1: 2023/02/26(日) 19:17:57.294 ID:vw4J5YXUr
2: 2023/02/26(日) 19:18:32.069 ID:dzuGadfa0
スーパー1しかない
3: 2023/02/26(日) 19:19:00.860 ID:eKpDZg84a
バトルホッパー
4: 2023/02/26(日) 19:19:18.525 ID:SIWUNfkua
ストロンガーのGTただの族車じゃん
6: 2023/02/26(日) 19:20:55.827 ID:7fcXwhila
後半の全然知らんけど案外悪くないな
7: 2023/02/26(日) 19:22:31.112 ID:KfRySe+Vd
タックルのバイクがない
8: 2023/02/26(日) 19:23:02.329 ID:vw4J5YXUr
タックルはライダーじゃない
10: 2023/02/26(日) 19:24:14.902 ID:KfRySe+Vd
>>8
それ言うとライダーマンも
それ言うとライダーマンも
9: 2023/02/26(日) 19:23:04.473 ID:q7rCNDopp
初代サイクロンはスズキ
ハスラー250だっけかな
ハスラー250だっけかな
11: 2023/02/26(日) 19:24:33.873 ID:i+MflVFUa
ライダーマンが最高にカッコいい
12: 2023/02/26(日) 19:24:35.911 ID:gOpsHzEbd
撮影の都合だろうけどオフ車ベース多いな
13: 2023/02/26(日) 19:24:47.641 ID:2SiT/CfI0
ライダーマンのが一番シンプルで良いな
サイクロンとかハリケーンみたいな名前ないよな多分
サイクロンとかハリケーンみたいな名前ないよな多分
14: 2023/02/26(日) 19:25:33.154 ID:vw4J5YXUr
ライダーマンは公式で仮面ライダーだが
15: 2023/02/26(日) 19:26:11.773 ID:QQMp+8Ek0
シンさんのクソ画質じわる
18: 2023/02/26(日) 19:28:02.317 ID:1QV6ZagK0
ストロンガーもバイク2種類なかった?
19: 2023/02/26(日) 19:34:13.668 ID:eDIwA8+K0
ロボライダーってバイク乗ってたんだ
20: 2023/02/26(日) 19:37:22.854 ID:xmGCjnbe0
22: 2023/02/26(日) 19:47:06.319 ID:FDQ1kFLg0
ZOのが好きだけど昭和扱いなんか
23: 2023/02/26(日) 19:53:16.442 ID:xTCu7RyLp
ストロンガーで
25: 2023/02/26(日) 19:59:19.798 ID:xWhthgMD0
スーパー1だっけ?の黒いのかっこいいな
26: 2023/02/26(日) 20:03:09.039 ID:ZKd7umM9M
V3
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677406677/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (93)
それか南光太郎の乗ってたガンマ
baikusokuho1
が
しました
個人的にはスーパー1のVマシーンが好き
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
マシン、ならサイクロンかなぁ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どんな感性してるんや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
同じ作者だからモーマンタイ
baikusokuho1
が
しました
RXが乗ってるイメージだったわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
gt750も好きよ
てかバトルホッパーとザボーガーにはナニか通じるモノがあると思う
baikusokuho1
が
しました
変身は石鹸の箱な!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
オフ車でアクションやっても当然すぎて眠いんだよな
せめてネイキッドでやれよと
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一番好きなOPはBLACK RX
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
多分、立ちごけして大破させたと勝手に想像している。
baikusokuho1
が
しました
いい時代だったなあ。
baikusokuho1
が
しました
間違いなくライドシューターや
ジェットスライガーかな。龍騎の
ミラーワールドの世界アレは物語と
しても好きだった。
baikusokuho1
が
しました
デザインにまとまりがあるし、ライダーが
跨って一番さまになっとる。
baikusokuho1
が
しました
無事オタク青年に育ってからはバトルホッパーのデザイン完成度スゲーと思ったな
今ドカに乗ってるのはWの影響というのは誰にも言って無い内緒だw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
フロントの角ばったデザインが他の昭和ライダーのバイクと差別化されてるみたいで。
名称ではアクロバッター。
バッタとも掛かってるセンスがいい。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
この世代は昭和ライダーの1番はV3って人が多いのよね。
因みにウルトラシリーズならウルトラセブンや。
まぁ年寄りの戯言と流してくれ。
baikusokuho1
が
しました
あれ乗るくらいならアフリカツインにそのまんま乗った方がよほどぴったりくるとオモタ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
やっぱライダーマンマシンでしょ
大人になってライダーマン共々そのかっこよさがわかるようになった
最強マシンならアクロバッター
ライダーのフォームチェンジに対応とかどんだけハイスペなの
光太郎が望めば普通二輪車への擬態だって余裕だろうなw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スズキもCMで活用したらいいのに
baikusokuho1
が
しました
特にジャングラーはドンピシャ世代なんで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
次いでトライチェイサー系。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする