1: 2023/01/25(水) 01:42:40.26 ID:Orhfafzj0
アホンダ、カスズキ、バカワサキww
2: 2023/01/25(水) 01:43:15.74 ID:MSd/AQwr0
ヤマハ「ホッ・・・」
3: 2023/01/25(水) 01:44:09.00 ID:5cexleYza
トヨタがバイクに参入しない理由なんでやろか
4: 2023/01/25(水) 01:45:03.21 ID:LuIDw9MK0
>>3
ヤマハさんおるから
ヤマハさんおるから
18: 2023/01/25(水) 02:07:38.93 ID:5EabXA+Zd
>>3
トヨタより三菱の方が不思議やわ
一応作っとるけど大昔にスクーター出しただけやもん
トヨタより三菱の方が不思議やわ
一応作っとるけど大昔にスクーター出しただけやもん
5: 2023/01/25(水) 01:45:33.85 ID:qPzKLNSH0
900rs去年7000台近く売れてるけどな
大型としてはあり得ない数字や
大型としてはあり得ない数字や
7: 2023/01/25(水) 01:49:54.99 ID:v2sS6DFn0
>>5
欲しかったけど売れ過ぎで買う気なくなったわ
ツーリングどこいってもおるねん
欲しかったけど売れ過ぎで買う気なくなったわ
ツーリングどこいってもおるねん
8: 2023/01/25(水) 01:51:30.51 ID:qPzKLNSH0
>>7
スーフォアそのまま900ccにした乗り味やもん
そりゃ売れるわね
スーフォアそのまま900ccにした乗り味やもん
そりゃ売れるわね
15: 2023/01/25(水) 02:05:09.78 ID:5EabXA+Zd
>>8
旧車高すぎるからゆるい族上がりのオッサンとかに人気なんちゃう?知らんけど
旧車高すぎるからゆるい族上がりのオッサンとかに人気なんちゃう?知らんけど
6: 2023/01/25(水) 01:46:17.75 ID:XzTSrIK00
懐古主義ジジイがどれだけ多いかよくわかるな
9: 2023/01/25(水) 01:51:38.40 ID:GPspmzYI0
レブルとGBクッソ売れたんやろ
11: 2023/01/25(水) 01:58:28.67 ID:v2sS6DFn0
>>9
全排気量全車種の売上の頂点はレブルやね
全排気量全車種の売上の頂点はレブルやね
12: 2023/01/25(水) 01:59:53.39 ID:Uc8d8ByW0
アイドリング禁止のバイクなんて日本メーカーは作れんからな
14: 2023/01/25(水) 02:03:06.34 ID:qPzKLNSH0
>>12
パニガーレ言うほど速くなきけどな
パフォーマンス重視やなくて無理してV4作って燃えてる車種
パニガーレ言うほど速くなきけどな
パフォーマンス重視やなくて無理してV4作って燃えてる車種
16: 2023/01/25(水) 02:05:50.17 ID:Uc8d8ByW0
17: 2023/01/25(水) 02:07:15.05 ID:qPzKLNSH0
>>16
ドゥカティなんてクソや
盆栽バイク専門メーカー
ドゥカティなんてクソや
盆栽バイク専門メーカー
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674578560/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (155)
baikusokuho1
が
しました
新型ホーネット、MTシリーズなんか売る気がない、金ドブレベル
耐久性と同レベルでデザインにも力を入れろよ
デザイナーは全員解雇でいい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
200万円以上で語れや。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
止まるんじゃねぇぞ…
baikusokuho1
が
しました
大型としてはあり得ない数字や
ってのいるけど海外でヒットすると桁が一つ二つ違うわけで
短小ジャプ市場のおっさんがあーだこーだ言っても間抜けにしか見えんよもう
baikusokuho1
が
しました
さっさと海外基準にしろよ
baikusokuho1
が
しました
今の時代にそんな新車作ってんのかよ
設計変わってない骨董価値で売ってるような車種ならともかく
baikusokuho1
が
しました
BMのRシリーズもアイドリング放置禁止のラベルは貼ってある
道の駅やツーリングスポット行けば、
無頓着そうなGS買い免オッサン、掃いて捨てるほど居るのにね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
4輪も2輪も国産はデザインや乗り味がダメじゃないけどイマイチなのはもうそういう国民性なのかね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自動車の免許すら持ってなさそうwww
baikusokuho1
が
しました
R1200RSからVFR800Xに乗り換えてから、R1200RSはプラスチックの質感だったりカウル裏の配線、塗装、溶接だったり細かい所がイマイチだったなぁと思ったよ
クルコンとかインテリジェントキーとか最先端な魅力が輸入車にはあるけどバイクそのものの出来だったり信頼性は国産の方が上だよ
インテリジェントキーの故障でレッカーされたこともあるしねw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
典型的老害しぐさでほんと好き
俺より人間レベル低い人間がいる事を知れて安心する
baikusokuho1
が
しました
ニュートラルでもステップ下ろすと止まるだけだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
知らない人もいるようなので念のため
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクに関しては
昨今のポッと出の話題の海外バイクじゃまったく日本のバイクに太刀打ち出来ていない
皮だけで分かるわ
老舗はやはり海外も良いものだけどな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする