1: 23/02/05(日) 18:00:27 ID:GwlG
生活でも仕事でも
ちなペーパー
ちなペーパー
3: 23/02/05(日) 18:01:24 ID:AKnW
バイクでも車でも
何でも乗れたほうがええぞ
何でも乗れたほうがええぞ
5: 23/02/05(日) 18:02:20 ID:GwlG
>>3
都会ならまだしも地方都市住みだからきついわ
都会ならまだしも地方都市住みだからきついわ
4: 23/02/05(日) 18:02:08 ID:L07s
まず結婚できないしなノー免だと
6: 23/02/05(日) 18:02:45 ID:GwlG
>>4
免許はある
ただ教習以外で運転したことがない
免許はある
ただ教習以外で運転したことがない
7: 23/02/05(日) 18:02:58 ID:RP6K
免許ないと就職出来んかったりするしな
9: 23/02/05(日) 18:03:52 ID:GwlG
>>7
免許必須けっこうあるね
免許必須けっこうあるね
8: 23/02/05(日) 18:03:29 ID:Lb0V
田舎で車乗らんと何やっとるんや
11: 23/02/05(日) 18:04:07 ID:GwlG
>>8
電車と徒歩・・・あとバス・・・
電車と徒歩・・・あとバス・・・
13: 23/02/05(日) 18:04:21 ID:Lb0V
>>11
学生かな
学生かな
16: 23/02/05(日) 18:05:25 ID:GwlG
>>13
今年卒業や
今年卒業や
10: 23/02/05(日) 18:04:03 ID:yEPr
新卒以外じゃまともな働き口無いやろ
たとえ都内だとしても
たとえ都内だとしても
14: 23/02/05(日) 18:04:45 ID:GwlG
>>10
マ?わいヤバいやん
いつてそんなにヤバくはないと思うけど
マ?わいヤバいやん
いつてそんなにヤバくはないと思うけど
12: 23/02/05(日) 18:04:17 ID:WaC3
免許ないと結婚できない事もないぞ
従姉はこの前結婚したぞ
従姉はこの前結婚したぞ
15: 23/02/05(日) 18:05:09 ID:GwlG
>>12
女はまた別やろ
女はまた別やろ
17: 23/02/05(日) 18:05:28 ID:Lb0V
実際事務以外できなくないか?
18: 23/02/05(日) 18:05:46 ID:GwlG
>>17
そうだよ()
そうだよ()
19: 23/02/05(日) 18:05:56 ID:A1Ei
ドライブデートも楽しいで
21: 23/02/05(日) 18:06:23 ID:GwlG
>>19
彼女もおらんからセーフ
彼女もおらんからセーフ
22: 23/02/05(日) 18:07:14 ID:Lb0V
まあ免許取ってるなら親に借金して適当な中古車買っとけ
25: 23/02/05(日) 18:07:42 ID:GwlG
>>22
車は怖いからバイクにする予定
車は怖いからバイクにする予定
23: 23/02/05(日) 18:07:17 ID:yEPr
てか取り行ったらええやん
教習所とか社会人普通におるぞ
教習所とか社会人普通におるぞ
26: 23/02/05(日) 18:08:07 ID:GwlG
>>23
ペーパードライバー講習とかもあるらしいよな
ペーパードライバー講習とかもあるらしいよな
24: 23/02/05(日) 18:07:24 ID:A1Ei
事務職やったとしてもガチの内部事務しかやらせられんから使い道がほんと限られる人材になるで
あと役所勤めも無理やろう
あと役所勤めも無理やろう
28: 23/02/05(日) 18:08:33 ID:GwlG
>>24
まじか~ぁ
まじか~ぁ
27: 23/02/05(日) 18:08:32 ID:WaC3
運転できないくせに「今いけたよね?」とか言いそう
30: 23/02/05(日) 18:08:50 ID:GwlG
>>27
草
言わねぇよ
草
言わねぇよ
37: 23/02/05(日) 18:10:20 ID:srtm
免許あるのに運転する機会ないねん
41: 23/02/05(日) 18:11:01 ID:GwlG
>>37
わかる
わかる
42: 23/02/05(日) 18:11:06 ID:66hh
うちの兄は元々性格雑魚だからそのせいもあるけど免許持ってない時に人の運転が下手だ不安だとか言ってた
44: 23/02/05(日) 18:11:52 ID:GwlG
>>42
田舎のタクシーはくっそ飛ばすから正直怖い
田舎のタクシーはくっそ飛ばすから正直怖い
46: 23/02/05(日) 18:13:53 ID:vdR9
ワイ自信なさすぎて学生時代免許持ってること隠してたわ
旅行とか先輩が運転してくれててよくできるなって感心してた
旅行とか先輩が運転してくれててよくできるなって感心してた
50: 23/02/05(日) 18:15:10 ID:GwlG
>>46
自分だけならまだしも人乗せて運転するの緊張しそう
自分だけならまだしも人乗せて運転するの緊張しそう
48: 23/02/05(日) 18:14:41 ID:srtm
運転練習せなあかんのになあ
52: 23/02/05(日) 18:15:38 ID:GwlG
>>48
それな
運転怖いわ
それな
運転怖いわ
59: 23/02/05(日) 18:20:46 ID:PDAN
運転しないで生活できるならそれに越したことはないけど
自由度は下がるわな
自由度は下がるわな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675587627/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (61)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
性転換してお前も女になったらええやん
baikusokuho1
が
しました
大変だな。
運転なんかしたことないけど。
baikusokuho1
が
しました
幸せの物差しは、人それぞれ。
baikusokuho1
が
しました
それがプラスになるかは人によるが、選べる道が増えるなら悪い事じゃないし
baikusokuho1
が
しました
そのうち生きているだけでマウントとりだすんじゃねーの?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あんなのどこが難しいんだ?車のクラッチなんざMF165より滅茶苦茶軽いし。
baikusokuho1
が
しました
ほぼ間違いなくどうでもいい内容
baikusokuho1
が
しました
致命的ではない
baikusokuho1
が
しました
ちょっとしたお使いもさせられないし、客先に説明しに行くときに上司に車を運転させるし、そもそもひとりで出先に行かせられないからいつまでも一人前としてカウントできないんだよね。
少しくらい無能でも、ひとりで客先に御用聞きに行けて、荷物のお使いができたら許されてるオッサンもいるけど、免許ないやつはそれすらできないんだ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
目を逸らしても現実は変わらんよ
baikusokuho1
が
しました
空と鉄道は流石に手が出ないな
baikusokuho1
が
しました
パラオでカヌー漕げなきゃ恥ずかしい
世界一車作ってる日本で運転できなきゃ恥ずかしいだろ
baikusokuho1
が
しました
弟に無免層は大都市しか通用しないと言われた
速攻で教習所に行ったって色々な不便さを説明されて免許は取っておくことを……
baikusokuho1
が
しました
姉と兄に結婚条件は何? と聞いたら
最低でも車の免許持ちだって例え東京に住んでても
baikusokuho1
が
しました
初心忘れるべからず、ってね。
baikusokuho1
が
しました
youtube見まくって乗れるようになったで、ようするにやるかやらんかや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
車に乗らないバイク乗りは下手くそしかいない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
乗らなきゃ生活できない地域は乗れないだけで半人前以下学生並みの扱いを受けるのよ
金積んでも免許取らないといけないところが結構あるんだから煽らないでほしいね
生暖かく見守ってください
baikusokuho1
が
しました
田舎だと否応なしで選択の余地も無いんだけど
baikusokuho1
が
しました
残りの5%はコンプの塊やな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする