アメリカのニューヨークタイムズが「2023年に行くべき52カ所」を発表し、ロンドンに続く2番目に岩手県の盛岡市が選ばれた。
ニューヨークタイムズは毎年、独自の情報を元に旅行先を紹介していて、12日に「2023年に行くべき52カ所」が発表され、イギリスの首都ロンドンに続き、2番目に盛岡市が選ばれた。「大正時代に建てられた和洋折衷建築や、現代的なホテルのほか伝統的な旅館もある。城跡も公園になっていて、歩いて楽しめる街」と評価している。
また、東京から新幹線で数時間で行ける便利さや山に囲まれ、川が流れる風景を紹介し「完全に見落とされてきた街」と、盛岡を再評価する内容になっている。さらに、名物の「わんこそば」やコーヒー豆にこだわった喫茶店など、食についても紹介した。
ニューヨークタイムズは毎年、独自の情報を元に旅行先を紹介していて、12日に「2023年に行くべき52カ所」が発表され、イギリスの首都ロンドンに続き、2番目に盛岡市が選ばれた。「大正時代に建てられた和洋折衷建築や、現代的なホテルのほか伝統的な旅館もある。城跡も公園になっていて、歩いて楽しめる街」と評価している。
また、東京から新幹線で数時間で行ける便利さや山に囲まれ、川が流れる風景を紹介し「完全に見落とされてきた街」と、盛岡を再評価する内容になっている。さらに、名物の「わんこそば」やコーヒー豆にこだわった喫茶店など、食についても紹介した。
5: 2023/01/17(火) 08:20:44.39 ID:XkG2JjEZ0
盛岡はなんもないだろ
まだ花巻のがマシ
まだ花巻のがマシ
8: 2023/01/17(火) 08:21:31.46 ID:B5neeVbld
>>5
花巻とかまだ昭和中期の雰囲気残ってるからな
花巻とかまだ昭和中期の雰囲気残ってるからな
69: 2023/01/17(火) 08:38:37.93 ID:h+Ztjyyx0
>>5
花巻は住むのは最悪だけど観光するとこはあるしな
花巻は住むのは最悪だけど観光するとこはあるしな
6: 2023/01/17(火) 08:20:54.63 ID:1MSf4G5ZM
雄星効果やそ
7: 2023/01/17(火) 08:20:59.60 ID:UvWypczO0
東京から新幹線で数時間が便利…?
14: 2023/01/17(火) 08:23:18.14 ID:VW0VC8IM0
>>7
アメリカ基準やろ
アメリカ基準やろ
9: 2023/01/17(火) 08:21:53.48 ID:zGUEcsAG0
先週行ったけど白人観光客けっこうおった
10: 2023/01/17(火) 08:22:22.25 ID:of5uFVRYd
これで東北都市論争も終わりか
11: 2023/01/17(火) 08:22:52.50 ID:xeuym8Xnd
プロレスも見られるからな
12: 2023/01/17(火) 08:23:05.78 ID:A67aF627d
オリジナリティはあるよな
仙台なんか劣化東京みたいなもんだし
仙台なんか劣化東京みたいなもんだし
23: 2023/01/17(火) 08:25:38.65 ID:B38UyaT30
>>12
盛岡は仙台の劣化やぞ
盛岡は仙台の劣化やぞ
24: 2023/01/17(火) 08:26:13.87 ID:6SIqcbPu0
>>12
盛岡のオリジナリティってなんや
わんこそばくらいしかそもそも何があんのか知らんが
盛岡のオリジナリティってなんや
わんこそばくらいしかそもそも何があんのか知らんが
130: 2023/01/17(火) 08:56:50.74 ID:hgSfo7xm0
>>24
じ、じゃじゃ麺とか・・・
じ、じゃじゃ麺とか・・・
13: 2023/01/17(火) 08:23:17.54 ID:vBNkDiD+d
盛岡の良さは住んでこそだぞ
15: 2023/01/17(火) 08:24:03.72 ID:AwlaTye+M
さすがにニッチ攻め過ぎだろ
盛岡なんてガチでなんもないし城跡もなんもおもんないぞ
まるかんで箸でソフトクリーム食うかじゃじゃ麺食うぐらいしかやることないやろ
盛岡なんてガチでなんもないし城跡もなんもおもんないぞ
まるかんで箸でソフトクリーム食うかじゃじゃ麺食うぐらいしかやることないやろ
16: 2023/01/17(火) 08:24:04.92 ID:dsEkOiGed
大正時代の建物って岩手銀行本店?
17: 2023/01/17(火) 08:24:16.28 ID:8dfFKMIid
ねぶた祭りにいけ😡
19: 2023/01/17(火) 08:24:59.52 ID:8rnVUtxS0
外人から見る日本の美観って違うな
ただの田んぼ見に来てビューティフル連呼してるし
ただの田んぼ見に来てビューティフル連呼してるし
26: 2023/01/17(火) 08:26:42.48 ID:ogRsRXXv0
>>19
見慣れてるだけで水田は季節によっちゃキレイなもんやろ
見慣れてるだけで水田は季節によっちゃキレイなもんやろ
20: 2023/01/17(火) 08:25:09.75 ID:DCqL4Ajgd
俺らも行くべきなんかな
22: 2023/01/17(火) 08:25:31.68 ID:LhZR/GR1M
>>20
なんか草
なんか草
25: 2023/01/17(火) 08:26:14.76 ID:6uW922Y10
ガチで何もねえぞ
27: 2023/01/17(火) 08:27:29.58 ID:Nt3zQxNda
ロンドンの次が盛岡って流石にテキトー過ぎて笑うわw
29: 2023/01/17(火) 08:27:45.17 ID:RZJK5n680
盛岡なんて岩手銀行見て東屋いったら終わりだろ
31: 2023/01/17(火) 08:28:13.26 ID:U/rVKec9a
ロンドン行ったやつが次盛岡行っても拍子抜けするだけだろ
34: 2023/01/17(火) 08:29:20.03 ID:6uW922Y10
盛岡競馬場とか言う山の中にあるせいでナイターが出来ない競馬場
37: 2023/01/17(火) 08:30:24.08 ID:H/fWblsad
わんこそばは味どうこうちゃうやろ
38: 2023/01/17(火) 08:31:06.34 ID:8MiD/nAoM
まだ岡山とか大分のほうが名所あるやろ
39: 2023/01/17(火) 08:31:07.56 ID:GUygT7Knd
こういうのに騙されたやつが日本嫌いになるんだろうな
41: 2023/01/17(火) 08:31:08.82 ID:zl2C/EMm0
マジかよ
盛岡なんて何にもないぞ
盛岡なんて何にもないぞ
42: 2023/01/17(火) 08:31:14.72 ID:2TPIew8S0
ベタに京都とかじゃあかんのか?
44: 2023/01/17(火) 08:32:08.62 ID:p1C7Hci20
>>42
京都大阪東京辺りはもう行った人向けなんやろ多分
京都大阪東京辺りはもう行った人向けなんやろ多分
43: 2023/01/17(火) 08:32:06.25 ID:GymJS7Daa
駅前地獄のようになんもないぞ
47: 2023/01/17(火) 08:33:04.19 ID:U/rVKec9a
これ他の順位どうなってんの?
54: 2023/01/17(火) 08:34:30.72 ID:WHTRy5Afd
>>47
19位に福岡
19位に福岡
52: 2023/01/17(火) 08:33:52.66 ID:WHTRy5Afd
盛岡行った人は来たとき橋を渡りながら「なんでこんなとこ来てしまったんだ」って泣いて
帰るときに橋を渡りながら「帰りたくない」って泣くらしい
帰るときに橋を渡りながら「帰りたくない」って泣くらしい
59: 2023/01/17(火) 08:35:36.17 ID:kFwjyTaca
>>52
○○の三度泣きエピソード全国各地にありすぎぃ
○○の三度泣きエピソード全国各地にありすぎぃ
57: 2023/01/17(火) 08:35:01.69 ID:9AN5+jPRd
箱根行った方がマシやろ
58: 2023/01/17(火) 08:35:18.00 ID:JdIc6qFD0
盛岡って意外と駅前だけ滅茶苦茶開けてるからな
マジでびっくり
マジでびっくり
99: 2023/01/17(火) 08:47:24.06 ID:jVUkBE+wM
>>58
商店街はそこから1キロ離れたとこな
川にかこまれてて発展できないんや
商店街はそこから1キロ離れたとこな
川にかこまれてて発展できないんや
61: 2023/01/17(火) 08:35:59.13 ID:FCvx/wDh0
東京大阪京都に飽きた奴ら向けやろなぁ
めったに観光客おらんからな🤣
めったに観光客おらんからな🤣
62: 2023/01/17(火) 08:36:01.17 ID:VpJQDuu5M
盛岡より1000個ぐらい行くべき場所ありそう
66: 2023/01/17(火) 08:36:44.37 ID:Cgfmerpj0
謎すぎる
67: 2023/01/17(火) 08:37:37.89 ID:QpT4CnQmd
わざわざ海外から来るかはともかく国内旅行先としては盛岡ええで
飯うまいし混んでない
飯うまいし混んでない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673911160/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (39)
仕事だから観光らしい観光はしてないけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
岩手山と田沢湖行って、冷麺たべてなかなか良かった。
baikusokuho1
が
しました
群馬を挙げてさしあげろ
baikusokuho1
が
しました
じゃじゃ麺は食べた記憶がある
割りと美味しかった気がする
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
別に変な話でもない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
オールドボトルでこれほどそろえてる店は都内でも皆無なくらい
baikusokuho1
が
しました
住むには困らないってだけで
てか今の時期は北の方行く気もおきねーけど
baikusokuho1
が
しました
自分らの首絞めてるのわからないかな
マグロも食べれなくなるぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ここからが頑張りどころだ
baikusokuho1
が
しました
ショッピングモールと変わらん様な施設になってて寂しい
baikusokuho1
が
しました
良い街だったぞ
飯も酒も美味かったし
baikusokuho1
が
しました
そこを拠点に小岩井農場とかアスピーデまでとか足を伸ばせるてきな加点込みで
駅前は飯は美味かったしホテルも比較的安かったな
マンボウの握りまた食べたい、そんで土川そばを土産に買う
baikusokuho1
が
しました
近くに盛岡セイコーと小岩井農場あったよね♪
baikusokuho1
が
しました
分かりやすい観光地にしか興味ない奴にはつまらない街やと思うけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
かわとくのちかでじゃじゃめんたべたよ!
もりおかで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
盛岡にはチャグチャグ馬子があるが弘前にはねぶたがある。
弘前城の桜と、リンゴ公園の満開のリンゴの花は圧巻されるし、
アップルパイもある。
明治/大正のレトロな建物は、弘前の方がたくさんある。
弘前の圧勝だと思います。
ちなみに私中部圏在住で、旅行でたまに弘前→盛岡→仙台辺りを
うろついています。
弘前は行ってみるべきだと思いますよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
割と清潔感がある良い街だとは思うが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする