6e574ed6

1: 2023/01/28(土) 15:32:46.850 ID:qzVzP9rrM
GU以下だと思う
数回の洗濯でほつれやボタン外れ多数
洗わなければ最強のコスパなのは認める


2: 2023/01/28(土) 15:33:32.159 ID:bPIbNefP0
作業着で耐久性ないとか最悪じゃねーか

3: 2023/01/28(土) 15:33:46.856 ID:tZqjE0Xl0
ゴミじゃん

6: 2023/01/28(土) 15:36:19.120 ID:ycAbKme20
買うのやめた

11: 2023/01/28(土) 15:39:55.197 ID:qzVzP9rrM
>>6
ユニクロ品質になれてる人は無理かもしれんか

17: 2023/01/28(土) 15:42:45.919 ID:3yeTF0aG0
>>11
ユニクロ品質ってワンシーズンしか持たないという意味で合ってる?

7: 2023/01/28(土) 15:36:48.266 ID:RaPorfrC0
安かろう悪かろう路線なんじゃね

8: 2023/01/28(土) 15:36:58.867 ID:CcR8fUl30
今日靴買ってきたばっかなのに……( ´・ω・`)

12: 2023/01/28(土) 15:40:08.160 ID:qzVzP9rrM
>>8
靴は知らん

9: 2023/01/28(土) 15:37:27.370 ID:dY2muZixd
防寒靴はスクーター乗るとき使ってるわ

10: 2023/01/28(土) 15:39:28.021 ID:qzVzP9rrM
値段の割に防風、保温はたしかに最強
ただほぼ毎日洗う服で洗濯のたびにほつれ増えてくのは事実

13: 2023/01/28(土) 15:40:48.700 ID:AAYSfKt70
ワークマンのロングフリースネックウォーマーは神だった

19: 2023/01/28(土) 15:45:16.352 ID:MQC0WoWW0
>>13
これもう売ってないのよね🥺

14: 2023/01/28(土) 15:41:05.497 ID:VSNf2tk70
コロナ直前にパーカとかかと踏む靴買ったけど
まだ普通に使ってる
まあそれぞれ複数あるからローテーションだけど

15: 2023/01/28(土) 15:42:11.226 ID:QFBB5vf80
安いの買うからそうなるというかだから安い
ワークマンでも値段高めのやつ買うとそんなことないよ

21: 2023/01/28(土) 15:47:26.526 ID:90uc0PcM0
そういえばワークマンの服洗った事ねぇわ

23: 2023/01/28(土) 15:48:09.058 ID:+4LQyKD40
そのくらい自分で直せ

27: 2023/01/28(土) 15:52:05.385 ID:X2mAkDCR0
ゴム付き軍手はダになった

29: 2023/01/28(土) 15:55:34.795 ID:V5FXD1NKp
初期のイージスまだ着てるな今の時期にバイク乗っても全然寒くないのに上下セットで5000ぐらいってすごいわ

28: 2023/01/28(土) 15:55:19.109 ID:AT0qpLKQ0
ワークマンはもう作業着ストアじゃないんだよ
吉幾三時代で終わり

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674887566/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事