1: 2023/01/19(木) 17:07:23.50 ID:g9xui/ord
3: 2023/01/19(木) 17:08:02.30 ID:wT4mLaUh0
南に人住んでないからいいぞ
5: 2023/01/19(木) 17:08:18.58 ID:fHJgEmPYM
和歌山がとんでもない場所やし
11: 2023/01/19(木) 17:09:15.85 ID:dnVTH3kQM
和歌山県民でも通り越して泉南イオンに行くという
13: 2023/01/19(木) 17:10:02.09 ID:stmeEnSv0
三重と奈良の県境どうなってんのや?
15: 2023/01/19(木) 17:10:28.61 ID:YkKX9Qd+0
緑のところはジャングルなんか?
16: 2023/01/19(木) 17:10:30.92 ID:zx4Wcajj0
和歌山市民やが大阪側っつっても大阪の南に接してるだけやからな 岬町とか岸和田とかワイらの仲間やろ
25: 2023/01/19(木) 17:12:53.21 ID:AN79FTTW0
イオン出来てからパームシティやシティ和歌山が悲惨なことになっとる
102: 2023/01/19(木) 17:42:31.36 ID:f6uhWtIc0
>>25
シティワカヤマドトールすら消えてしまって草
シティワカヤマドトールすら消えてしまって草
28: 2023/01/19(木) 17:13:37.68 ID:IHWkWH260
和歌山で唯一栄えてる地域やん
29: 2023/01/19(木) 17:14:37.80 ID:aZhvb70f0
和歌山で地価上がりまくってる場所やろ
33: 2023/01/19(木) 17:15:42.66 ID:S2yqdwe/0
そもそも、和歌山がとんでもない場所やん
34: 2023/01/19(木) 17:15:46.66 ID:YWyojiZ00
一回行ったことあるけどなんか山の方にあった気がするわ
43: 2023/01/19(木) 17:19:41.04 ID:8Kigkmx+0
そこ大阪府和歌山市やん
46: 2023/01/19(木) 17:20:34.10 ID:9mqtxTsQ0
まぁイオンの場所はほぼ大阪やな
50: 2023/01/19(木) 17:22:29.19 ID:ocfuOXDSa
和歌山市がそこだから何もおかしくないやろ
51: 2023/01/19(木) 17:23:11.79 ID:OtjQNxu90
近くに和歌山大学もあるぞ
53: 2023/01/19(木) 17:25:19.94 ID:8qbwgHQk0
和歌山市がとんでもないところにあるだけ
54: 2023/01/19(木) 17:25:46.70 ID:78auRYpZ0
そんなのアンパンマンミュージアム名古屋みたいなもんやろ
58: 2023/01/19(木) 17:26:36.30 ID:5lyotN7SM
和歌山市がほぼ大阪なのか大阪南部がほぼ和歌山なのかどっちや
59: 2023/01/19(木) 17:26:57.61 ID:IHWkWH260
和歌山がウクライナだったら大阪ロシアに秒で併合されるな
61: 2023/01/19(木) 17:27:45.68 ID:wVbGS1wkM
和歌山ップさぁ…
大阪に隣接しといてなんだいこの廃れ具合は…
大阪に隣接しといてなんだいこの廃れ具合は…
64: 2023/01/19(木) 17:28:24.24 ID:c4tOIVTS0
和歌山自体がとんでもないじゃん
大阪から和歌山行くとき秘境秘境アンド秘境やし
大阪から和歌山行くとき秘境秘境アンド秘境やし
65: 2023/01/19(木) 17:28:27.14 ID:tLlp8b6T0
奈良と合併すればいいのに
72: 2023/01/19(木) 17:30:55.91 ID:yTrcuOZu0
イオンのせいにしてるけどまず和歌山大学がとんでもない場所にあっただけでは
74: 2023/01/19(木) 17:31:24.25 ID:RB8HgrJM0
和歌山市がそもそもはじっこやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674115643/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (85)
baikusokuho1
が
しました
和歌山の人も大阪の人も呼び込めるしよう考えた立地やろ
和歌山県民が納得するかはさておき
baikusokuho1
が
しました
あとは全部ワールドマップだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あと仮にも端っことはいえ和泉山脈で分断されてるから大阪とは隔たりあるぞ
バイパスできて一瞬で超えれるけど
というか和歌山市自体が和歌山の左上の端っこもいいとこなんだよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
景色も良いし、食事も美味い
baikusokuho1
が
しました
通称和イオン
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
住宅多い岩出方面からだと泉南行く方が楽というのが更に
baikusokuho1
が
しました
和歌山市民は自分らのことを疑いもなく和歌山市民と思ってる
大阪南部(堺市以南)民は和歌山を見下し、自分たちは栄えある大阪民だと思ってる
大阪府堺市以北民は和歌山も堺以南も同じド田舎だと思ってる
baikusokuho1
が
しました
繁華街をJRと南海から徒歩ではいけないところに作り、さらにその繁華街を賑わしていたのは
近隣の和大生であったのに大学を移転
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もぅ無くなったけど…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
>三重と奈良の県境どうなってんのや?
あのごちゃごちゃしているように見える場所は「和歌山県」の飛び地なの
考えようによっては和歌山市よりとんでもない
baikusokuho1
が
しました
バイク置き場がどこにあるかも一見してわからない、上の入り口から行くとバイク侵入禁止て書いてあるしな
パームシティ近くの業務スーパーのほうが弁当もあるし好きだわ
その隣のガソリンスタンドも国内平均よりかなり安いから妙に混んでいる
baikusokuho1
が
しました
北海道のフレスポ中標津みたいな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
モールがある場所って和歌山市内だろ?
ちょっと北にあるってだけでそこは十分和歌山市内なんだから問題ないよ
海水浴客狙いって線もあるだろ?
多分広い土地が取得できる場所そこしかなかったんだろう
新興住宅地も近いし、大学のスグ上だから人は多いんじゃないかな?
大阪阪南の客狙いも出来る立地だし
baikusokuho1
が
しました
和歌山・大阪の県境に近い位置に大きなSCを造らないと情けないよな
和歌山大の近くなら新興住宅街が在る所やな
baikusokuho1
が
しました
文句は和歌山県作ったやつに言え
baikusokuho1
が
しました
よく、大阪から釣りに行ってて、和大の入り口くらいしかなかったのにな。
26号バイパスが延長されてるけれど、大阪側のニュータウンも途中で止まってるイメージなのに。
baikusokuho1
が
しました
コメントする