1: 2022/11/29(火) 17:46:45.35 ID:BchcnPucpNIKU
結局そういうとこだよな
2: 2022/11/29(火) 17:47:07.05 ID:b3zPkFAXdNIKU
いや、舗装とかなくてよくね?
3: 2022/11/29(火) 17:47:14.30 ID:3GHEjAkkaNIKU
やめてええよ
道路糞で終わるのは日本そのものやしそれでええならどうぞ
道路糞で終わるのは日本そのものやしそれでええならどうぞ
4: 2022/11/29(火) 17:47:21.52 ID:FnwfjCC+0NIKU
税金は余裕があるところから取れよ
5: 2022/11/29(火) 17:47:30.27 ID:dxtnFMd30NIKU
あれ、重量税はどこに?
6: 2022/11/29(火) 17:47:42.63 ID:BXSrf4Hh0NIKU
財源なんていくらでも金刷ればいいだけでは
7: 2022/11/29(火) 17:48:22.28 ID:f0+QAKOZ0NIKU
走行距離勢か…1キロ40円でええか…←これ考えたやつの金銭感覚
190: 2022/11/29(火) 18:26:53.94 ID:9w2zY8dVMNIKU
>>7
年間8000くらいは乗るから32万か
死ねよガチで
年間8000くらいは乗るから32万か
死ねよガチで
313: 2022/11/29(火) 18:44:25.61 ID:w2C6ChZ0MNIKU
>>190
草
餓死者出るレベル
草
餓死者出るレベル
264: 2022/11/29(火) 18:38:30.09 ID:VCgtDm3drNIKU
>>7
これマジ?ぼったくりやんけ
これマジ?ぼったくりやんけ
369: 2022/11/29(火) 18:49:43.19 ID:uMgGzP6x0NIKU
>>7
北海道民絶滅やろ
北海道民絶滅やろ
9: 2022/11/29(火) 17:48:47.68 ID:hJ5Hu4LVMNIKU
車は贅沢品だからしゃーない
10: 2022/11/29(火) 17:48:51.39 ID:wucSsZn1aNIKU
それって国家の運営ミスってないか?
11: 2022/11/29(火) 17:49:38.82 ID:4GmUVTQv0NIKU
でも他国へのバラ撒きはやめません
12: 2022/11/29(火) 17:49:42.08 ID:WUyw50Ag0NIKU
無駄に舗装良すぎるとこもあるからなあ
14: 2022/11/29(火) 17:50:03.28 ID:r/kz9S3R0NIKU
これみんな車乗らんくなって車売れんくて経済死ぬやろ
15: 2022/11/29(火) 17:50:21.80 ID:/1X1H1WP0NIKU
そもそも道路治す名目のガソリン税がいつの間にか一般財源になってるからどうでもいいだろ
どうせ道路治すのに何て1円も使わない
どうせ道路治すのに何て1円も使わない
16: 2022/11/29(火) 17:50:25.77 ID:UV/1O+wI0NIKU
アスファルトは結局維持に金かかりすぎる
コンクリートでおkな国だったらなぁ
コンクリートでおkな国だったらなぁ
17: 2022/11/29(火) 17:50:39.58 ID:DK7APBDR0NIKU
重量税は止めるべき
年二回くらいしか乗らない外車を公道走らすためには8万円は高すぎる
年二回くらいしか乗らない外車を公道走らすためには8万円は高すぎる
46: 2022/11/29(火) 17:57:48.98 ID:7M56v0XzaNIKU
>>17
そんなもの年間100万円くらいとれやw
そんなもの年間100万円くらいとれやw
21: 2022/11/29(火) 17:51:35.10 ID:Q1SEfBh2dNIKU
車検安くしろ‼💢
22: 2022/11/29(火) 17:51:38.14 ID:q5SP9U3ZpNIKU
自動車税と重量税と暫定税率だけ無くしとけばええよ😡
23: 2022/11/29(火) 17:52:35.68 ID:BXSrf4Hh0NIKU
クソ田舎の山のほうでも舗装されてるとここまで人が来て工事したことに感慨を覚える
24: 2022/11/29(火) 17:53:19.42 ID:cS0YXDbv0NIKU
ガソリン税なくして走行距離税に一本化するならまぁ
25: 2022/11/29(火) 17:53:26.64 ID:XSeAb93QaNIKU
こっちには軽トラがあるんじゃ舐めるなよ?
28: 2022/11/29(火) 17:53:36.76 ID:7ma+oXgI0NIKU
別に誰も困らんやん
29: 2022/11/29(火) 17:53:38.11 ID:o6pgXT6VaNIKU
ついに主婦が買い物に行くのに4WDラリーカー乗らないとダメな時代が来るんか
41: 2022/11/29(火) 17:55:06.95 ID:TcA4PVh+0NIKU
>>29
草
草
31: 2022/11/29(火) 17:53:45.48 ID:F/UtbIFwMNIKU
舗装の維持は重量税の本懐だろうが😡
なんで重さ別にしてるんかと思ってんだ塗装への影響別やろが
なんで重さ別にしてるんかと思ってんだ塗装への影響別やろが
32: 2022/11/29(火) 17:53:45.90 ID:Jxvaht8q0NIKU
国「ガソリン税取って道路直すぞ!」
国「ガソリン税も一般財源にして他の事に使うぞ」
国「なぜか道路直すお金が足りない……走行距離税取るぞ!」
国「ガソリン税も一般財源にして他の事に使うぞ」
国「なぜか道路直すお金が足りない……走行距離税取るぞ!」
735: 2022/11/29(火) 19:41:35.35 ID:9iJidv/U0NIKU
>>32
これ
これ
34: 2022/11/29(火) 17:54:33.53 ID:XiMBMZn3aNIKU
やめたらええやん
どんだけ落ち目の国なんかみんなよう分かるやろ
どんだけ落ち目の国なんかみんなよう分かるやろ
36: 2022/11/29(火) 17:54:36.90 ID:V5jUGU5l0NIKU
いや国会議員の給料減らすのが先だよね?
43: 2022/11/29(火) 17:56:42.42 ID:5v/8Kwl7MNIKU
止めりゃいいじゃん
なら役人も議員も要らねえなって事になるから
それと利権も無くなって1番困るのはお前らだろw
なら役人も議員も要らねえなって事になるから
それと利権も無くなって1番困るのはお前らだろw
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669711605/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (176)
車止めて自転車にして無消費生活目指すか
中国以下だよもう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それなのに、道路整備に使わないとは詐欺である。それに自賠責の運用益を6800億円も借りて返済していない。国民がもっと声を挙げて財務省を解体させなければいけない。
選挙もなく国を動かしている財務省を何とかしなければいけない。
baikusokuho1
が
しました
電池でクソ重いから道路への負担も大きいだろ?
baikusokuho1
が
しました
創価枠である国交大臣の旨味が減って一石二鳥や
ドイツだって財政赤字にしないためにそのくらいのことはやってた
無能財務官僚が借りパクした保険料はこいつらに死亡保険金掛けてでも返してもらう必要があるが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
土建屋も土方労働者も減って、今更財源ができても担い手がいないよ
道が悪くなったので、SUVばかり売れるようになったのが今
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なし崩し的に一般財源化されて、受益者負担の原則を大きく逸脱し、
著しく不公平な状態のまま、更なる税負担を車ユーザーに求めるのは
政府自民党の国家犯罪である。
baikusokuho1
が
しました
もうそろそろ舗装しろやっていう道路は一向にされないのに、家の近くの道路を毎年年末に意味もなく掘り返しながら工事して逆にボコボコになってたわ
baikusokuho1
が
しました
政治家が票をもらう代わりに公共事業として地元に金ばらまいて今でもそれは続いてる、
安倍麻生道路なんて言われるものもあるぐらい。もうそんな前時代的ものは終わらせた方がいい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
やめようがやめまいが舗装のための予算なんかもう無いんだよ。
万年赤字の地方税とごちゃ混ぜだっつーの。
内幕を知ったら卒倒もんだぞ。
昔は住宅街の水道管やり直すときは仮舗装ってかさぶたみたいな
舗装(厚み3センチ)を一時的にやって、工事終わってから
鋪装専門の土木やが本鋪装(5センチ)を広めに打ってたの。
いまそんなお金ないの。
昔通りそういう計画だって最初は水道やに言っておいて
本鋪装直前で「やっぱお金ないからその仮鋪装でおわりにしてね」って
騙し討ちみたいなことやってんの。
とっくの昔に道路の予算なんか無いんだよ。
一昔前に比べて道が悪くなっただろ。あ?わからない?まあ、そうだよね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
きっちり税金取れや
baikusokuho1
が
しました
岩手県では工事受注の御礼金を一郎先生に持っていく習わしなんやで、K丸先生の隠し金庫には、無記名ワリコーと金の延べ棒79億円分が入っていたと新聞に出ていたな、みんな、受注御礼のお金や
baikusokuho1
が
しました
まあ単に経済音痴か財務省の洗脳から溶けてないか財務省からの工作員かか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
明らかに予算がないんだと思う
予算的に余裕のある雪国でさえ道路の状態はかなり悪い
もうおわりだよ
baikusokuho1
が
しました
こんなに僻地の隅々まできっちり舗装してるの日本くらいだろ
baikusokuho1
が
しました
例えば「10,000km-年間走行距離=税金額」にすれば、
乗らない車を保有している金持ちからバンバン金取れると思うけど。
運送業や公共バスなんかは確定で無課税に成るし、
地方の車無いとツライ地域も毎日乗ってるからほぼ無課税に成るし、
一般的に考えて「走行距離少ない=あまり重要ではない」だから手放しやすくなる。
必要な時はレンタカーで良いじゃない。
レンタカー屋とか貸して走って貰わないと税金多くなるから料金下げるだろうし。
それに全体的に「乗らなきゃ」となってガソリンの税収も上がるんじゃないの?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そこまで無能じゃないだろ、皆選挙行かないとは言え一応与党なんだからwww
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
わざわざ未舗装補探して山の中に入ってもどこもかしこも舗装してやがる始末
baikusokuho1
が
しました
整備しないのが原因で事故ったらその道路管轄のとこが保証してくれるんだから
baikusokuho1
が
しました
しかしガソリン&電気の両方を使うPHEVはややこしくなるから、ガソリン税を辞めて走行税に一本化するって話
baikusokuho1
が
しました
走行距離を不正する小賢しい奴も出てくるやろ、車検毎に一定額を徴収すれば?
baikusokuho1
が
しました
別の財源に回してるから足りなくなるんだろが
本来もっと安くても道路の補填費用は賄えてるはずやねん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
舗装工事辞めるなんて無理やで
財源なかったら違うところから財源引っ張ってくるだけ
タバコ、酒、消費税とかな
baikusokuho1
が
しました
財源ないから公務員に給料払いませんって言うのか? 言わないだろ
走行税とやらで「増税」したいなら、まずはガソリン税を道路特定財源に戻してからだ
baikusokuho1
が
しました
これだけで大丈夫。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
反則金、罰金を爆上げ
その金を財源にすればいいんだって
baikusokuho1
が
しました
減税するくらいならやめるで
お前ら自分が車やバイクに乗っていることで国家に貢献していると胸を張って言えるか?
もっと胸を張れってばよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
酋長から感謝の言葉を一度も聞いた事が無いやろ?密乳国の人に生保って可笑しいやろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あれやめれば不必要に道路舗装する頻度は下がる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あいつら増えすぎだし「公道を使ってる車両」だぞ
baikusokuho1
が
しました
バイク好きからしたら天国だよな。
国産メーカーも立派なとこが4社も有るから、これからはバイクの時代になる。
baikusokuho1
が
しました
偏向が過ぎるよねぇ?
決める側の是正は誰がするん?結局させてくれないよねぇ。
baikusokuho1
が
しました
商売で使ってるからには支払者があるわけなので、そこに上乗せ請求できるようにして、不当に免れないような制度を用意せねば
baikusokuho1
が
しました
原油価格が安くなってもガソリンは値下げしませーんw
baikusokuho1
が
しました
政府「分かった、じゃ道路財源にだけに使うわ」
国民「おお、やれば出来るじゃん」
政府「ガソリン税一般財源に出来んから、国の財源足らんので消費税20%な(ニッ)」
国民「・・・」
政府「当然ガソリンに掛かる消費税も20%ね(ニッ)」
国民「分かった。もう車乗るの止めるわ」
政府「え・・・?」
baikusokuho1
が
しました
止まってばかりだぞ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
耐久性も高く、施工も安い。ただ雨で滑りやすくなる欠点が多い。
坂道なんかの輪っか状のくぼみをつけたコンクリ道路でも十分機能はするだろう。
地方の県道なんかこれで十分だな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
オフ車買うから。
あとタイヤにスパイク打つかぁ
baikusokuho1
が
しました
なんのための法律で何のために存在する機関なのかわからない
baikusokuho1
が
しました
一回の走行で「普通車2万台分の損傷」らしいで、過積載の厳罰化をしないと補修工事でカネが飛ぶで、炎天下でのアスファルトの轍、波打ちも過積載が原因やろ
baikusokuho1
が
しました
地方の道路とか国道でもボコボコや。
baikusokuho1
が
しました
そのせいで足りなくなって道路を直せないから、
自動車の新しい税金を作って増税っておかしいよ!ガソリンの二重課税もおかしいよ!!
baikusokuho1
が
しました
クルマ乗る事が楽しくなくなる時代が、直ぐ真近に
baikusokuho1
が
しました
コメントする