
1: 22/12/03(土) 14:57:08 ID:avVM
どうなんや
2: 22/12/03(土) 14:57:27 ID:caHA
それよりリボ払いがええで!
3: 22/12/03(土) 14:57:56 ID:avVM
ていうかフリーターってそもそもローン組めんのか?
4: 22/12/03(土) 14:58:14 ID:9Riz
任意保険払えるんけそもそも
6: 22/12/03(土) 14:58:53 ID:avVM
>>4
知らんけどまあ月8万くらい払える余裕あればいけるよな?
知らんけどまあ月8万くらい払える余裕あればいけるよな?
5: 22/12/03(土) 14:58:16 ID:76Lo
むりむりむりむりむかたつむり
7: 22/12/03(土) 14:58:57 ID:6KQl
親が持ち家なら多分いける
8: 22/12/03(土) 14:59:12 ID:avVM
>>7
持ち家やんな
持ち家やんな
9: 22/12/03(土) 14:59:53 ID:avVM
多く見積もってもローンで持ってかれるのって月6万くらいじゃろ?しらんけど
10: 22/12/03(土) 15:00:11 ID:HfYw
車種は?
11: 22/12/03(土) 15:00:17 ID:avVM
>>10
大型
大型
12: 22/12/03(土) 15:00:42 ID:HfYw
メーカー次第や
どのバイク?
ホンダは緩かった気がする
どのバイク?
ホンダは緩かった気がする
13: 22/12/03(土) 15:00:51 ID:avVM
>>12
海外だなあ…
海外だなあ…
14: 22/12/03(土) 15:01:03 ID:668F
バイク持ちのフリーター多いやろ
16: 22/12/03(土) 15:01:17 ID:avVM
>>14
しらん
そうなんか?
しらん
そうなんか?
15: 22/12/03(土) 15:01:09 ID:ABi9
BMWか
18: 22/12/03(土) 15:01:37 ID:avVM
>>15
bmって車じゃないんか
bmって車じゃないんか
21: 22/12/03(土) 15:02:10 ID:ABi9
>>18
ニワカやが確かバイクもあったと記憶している
ニワカやが確かバイクもあったと記憶している
22: 22/12/03(土) 15:02:30 ID:avVM
>>21
はえ~
はえ~
17: 22/12/03(土) 15:01:22 ID:HfYw
オレンジ教は排除や(豹変)
23: 22/12/03(土) 15:02:44 ID:avVM
>>17
オレンジ教をしらん
オレンジ教をしらん
19: 22/12/03(土) 15:01:39 ID:OzsC
原付で我慢しとけ
20: 22/12/03(土) 15:02:00 ID:UHGA
無職でも買える
24: 22/12/03(土) 15:02:53 ID:pgKD
フリーター()がバイク()
26: 22/12/03(土) 15:03:43 ID:avVM
>>24
()←これなに?
()←これなに?
25: 22/12/03(土) 15:03:07 ID:NpRX
保証人しだい
28: 22/12/03(土) 15:04:10 ID:HfYw
KTMや
この感じからするとトライアンフかドカか?
この感じからするとトライアンフかドカか?
30: 22/12/03(土) 15:04:35 ID:avVM
>>28
何一つ単語がわからねえンゴねえ
何一つ単語がわからねえンゴねえ
32: 22/12/03(土) 15:05:44 ID:HfYw
メーカー名知らんで海外のバイク買うってどういうこっちゃ
33: 22/12/03(土) 15:06:42 ID:avVM
>>32
いや欲しいバイクはもう決まってる
インディアンってとこのやつ
いや欲しいバイクはもう決まってる
インディアンってとこのやつ
35: 22/12/03(土) 15:08:21 ID:UHGA
>>33
やめとけ
やめとけ
37: 22/12/03(土) 15:08:45 ID:avVM
>>35
なんでじゃい!
理由を聞かなきゃ納得できんぞ
なんでじゃい!
理由を聞かなきゃ納得できんぞ
40: 22/12/03(土) 15:09:41 ID:UHGA
>>37
買えても維持できん
もっとメジャーなとこにしろ
買えても維持できん
もっとメジャーなとこにしろ
42: 22/12/03(土) 15:10:41 ID:avVM
>>40
維持できないってのがよくわからん
あと他のバイクには全く興味がないからなあ
維持できないってのがよくわからん
あと他のバイクには全く興味がないからなあ
50: 22/12/03(土) 15:13:53 ID:UHGA
>>42
現行モデルは故障が少なくなったとはいえ海外メーカーにはやはり付き纏うもんや
自分で整備できる技術と知識と環境がないと難しい
部品の発注から納品まで時間がかかるし
国産部品を現物合わせで加工するとかある程度の臨機応変さも必要
ショップじゃ対応してくれないことも多い
現行モデルは故障が少なくなったとはいえ海外メーカーにはやはり付き纏うもんや
自分で整備できる技術と知識と環境がないと難しい
部品の発注から納品まで時間がかかるし
国産部品を現物合わせで加工するとかある程度の臨機応変さも必要
ショップじゃ対応してくれないことも多い
52: 22/12/03(土) 15:15:18 ID:avVM
>>50
それよく聞くなあ
やっぱそうなんか
それよく聞くなあ
やっぱそうなんか
34: 22/12/03(土) 15:07:41 ID:8rtc
フリーターっていうかローンって勤務先と勤続年数と年収で決まるやろ
それで書けるならいける
それで書けるならいける
36: 22/12/03(土) 15:08:27 ID:avVM
>>34
なるほじょ
なるほじょ
38: 22/12/03(土) 15:09:02 ID:8rtc
ちないくらのバイク狙ってるんや?
39: 22/12/03(土) 15:09:40 ID:avVM
>>38
200万ちょいぐらいやったかなあ確か
200万ちょいぐらいやったかなあ確か
41: 22/12/03(土) 15:10:11 ID:8rtc
>>39
フリーターならやめとけ
ボーナス払いとかもできひんやろ
フリーターならやめとけ
ボーナス払いとかもできひんやろ
44: 22/12/03(土) 15:10:51 ID:avVM
>>41
やっぱ正社員なるしかねえか
やっぱ正社員なるしかねえか
43: 22/12/03(土) 15:10:45 ID:HfYw
フリーターでインディアンはえぐいて
まあ代理店もあるしなんとかなるやろ
ちなみに海外メーカーのバイクは欲しいバイクを2台買えるぐらいの余裕ないとしんどいで
まあ代理店もあるしなんとかなるやろ
ちなみに海外メーカーのバイクは欲しいバイクを2台買えるぐらいの余裕ないとしんどいで
45: 22/12/03(土) 15:11:46 ID:avVM
>>43
はえ~
何に金かかるんや
はえ~
何に金かかるんや
49: 22/12/03(土) 15:13:47 ID:HfYw
>>45
修理代、排気量分からんけど250cc以上なら車検代、ガソリン代
修理代、排気量分からんけど250cc以上なら車検代、ガソリン代
51: 22/12/03(土) 15:14:57 ID:avVM
>>49
排気量は1000超えてた気がするンゴねえ!
排気量は1000超えてた気がするンゴねえ!
55: 22/12/03(土) 15:16:33 ID:HfYw
>>51
割とマジでそれぐらいの知識しかないなら海外バイクはやめとけ
割とマジでそれぐらいの知識しかないなら海外バイクはやめとけ
57: 22/12/03(土) 15:17:28 ID:avVM
>>55
知識は0だで
知識は買っていろいろやってくうちに身につくんちゃうの?
知識は0だで
知識は買っていろいろやってくうちに身につくんちゃうの?
46: 22/12/03(土) 15:11:46 ID:668F
返済月何万の予定?
48: 22/12/03(土) 15:12:48 ID:avVM
>>46
その辺もろもろ知識なさすぎてアレだけどとりあえずローン含めてバイクにかかる費用は月8万には抑えたい
その辺もろもろ知識なさすぎてアレだけどとりあえずローン含めてバイクにかかる費用は月8万には抑えたい
47: 22/12/03(土) 15:11:48 ID:8rtc
正社員になるというかボーナス有になるようになれ
200万のバイクは高杉
200万のバイクは高杉
53: 22/12/03(土) 15:15:30 ID:caHA
フリーターは買う資格がないで
58: 22/12/03(土) 15:17:33 ID:c26N
買える
ソースはワイ(バイク屋)
ソースはワイ(バイク屋)
59: 22/12/03(土) 15:18:14 ID:avVM
>>58
バイクに自信ニキたちはやめとけ言うてるけどほんまか?
バイクに自信ニキたちはやめとけ言うてるけどほんまか?
60: 22/12/03(土) 15:20:01 ID:c26N
>>59
バイトでも黒リストじゃない限り働いてたらローン通るよ
値段にもよるけど、中古バイクはプレミア以外ローン落ちるような高額車そんなにないしな
バイトでも黒リストじゃない限り働いてたらローン通るよ
値段にもよるけど、中古バイクはプレミア以外ローン落ちるような高額車そんなにないしな
62: 22/12/03(土) 15:20:55 ID:avVM
>>60
やったぜ
ちな中古なら150~180万くらいかなあ多分
やったぜ
ちな中古なら150~180万くらいかなあ多分
61: 22/12/03(土) 15:20:53 ID:UHGA
知識は後からでも身につくけどいきなり海外メーカー大型だととっかかりがなさすぎる
ワイも知識0から乗って弄りはじめたけど
整備する道具が揃ってたからできたし
はじめは原付と原2で覚えて大型に移行したわ
ワイも知識0から乗って弄りはじめたけど
整備する道具が揃ってたからできたし
はじめは原付と原2で覚えて大型に移行したわ
64: 22/12/03(土) 15:22:14 ID:avVM
>>61
原付で乗りたいのって言ったら妥協に妥協を重ねてマグナかなあ…
でも小さいから乗りたくねえんご
原付で乗りたいのって言ったら妥協に妥協を重ねてマグナかなあ…
でも小さいから乗りたくねえんご
63: 22/12/03(土) 15:22:08 ID:ntq8
ちょっと頭金用意してローン組むだけやん
70: 22/12/03(土) 15:26:26 ID:avVM
例えローン通ったとしてもかなりキツくなるのはわかるけど
わかるけどインディアン以外は本当に興味がわかねえんだ
わかるけどインディアン以外は本当に興味がわかねえんだ
72: 22/12/03(土) 15:27:01 ID:OdoZ
ワイ23のときフリーターやったけどバイクこうたで
50万ぐらいの
50万ぐらいの
74: 22/12/03(土) 15:27:31 ID:avVM
>>72
ワイまさに今23ちゃいや
ワイまさに今23ちゃいや
73: 22/12/03(土) 15:27:13 ID:UHGA
883とかにしとけよ
75: 22/12/03(土) 15:27:44 ID:avVM
>>73
しとけよと言われましても
しとけよと言われましても
76: 22/12/03(土) 15:30:27 ID:avVM
1年間金を一切使わずに生きていけばギリ一括払いできるけどまあそんなん無理やしやっぱローン組むしかねえな
78: 22/12/03(土) 15:36:06 ID:WFV6
>>76
半額頭金にできるまで貯めてからなら、審査相当緩くなるからそうしたらええやん
月々の払いも緩くなるし
半額頭金にできるまで貯めてからなら、審査相当緩くなるからそうしたらええやん
月々の払いも緩くなるし
81: 22/12/03(土) 15:39:42 ID:avVM
>>78
100万かあ…
きち~w
100万かあ…
きち~w
77: 22/12/03(土) 15:35:31 ID:F04I
利子と自分の時給を鑑みて自分の人生の時間の切り売りと見合うと思うならローンでいいんじゃね
80: 22/12/03(土) 15:38:56 ID:avVM
>>77
これ乗るなら一生乗るつもりやし全然見合うな
これ乗るなら一生乗るつもりやし全然見合うな
79: 22/12/03(土) 15:38:43 ID:UHGA
フリーターで何が起こるかわからないのに
ちょっと計画性がなさすぎる
ちょっと計画性がなさすぎる
83: 22/12/03(土) 15:40:28 ID:avVM
>>79
なんでフリーターに計画性求めてんだよ
計画性あるならとっくに正社員としてどっかで働いとるのよ
なんでフリーターに計画性求めてんだよ
計画性あるならとっくに正社員としてどっかで働いとるのよ
87: 22/12/03(土) 15:46:01 ID:bTSk
課税証明さえあればワンチャン
90: 22/12/03(土) 15:47:51 ID:qLDD
親に組んで貰えや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670047028/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (48)
そもそも一括で変えないモノは分不相応ってことで諦めるべき
例外は家くらいか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
🙆ポラリス
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
baikusokuho1
が
しました
無職ニートなのをフリーターって嘘ついてなければ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
中古だけど未成年でフリーターの時にローンで車買えたから法律や審査基準が変わってなければ余裕
baikusokuho1
が
しました
特に自由業は厳しい。
baikusokuho1
が
しました
あるなら俺が買いたいんだが
baikusokuho1
が
しました
返済能力証明できんやん
baikusokuho1
が
しました
タマ数多いから安いよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
色々めちゃめちゃ苦労するだろうけど、そのバイクが働く原動力になったらいいね
baikusokuho1
が
しました
バイク屋とまともなユーザーが喜ぶことに繋がるからイイね!
baikusokuho1
が
しました
ボッタクリバイク屋にとっては鴨が葱背負って来てるようなもんだな(笑)
baikusokuho1
が
しました
ローン組んだらダメだろ
baikusokuho1
が
しました
契約者が成人以上で、長く続けてるバイトの場合は結構通った
雇用期間が短かかったり、ブラック気味の人だと保証人plzの電話が店にかかってくる
baikusokuho1
が
しました
ローンを組むのは100万円程度までにしたほうが安心。
払えなくなったら売却してローン完済できるから。
baikusokuho1
が
しました
バイク屋ローンは審査ガバガバでフリーターなんて余裕だよ
baikusokuho1
が
しました
浅はかすぎる
baikusokuho1
が
しました
運転自体やめた方がいい気がする
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
未成年は親の保証人がいればローンが組める、高校の時にバイクをローンで買ったことあるから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
24回払いで買った人気絶版車が購入半年で盗難にあった知り合い
どちらも良い勉強代になったのかなあ…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
という気持ちと、若いんだったらガンガン行けよ
という気持ちなので、結論、好きにせぇ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする