1: 2023/02/05(日) 00:31:41.758 ID:EXahJZHL0
なんで金額でバイク決めちゃうの?
好きなの乗ればいいのに
好きなの乗ればいいのに
2: 2023/02/05(日) 00:32:13.676 ID:IZaFNiYhr
バイクに乗ってる自分が好きなんやぞ
3: 2023/02/05(日) 00:32:49.431 ID:EXahJZHL0
2,300万くらい払えるだろう
払えないならUberやればいいんじゃないの?
バイクにそんな熱量ないってことかね
殆どのバイク乗りって実はバイク好きじゃないの?
払えないならUberやればいいんじゃないの?
バイクにそんな熱量ないってことかね
殆どのバイク乗りって実はバイク好きじゃないの?
4: 2023/02/05(日) 00:33:39.451 ID:b4/tNs51r
本日の中型定期スレ
6: 2023/02/05(日) 00:34:33.572 ID:DuOkE80W0
>>4
鋭いな
鋭いな
7: 2023/02/05(日) 00:36:29.858 ID:EXahJZHL0
車ならわかるよ
仮に3000万円のポルシェが欲しいとして
殆どの奴はそれを買えないだろう
寝ずに働いたとしてもね
リスクを冒して起業して成功させない限り手が出ない
そんなリスクを冒せない奴が大半だろう
なので諦めて86を買うってのはわかる
どんなに好きでも手が届かない
バイクは違うだろ?
仮に3000万円のポルシェが欲しいとして
殆どの奴はそれを買えないだろう
寝ずに働いたとしてもね
リスクを冒して起業して成功させない限り手が出ない
そんなリスクを冒せない奴が大半だろう
なので諦めて86を買うってのはわかる
どんなに好きでも手が届かない
バイクは違うだろ?
8: 2023/02/05(日) 00:36:59.918 ID:YE2O7bqK0
人気と金額が比例してるだけ
11: 2023/02/05(日) 00:40:44.073 ID:EXahJZHL0
>>8
安いのが人気なのは金額でバイク選んでるからだよw
安いのが人気なのは金額でバイク選んでるからだよw
9: 2023/02/05(日) 00:37:51.616 ID:Kw5NFnGwd
富豪じゃないから
10: 2023/02/05(日) 00:40:26.250 ID:8iEDDCm80
俺がなんでこのバイクを選んだか
それはな
欲しい時にお手頃価格で目の前に在ったからだ
それはな
欲しい時にお手頃価格で目の前に在ったからだ
12: 2023/02/05(日) 00:41:12.803 ID:BVa5UdIL0
排気量で見下すタイプは少なくない
13: 2023/02/05(日) 00:42:50.665 ID:EXahJZHL0
殆どのバイク乗りはどうして欲しいバイク買わないんだろう
2,300万くらい払えるだろう
払えないなら夜中Uberでもなんでもして金を作ればいい
2,300万くらい払えるだろう
払えないなら夜中Uberでもなんでもして金を作ればいい
14: 2023/02/05(日) 00:47:16.412 ID:MblMg4rhp
金がないし副業するほどバイクが好きじゃないからだよ
R1欲しいっちゃ欲しいけどR25でも十分
R1欲しいっちゃ欲しいけどR25でも十分
17: 2023/02/05(日) 00:56:24.594 ID:EXahJZHL0
>>14
十分は草
本当はR1が欲しいんだろ?
何故諦めるのよ
買う余裕がないなら仕事終わった後Uberやればいいじゃん
土日も働いたら買えるだろ
十分は草
本当はR1が欲しいんだろ?
何故諦めるのよ
買う余裕がないなら仕事終わった後Uberやればいいじゃん
土日も働いたら買えるだろ
15: 2023/02/05(日) 00:52:47.718 ID:EXahJZHL0
俺はバイクくらい好きなのを金額無視して買える立場なんでGBなんて絶対に買わない
トライアンフやW800買う
7,8年くらい前学生の頃Z1が欲しくてバイト二つと派遣もやって200万円貯めたけどねぇ
GPA3.2切ると奨学金出ないからバイト中も勉強してたわ
それやるくらいバイクが好きじゃないんかな。大半のバイク乗りは
トライアンフやW800買う
7,8年くらい前学生の頃Z1が欲しくてバイト二つと派遣もやって200万円貯めたけどねぇ
GPA3.2切ると奨学金出ないからバイト中も勉強してたわ
それやるくらいバイクが好きじゃないんかな。大半のバイク乗りは
16: 2023/02/05(日) 00:52:54.974 ID:vgg1P4t+0
ほんとにね
リッター乗るの諦めちゃダメだよ
リッター乗るの諦めちゃダメだよ
18: 2023/02/05(日) 01:02:05.962 ID:esNXGJdx0
3000万のポルシェ買えよ
19: 2023/02/05(日) 01:03:12.542 ID:EXahJZHL0
>>18
どう頑張っても無理だろう
何故無理か説明したと思うが
どう頑張っても無理だろう
何故無理か説明したと思うが
20: 2023/02/05(日) 01:04:53.943 ID:vgg1P4t+0
外車はマジやめとけ修理期間も費用もヤバすぎる
21: 2023/02/05(日) 01:08:54.552 ID:Sben97in0
ハーレー半年で売って思ったが値段って本質じゃないよな
22: 2023/02/05(日) 01:15:12.361 ID:OFVGV8hl0
自分がバイクを選ぶんじゃない!バイクが俺を選んだんだ!
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675524701/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (137)
baikusokuho1
が
しました
とは考えられんのかこのアンポンタンは?
baikusokuho1
が
しました
軽くて扱い易いから何処でも走れるしなんでも出来る
バイクは値段と排気量より何をしたいかにカッチリ合わせる方が何倍も楽しめる
所詮自分のバイクなんて他人は気にも留めないんだから
baikusokuho1
が
しました
調子にのるから
ハイハイそうそうとスルーでいい
baikusokuho1
が
しました
どうやっても買える未来が見えんのでカブ魔改造して乗ってるわ。
baikusokuho1
が
しました
見下されてるゴキブリ共にとって、アホ共が借金こさえて無理して買った
バイクの値段こそがちっちゃいプライド唯一の拠り所なんやろ🤣
baikusokuho1
が
しました
3~400万するから。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
幾ら金を積んでも(常識的に)無理だから諦めたバイクは何車種かあるけど
baikusokuho1
が
しました
それが俺のPCX150や
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
みんな自分が欲しい単車買ってるよ
baikusokuho1
が
しました
メッチャメチャ気に入っている、仮に乗り換えるとしても次のバイクなんて考えられないくらい好き
baikusokuho1
が
しました
おれは過去に、カタナ1100S、VT250、RZ350、SR500 スーパーカブ125 Z2‗750RS、CB400SFを持ってたぜ!
それぞれ、タミヤ、アオシマ、フジミ製だけどな!!
baikusokuho1
が
しました
ってかバイク乗りなんて妥協で乗ってる人なんてほとんど居なさそうだけどね。
趣味のモンなんだから好きなバイク乗ってるでしょうよ。
baikusokuho1
が
しました
頭が悪い人の典型的な特徴だな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分の周りの人は皆「それが好きだから買う」なんだが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
妥協して600SS買ってサーキット行ったら速すぎるよ⋯
俺に牙むいてきやがるよ
「お前、オレをちゃんと乗らないとコ□スぞ!」って
baikusokuho1
が
しました
今欲しいのもVスト650かタイガーやし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
結局すべての趣味は使った金額マウント
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
狂人でもない限りどんな趣味も自分の財布事情と相談してするもの
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
乗って楽しめるか?なので、値段とかは全然見てない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
普通はその予算の中で好きなのを選ぶんだよ
baikusokuho1
が
しました
セローでやりたいことやトレーサーでやりたいことをR1でやりたくはないだろ
baikusokuho1
が
しました
金額で選ぶことになるでしょーよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
はじめの販売価格が高いと文句付けてるのは変だな。
baikusokuho1
が
しました
高い安い関係なく、乗ってる自分がカッコいいって陶酔できるくらいハマるバイク買うとめちゃくちゃ乗る。乗りたいバイク先に見つけて免許取るとバイクライフめちゃくちゃ捗る。
baikusokuho1
が
しました
ツーリングで使うには、パワーあり過ぎやし
俺自体にテクニックないし
金が有り余るなら買うやろうがね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あと単純に高いクラスの性能は俺には合わない
baikusokuho1
が
しました
ロンツーはGB350
百万以上しなくても作りこまれてて上質で良いバイクもある
値段じゃねえんだよなあ
baikusokuho1
が
しました
チャリと勘違いしてないか…?
baikusokuho1
が
しました
粘着質で気持ち悪い1やな
baikusokuho1
が
しました
買わないな。
それだったら精巧な模型でいいし、
仕事辞めて作るかもな。
baikusokuho1
が
しました
カバー掛けてとかだとイヤじゃん。最低でもシャッター付きガレージでも建てない
と高額なバイクを買う気にならんよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これ欲しい→1千万→諦める っていうステップを踏む時間と気力が無駄。
baikusokuho1
が
しました
これを書き込むためだけでスレ建てしたんだな
baikusokuho1
が
しました
やたらと金額に拘るやつとそうじゃない奴がいるし、買う際に金額を全く考えないってのもなかなかないだろ
baikusokuho1
が
しました
類友って奴よ
baikusokuho1
が
しました
2,300万円のバイクが買えるなら、もう少し頑張れば3,000万円のポルシェだって買えるさ。
baikusokuho1
が
しました
バイクしか金使う物が無いとでも思ってんのか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
物にもよるが、足付きが悪い物が多い
あと、峠走るなら250~600ぐらいの方が走りやすい
baikusokuho1
が
しました
大体買えば終わりの電化製品とかと違って維持費もかかるんだから、身の丈に合わん物を無理して買っても維持できなくて手放すのがオチ。
baikusokuho1
が
しました
コメントする