXやね
13: 2022/09/23(金) 09:42:32.23 ID:qkVSu9WA0
>>11
むしろ都心はその辺のほうがええんちゃうの?
むしろ都心はその辺のほうがええんちゃうの?
16: 2022/09/23(金) 09:44:51.10 ID:+TLDOubQa
>>13
デカすぎて不便やと思う
すり抜けキツいし
デカすぎて不便やと思う
すり抜けキツいし
15: 2022/09/23(金) 09:44:06.99 ID:UtAsYI8J0
ズーマーて二種で出てる?
21: 2022/09/23(金) 09:46:58.26 ID:uR1W638gd
>>15
出てない
出てない
17: 2022/09/23(金) 09:44:56.35 ID:A8aJ1Xx80
カブ一択
18: 2022/09/23(金) 09:45:04.05 ID:FU2GjPEbM
KDX125
20: 2022/09/23(金) 09:45:50.86 ID:4Ni+42fo0
今20万でまともなやつ買えるのかな
25: 2022/09/23(金) 09:49:45.89 ID:riiV1vy00
>>20
中古でも無理やろ
40は見とかな
中古でも無理やろ
40は見とかな
26: 2022/09/23(金) 09:50:42.49 ID:Qx7RQiIT0
>>25
マジ?40万ならバイトかなり頑張らなあかんな
マジ?40万ならバイトかなり頑張らなあかんな
35: 2022/09/23(金) 09:59:07.58 ID:4Ni+42fo0
>>25
やっぱ無理よな
やっぱ無理よな
23: 2022/09/23(金) 09:49:23.21 ID:IULYMm26a
PCXはパクられるから地球ロックしろとかツレが言うてたわ
地球ロックってなんやねん
地球ロックってなんやねん
27: 2022/09/23(金) 09:52:33.42 ID:Qx7RQiIT0
住んでるのは神戸の郊外辺りやな都心では無い
29: 2022/09/23(金) 09:54:08.58 ID:AEcaIDdn0
ベンリィにカゴ付けろ
積載お化けになるぞ
積載お化けになるぞ
30: 2022/09/23(金) 09:55:07.55 ID:0SG2uYFG0
バイクで荷物はきつくないか
33: 2022/09/23(金) 09:56:18.44 ID:Qx7RQiIT0
>>30
教科書とかパソコン入ったらそれでええんやけど無理か?
教科書とかパソコン入ったらそれでええんやけど無理か?
31: 2022/09/23(金) 09:55:16.73 ID:Qx7RQiIT0
原付2種意外と高ぇな、かといって1種は30kmやから不便
34: 2022/09/23(金) 09:58:16.66 ID:u1c+JXll0
アドレスちゃう?
しらんけど
しらんけど
38: 2022/09/23(金) 10:00:34.98 ID:4Ni+42fo0
バイク自体今高いしもう安くもならんやろうからええやつ欲しいなら頑張って買うしかないな
39: 2022/09/23(金) 10:00:38.17 ID:4fkSpweaa
20万で買えるアドレス110ってどうなん?
41: 2022/09/23(金) 10:01:47.92 ID:IJY9M2DT0
>>39
110は遅いし足元が狭いからアドレスなら125のがええで
110は遅いし足元が狭いからアドレスなら125のがええで
40: 2022/09/23(金) 10:00:50.46 ID:6Rqp6mPr0
カブとか110ccでも30万はするぞ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663892857/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (89)
箱つけるならリード125の方がいいけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ワイもベンリィ持ってるけど本当に便利やぞあれ
baikusokuho1
が
しました
zoomerX 原2やぞ
baikusokuho1
が
しました
中華エンジン買ってOH出してリチューンしたの載せればOK
baikusokuho1
が
しました
キャリアあるしシート長いし
baikusokuho1
が
しました
他サイトかな?ここ良く他サイトパクるし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なんで中古で30万とかバグみたいな値段になってるんやろな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
20万あれば余裕で買えるやろってスタンスだよなほんと
まぁ、車の中古価格考えたら同等かそれ以下だとは思うだろうけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
> ズーマーて二種で出てる?
>
> 21: 2022/09/23(金) 09:46:58.26 ID:uR1W638gd
> >>15
> 出てない
ズーマーX「」
baikusokuho1
が
しました
・性能そこそこ
・教科書やパソコンが入ればいい
新車ならアクシスZ一択では?
baikusokuho1
が
しました
店員の話だと、新車も中古も入ってこないらしい。
baikusokuho1
が
しました
と思ったけどアクシスZがあったか
baikusokuho1
が
しました
あんなキモヲタか爺さんしか乗らない手動スクーター推して
ムカつくんだけど。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アクシスは代車で乗ったことがあるけど、メットインは広いけど浅いから入るヘルメットが限られる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
込み込み40万近くになったぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今って程度のいいやつは新車とほとんど価格変わらんだろ
そうなると20万円代ってアドレス110、Dio110とアクシスZくらいしかないんじゃないか?
あとは中古でカブ110があれば・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そこが一番希望してるポイントであるのは予想できる
そこ満足させたら文句出にくいと
ベンリィがええのちがう?
baikusokuho1
が
しました
用途を書かんと。通勤メインなのか、レジャーなのか。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
リード125はちょっと高い
baikusokuho1
が
しました
新型のカブは燃費良すぎだしツーリングも楽しい
スクーターはホントただの移動になっちゃうからなぁ
baikusokuho1
が
しました
DIO110でリュックがいいと思うけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
盗まれにくいからセキュリティも万全やぞ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする