1: 2022/11/12(土) 16:24:50.97
教えて
2: 2022/11/12(土) 16:25:08.42 ID:BkPGpfdbM
ピンクナンバーのやつ
3: 2022/11/12(土) 16:25:20.44 ID:cj4g0jsyd
スーパーカブ110がおすすめや
5: 2022/11/12(土) 16:26:29.35 ID:cj4g0jsy0
50ccのカブは勝ったらあかん
涙が出るほど遅い
125ccのカブは立派やけど
あれはカブじゃない
ハンターカブやクロスカブが好きな奴は人に聞いたりしたい
よってスーパーカブ110や
涙が出るほど遅い
125ccのカブは立派やけど
あれはカブじゃない
ハンターカブやクロスカブが好きな奴は人に聞いたりしたい
よってスーパーカブ110や
11: 2022/11/12(土) 16:34:11.03 ID:navS4xNM0
今の型から仕様変更大きいから新車は人柱の覚悟で買え
18: 2022/11/12(土) 16:43:42.60 ID:cj4g0jsy0
>>11
タイで先行投入されてる<新エンジン
だから安心や
タイで先行投入されてる<新エンジン
だから安心や
12: 2022/11/12(土) 16:38:43.36 ID:/vp+F6B7a
ワイのスーパーカブ110は25万キロ走ってるぞ☺
エンジンの外装もはや溶けてる☺
エンジンの外装もはや溶けてる☺
13: 2022/11/12(土) 16:39:07.82 ID:us3smPIh0
カブなんて30年乗ってても壊れないから中古のやっすいやつでええぞ
14: 2022/11/12(土) 16:39:41.39 ID:ehwSqdoha
ヤフオクで見た目キレイで安いやつ落とせばええで
現車確認さえすれば平気
現車確認さえすれば平気
15: 2022/11/12(土) 16:40:39.28 ID:nAaXEXS20
まず原付か原付二種かハッキリさせような
ワイはクロスカブ110乗ってる
ワイはクロスカブ110乗ってる
17: 2022/11/12(土) 16:42:19.34 ID:fcNrUqvvM
ベンリィのほうがええぞ
20: 2022/11/12(土) 16:44:29.68 ID:76eysvvua
CT110ハンターカブ
21: 2022/11/12(土) 16:44:55.40 ID:sR3nn110M
自分はおおきなカブ
26: 2022/11/12(土) 16:49:35.03 ID:jDlNUFx1d
ハンターカブとかクロスカブって今納車何ヶ月待ちなんや
一時期めちゃくちゃ品薄やったやろ
一時期めちゃくちゃ品薄やったやろ
27: 2022/11/12(土) 16:49:40.17 ID:35X7LAjP0
所さんが乗ってるような昔のカブは50でもパワーあるぞ
25: 2022/11/12(土) 16:47:38.21 ID:6lUBlShSp
レッグシールド付いてる方がええで
発売当初にハンターカブ の在庫車あって衝動買いしたけど
c125にすれば良かったわ
発売当初にハンターカブ の在庫車あって衝動買いしたけど
c125にすれば良かったわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668237890/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (75)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
免許?頑張って取りなはれ
baikusokuho1
が
しました
中古のキャブ車買って雑に乗ったり好き勝手いじった方が楽しいかもしれない
baikusokuho1
が
しました
大きな箱さえ付ければ買い物も心配無い、気楽に乗れるのは在りがたい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
c125に乗っててめちゃめちゃ良い原付やと思うけど、ノーマル状態が良すぎてカスタムすんのにかなり抵抗感ある
というか純正リアキャリアやテールランプの位置とかカブなのに箱乗せること拒否してる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なんだかんだで普通のスーパーカブ110が一番万能かも
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
50ccはまったり派
110ccは積載とちょいパワー欲しい派
125ccは積載もパワーも欲しい欲張りさん派
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
前カゴの前にライトがあるから荷物載せてもライトの邪魔をしない。
14インチでタイヤが分厚いからクッションも若干いい気がする。
あとザ・カブみたいなスタイルが最高。
baikusokuho1
が
しました
必要十分な性能の110ccノーマルカブがええんやないか。
結局、普遍的な物の方が売る時も高く売れる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カブは125も110も在るしスリムで扱い易い、動力性能は何も代わらん
baikusokuho1
が
しました
シートを革のタンデムシートにするだけでじゅーぶんかなー
あとは、足下にキャリアつけた!
楽しくて仕方ないよ。
2年のってる。
baikusokuho1
が
しました
普通のスクーターのほうがいいよ
baikusokuho1
が
しました
壊れたら買い替えようとは思ってんだが一向に壊れない・・・。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
鉄カブの方がカブって感じして好き
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
値段見て諦めたけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
125より遅いけど、トータルバランスで110を推すわ。
あとは中古は全然安くないから新車購入をおすすめするわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
80Lの折り畳みコンテナを二つ載せられる
baikusokuho1
が
しました
リコールの多さは伊達じゃない!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カブプロは積載量がとにかく多いので買い物使いにするなら最強。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする