1: 2022/11/21(月) 21:53:35.028 ID:HdyqQb3T0
何?
2: 2022/11/21(月) 21:53:53.191 ID:WDE3MS/N0
ape
3: 2022/11/21(月) 21:54:02.755 ID:7IQ6gJix0
グロム
4: 2022/11/21(月) 21:54:04.914 ID:68F+kc9j0
アプリリア
5: 2022/11/21(月) 21:54:15.321 ID:ZOFXdwsg0
(´・ω・`)カブ
6: 2022/11/21(月) 21:54:38.500 ID:QA7W4Jru0
7: 2022/11/21(月) 21:54:48.438 ID:qQaml6F90
スーパーカブ ツーリングとは気づかれにくい
8: 2022/11/21(月) 21:54:56.786 ID:96ypbhLu0
モンキー
9: 2022/11/21(月) 21:54:58.001 ID:D9QzYDgt0
ハンターカブとか
10: 2022/11/21(月) 21:55:13.643 ID:7IQ6gJix0
カブですれ違ってもヤエーしにくい
11: 2022/11/21(月) 21:55:15.414 ID:8O028v94M
マジレスするとリード90
12: 2022/11/21(月) 21:55:24.360 ID:R5Qg7Y0r0
近所の名所でモンキーとかカブ系よく見る
14: 2022/11/21(月) 21:56:20.489 ID:0dRgMnBOd
ノーマルダックス
15: 2022/11/21(月) 21:56:52.186 ID:sOzYFOPI0
カブシリーズとバンバンダックスあたり
17: 2022/11/21(月) 21:59:48.897 ID:LzSPvlmH0
マグナ
18: 2022/11/21(月) 22:07:15.667 ID:qQaml6F90
22: 2022/11/21(月) 22:43:35.426 ID:ni0JID7w0
rs125
13: 2022/11/21(月) 21:56:06.382 ID:e5GLBtVo0
カブだと積載見た瞬間にツーリングだとわかる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669035215/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (79)
つまり自分で車種や排気量で勝手にマウントされてるってことなのでは?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ゆっくり行かなきゃと反省する。
baikusokuho1
が
しました
シグナス、PCX、アドレス、スウィッシュ、NMAXなんかだ。
いい歳こいたオッサンが隊列組んで原二ツーリングなんて殆ど見ないが、別に恥ずかしくもなんともないぞ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たまにいるやん? そういうやつ
大事に乗ってるアピールかはわからんが、ならちゃんと遠出しても壊れないだけの整備しとけやと
baikusokuho1
が
しました
他人はさ、お前が思うほどお前を気にしてないよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あーでもナンシー連呼のプラザおじには効き目無いか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
すごく見たい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ネオ/クラシック路線かな、中々ええな
baikusokuho1
が
しました
125なんて都会でも田舎でも数が多くどこでも走ってるから
baikusokuho1
が
しました
途中の道の駅なんか寄っても俺以外カブだのスクーターだのの原二で
ツーリングしてるやつなんて一度も見たこと無い。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
PCXとか海や山や峠に行ったって必ず見かけるし、ツーリングでも他人は地元の人でツーリングだと思ってもいないかも
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
CB1300とPCXで一緒に行けるかって話かな?
baikusokuho1
が
しました
125でもカッコイイ奴が乗ってたらバイクまで良く見えてくるから不思議なもんや
baikusokuho1
が
しました
恥ずかしいのはあたおか運転してる人間
baikusokuho1
が
しました
パンクが怖くなくなったら遠出も安心やな、でもハンターカブがお薦めかな
baikusokuho1
が
しました
まだ150とか250ならわかるけど、セローとかのオフ車に張り合うやつおらんのと一緒で。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ベンリィで旅に出ろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「貧乏臭せぇどうせ任意も入ってないんだろ公道走るなよ」
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アホみたいに飛ばすかちあげ君がいるから怖くて行きたくない
baikusokuho1
が
しました
「人目なんて気にしないで、好きなものに好きなように乗ればいい」ってのは正論だし
ほんとうに好きなものに自信をもって乗るべきなのは当然だけど
なにがカッコよくてなにがダサいか一喜一憂して模索して改善してくことも楽しいし
女子に満面の笑顔で「カッコいいですね!」って言われたら、最高に気分いいだろ
ダサいと見られることに不安がりすぎて
正論の殻に引きこもるのが一番みっともない
baikusokuho1
が
しました
どんな良いバイクに乗っても乗り方が無様だと恥ずかしい。
逆に原付だろうがきちんと乗れている人はカッコイイ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たまーにみるよ、こいつにバッグ積んでツーリングしてる人
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
他人様に迷惑をかける事に対しては「恥」を感じて欲しいけど。
爆音やら違法速度とかで無ければ、何でも良いんじゃね。
昔、ピンクの家を建てて苦情が出た話しがあったけど。バイクがピンクでもソープランド言われるくらいやろ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ハンターカブ、クロスカブはよく見る。あとホンダの横型エンジン勢は新旧含めて多いからそこらへん乗れば恥ずかしくない。
恥ずかしかったとしても気付きにくい。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
心の病か何かなの?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
感じがするな。
楽しんでる感じが伝わらないと。
baikusokuho1
が
しました
坂道絶望的だけどね。。
baikusokuho1
が
しました
二気筒だしCBだぞCB
baikusokuho1
が
しました
コメントする