1: 2022/12/10(土) 09:34:49.13 ID:oazP5lUUM
そわそわしてきた
2: 2022/12/10(土) 09:35:37.99 ID:1/OXMYmv0
おめ!いい色買ったな!
3: 2022/12/10(土) 09:35:48.67 ID:oazP5lUUM
>>2
ありがとう!
ありがとう!
5: 2022/12/10(土) 09:38:31.08 ID:pg4sOmRma
おめいろ
6: 2022/12/10(土) 09:39:09.46 ID:4bseL1Zk0
なお季節
7: 2022/12/10(土) 09:40:43.22 ID:oazP5lUUM
>>6
まだいけるはずや
まだいけるはずや
9: 2022/12/10(土) 09:41:37.24 ID:/rCfbnDD0
納車式の画像待ってる
14: 2022/12/10(土) 09:46:23.84 ID:HSuUxfwF0
ちゃんと3回立ちゴケするんだぞ
16: 2022/12/10(土) 09:48:02.63 ID:oazP5lUUM
>>14
先週レンタルバイクでばっちりコケてきたから大丈夫や
先週レンタルバイクでばっちりコケてきたから大丈夫や
18: 2022/12/10(土) 09:49:01.30 ID:1zd+I3HM0
>>16
最低やな、ただの迷惑
最低やな、ただの迷惑
19: 2022/12/10(土) 09:49:11.87 ID:5lXO51H+0
>>16
それってレンタカー屋が保険入ってんの
それってレンタカー屋が保険入ってんの
21: 2022/12/10(土) 09:49:38.39 ID:oazP5lUUM
>>19
コケてもいい補償オプションつけて借りた
コケてもいい補償オプションつけて借りた
23: 2022/12/10(土) 09:51:23.08 ID:1zd+I3HM0
>>21
コケてもいいなんてものはない
コケても払う金が減るだけやろ
「ど素人が借りるなよ」って思われてるだけやで
コケてもいいなんてものはない
コケても払う金が減るだけやろ
「ど素人が借りるなよ」って思われてるだけやで
17: 2022/12/10(土) 09:48:56.14 ID:yuU76pfZ0
交差点でこけそう
22: 2022/12/10(土) 09:50:20.02 ID:wjLr40Vaa
死ぬなよ
26: 2022/12/10(土) 09:54:56.97 ID:1/OXMYmv0
今日はバイク日和やね
昨日も日中はバイクにちょうどいい気候だった
昨日も日中はバイクにちょうどいい気候だった
32: 2022/12/10(土) 10:03:35.75 ID:2p8D9Zcr0
>>26
バイク日和なんか?
もう寒さで手が痛いで
バイク日和なんか?
もう寒さで手が痛いで
30: 2022/12/10(土) 10:00:19.02 ID:3Ibja9AD0
メンテだけは怠るな 俺は150万ローンで買ってオイル交換サボってたらエンジン焼き付いたわ 廃車にして今ローンだけ払ってる
33: 2022/12/10(土) 10:04:00.39 ID:ia9j1FAC0
おめいろ
雪降る時期だから気を付けてな
雪降る時期だから気を付けてな
34: 2022/12/10(土) 10:06:12.57 ID:4W39Oaqva
納車直後に不具合洗い出しや
6速までぜんぶレッドに入れてギアとエンジンの具合確認するんや
いつもこれや
6速までぜんぶレッドに入れてギアとエンジンの具合確認するんや
いつもこれや
35: 2022/12/10(土) 10:06:44.80 ID:sm9BhqNh0
ワイ九州民、マフラー交換終えて山口まで出発
36: 2022/12/10(土) 10:07:39.97 ID:OqUTbRrf0
初クラッシュ!
39: 2022/12/10(土) 10:10:09.61 ID:I244ITV/a
バイクは単騎で遠出して自然気候と戦ってこそ醍醐味
45: 2022/12/10(土) 10:27:50.74 ID:6OR8K73ga
神奈川以南なら山登らなければ一年中乗れるやろ
冬にバイクで温泉巡りええで
冬にバイクで温泉巡りええで
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670632489/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (36)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
大した故障じゃなくても営業保証でなかなかの金を請求されそう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お客さん喜んでくれると良いな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
業者さん?
baikusokuho1
が
しました
納車するの業者云々いうのアスペ全開やぞ
そんなんだからバイク乗りあたおかとか言われんのや
baikusokuho1
が
しました
完全に覚えてない
原チャリ買ったJKとは、納車説明と称して
ずっと駐車場でダベってた覚えはあるんだがw
baikusokuho1
が
しました
1.バイクという実用性皆無の趣味の乗り物に金を出している
2.本体以外にも免許とかヘルメット、ウェア、プロテクター、小物、保険とか金がかかるしスクーターじゃなければ実用性はない
3.基本的に車と2台持ち+αのことをしなきゃならない。俺の知り合いはバイクは大型、中型両方複数台持ちつつ、車もタイプ別に複数台持ちの人が多い
4.二輪の運転が上手い人は基本的に四輪の運転も上手いことが多い
二輪の免許持ってないし車、バイクを複数台持てない俺からすればバイク乗りは格上だよ
baikusokuho1
が
しました
どうせレブルの250や。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
治すの手間だけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何回も乗り換えていくと薄れていくが・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする