1: 22/11/17(木) 20:00:24 ID:UZsz
なぜハイブリッド原付できないのか
2: 22/11/17(木) 20:01:08 ID:378N
このさい中型とろうや
7: 22/11/17(木) 20:01:53 ID:UZsz
>>2
駐輪場がないねん 治安悪いからすぐパクられる
駐輪場がないねん 治安悪いからすぐパクられる
3: 22/11/17(木) 20:01:26 ID:HAES
ただでさえ高いのにこれ以上機構複雑にしてお値段と重量あげても誰も買わんで
4: 22/11/17(木) 20:01:26 ID:UZsz
今の原付 VOX
欲しいなと思った原付 Dunk
見に行ったら小さすぎて無理やった
欲しいなと思った原付 Dunk
見に行ったら小さすぎて無理やった
5: 22/11/17(木) 20:01:44 ID:ZXkF
どんだけデブやねん
10: 22/11/17(木) 20:02:25 ID:UZsz
>>5
カブの座席が小さいくらいにはデブ
カブの座席が小さいくらいにはデブ
6: 22/11/17(木) 20:01:44 ID:T0oe
ズーマー乗ろうぜ
ワイが乗ってる奴や
ワイが乗ってる奴や
8: 22/11/17(木) 20:02:01 ID:UZsz
>>6
新車がない
新車がない
9: 22/11/17(木) 20:02:17 ID:T0oe
>>8
中古でええやん50ccなんか
中古でええやん50ccなんか
13: 22/11/17(木) 20:03:12 ID:UZsz
>>9
ズーマーの中古買うなら新車の別原付買うわ
値上がりしすぎやろ
ズーマーの中古買うなら新車の別原付買うわ
値上がりしすぎやろ
12: 22/11/17(木) 20:02:52 ID:OvL9
125ccでええやん
15: 22/11/17(木) 20:03:31 ID:UZsz
>>12
欲しいやつ売ってないし駐輪場がない
欲しいやつ売ってないし駐輪場がない
16: 22/11/17(木) 20:03:58 ID:UZsz
ハイブリッドじゃなくていいからVOXサイズの新型出して?
18: 22/11/17(木) 20:04:25 ID:UZsz
VOXの乗りやすさが神すぎる
19: 22/11/17(木) 20:04:51 ID:T0oe
21: 22/11/17(木) 20:05:46 ID:mfqI
>>19
原付くんかわいそう
原付くんかわいそう
20: 22/11/17(木) 20:05:31 ID:UZsz
アドレスみたいな原付足元が狭い……
24: 22/11/17(木) 20:08:29 ID:UZsz
Bws50ってやつなかなかデカくて良さそう
25: 22/11/17(木) 20:08:52 ID:T0oe
ビーウィズ可愛いよ
26: 22/11/17(木) 20:09:04 ID:UZsz
燃費は悪くていいからデカイ50cc欲しい
28: 22/11/17(木) 20:10:36 ID:T0oe
>>26
50ccのミニバイクでもスクーターでもでかい奴は値段高いよ
50ccのミニバイクでもスクーターでもでかい奴は値段高いよ
29: 22/11/17(木) 20:11:02 ID:UZsz
>>28
20万くらいまでならいいや
20万くらいまでならいいや
27: 22/11/17(木) 20:09:58 ID:nP93
自転車にしたら痩せそう
32: 22/11/17(木) 20:11:53 ID:UZsz
>>27
チャリはダメだ 邪魔だしわいの体重に耐えられない
チャリはダメだ 邪魔だしわいの体重に耐えられない
30: 22/11/17(木) 20:11:06 ID:aNZl
原付のカタログ燃費は乗員60KG想定だから
31: 22/11/17(木) 20:11:24 ID:UZsz
>>30
2倍やん
2倍やん
33: 22/11/17(木) 20:11:57 ID:KNl0
60kgって女の子かよ
34: 22/11/17(木) 20:12:24 ID:T0oe
ジョーカーとかどうや?
35: 22/11/17(木) 20:13:37 ID:4QFo
マグナ50は?
36: 22/11/17(木) 20:14:31 ID:aNZl
カタログ燃費の6割なら良い方よ、つまり120KGなら(1/2)×(0.6/1)=0.3
60kmが18kmやん
60kmが18kmやん
37: 22/11/17(木) 20:15:26 ID:UZsz
ジョーカーって2st? ええやん
VOXよりパワーあるんやろ
VOXよりパワーあるんやろ
38: 22/11/17(木) 20:15:45 ID:T0oe
39: 22/11/17(木) 20:18:06 ID:UZsz
>>38
恥ずw
でも楽しそう
恥ずw
でも楽しそう
40: 22/11/17(木) 20:21:35 ID:UZsz
ジョーカーかBwsさがすわ
41: 22/11/17(木) 20:22:03 ID:UZsz
マグナ50は実物見た事ある 小さくてキツかった
17: 22/11/17(木) 20:04:02 ID:gHEv
ワイも100kg近かったけどアドレスで何も困らんかったで
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668682824/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (45)
よってバイクの重さも入れると人間の体重85kgぐらいらしいけど・・・それ以上は痩せろとw
baikusokuho1
が
しました
甘えるなブーちゃん
baikusokuho1
が
しました
2人乗り前提だから耐荷重130kgぐらいはあるでしょ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でもこいつ体型のせいで横すり抜け不可だから車乗りからしたら良い原付乗りか?
あと関係ないけどこいつが電車乗ったとして運賃がそこらの大人と同じってのはおかしいと思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
乗れてもスピード出んしリア側タイヤすぐパンクするぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
煽り抜きで、デブにぴったりかもしれん
baikusokuho1
が
しました
スーパーの特売に遅れるざます!
baikusokuho1
が
しました
各社けっこう頑張ってるな
baikusokuho1
が
しました
ワシは、まだ400の単車残ってるけど。遂にワシのApe50初期型(キャブ車)、今日で廃車や。
中免とって400乗り出してからは車検の時くらいしか乗らんようになって半年振り位に一昨日乗ったらめっちゃ非力なんや。でもその非力がおもろかった。けど、30以上出してサインさせれんのとか60でもクソ四つ輪に煽られんの嫌やねん。ごめんな。19歳から今までありがとう。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
抜けられないから反対車線逆走とかしてすごい迷惑
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
乗っているヤツがデカいんじゃないんだ
ミニマムと言う名前のほうが良いのでは・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
デブ友と合わせると200kg超❤️
30年くらい昔、ワシらはアドレスV100に2ケツして、朝比奈峠を抜けて鎌倉へ行った。
クルマに煽られない程度には走れたし、楽しい思い出。
そろそろデブ友の3回忌。心臓痛いと言いながらダイエットじゃない普通のコーラを飲む奴だった。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
実際に原付乗ってるんなら実地は楽勝。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スレ開く前からVOXかなぁって思ったら案の定でワロタ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
メーカーも売れないバイクを作らなくてよくなり嬉しいだろう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする