1: 23/02/28(火) 20:41:12 ID:yjA4
ホンダのフォルツァや
2: 23/02/28(火) 20:41:33 ID:yjA4
色はホワイトや!
3: 23/02/28(火) 20:41:50 ID:mowb
ええやん
5: 23/02/28(火) 20:42:28 ID:yjA4
>>3
ええやろ?
ヤンチャしてた子から貰ったからオーディオついててよく分からんクソ長ウィングついてたりするが
ええやろ?
ヤンチャしてた子から貰ったからオーディオついててよく分からんクソ長ウィングついてたりするが
4: 23/02/28(火) 20:41:57 ID:Tcah
こわすなよ
7: 23/02/28(火) 20:42:45 ID:yjA4
>>4
元整備士やから大事にメンテナンスするで!
元整備士やから大事にメンテナンスするで!
6: 23/02/28(火) 20:42:39 ID:C4lH
教習所でしかスクーター乗ってないから忘れたんやがスクーターってCVTみたいに変速しなくてええんやっけか
9: 23/02/28(火) 20:43:05 ID:yjA4
>>6
せやで!
クラッチがない
せやで!
クラッチがない
10: 23/02/28(火) 20:43:26 ID:lLFF
スクーターって運転難しくね?
12: 23/02/28(火) 20:44:10 ID:yjA4
>>10
信号待ちとかでゆっくり進む時はゆらゆらするンゴね!
信号待ちとかでゆっくり進む時はゆらゆらするンゴね!
11: 23/02/28(火) 20:43:46 ID:yjA4
ちな持ってる2輪はカブ、ベンリィ50s、GS400,TR250,CB400ssや
15: 23/02/28(火) 20:44:43 ID:HTv3
フォルツァええやん
17: 23/02/28(火) 20:44:54 ID:2kF8
小回りきかんし怖いわ
19: 23/02/28(火) 20:45:43 ID:OAJQ
スクーターってお爺ちゃんが乗ってるやつ?
メーカー一緒じゃないんか?
メーカー一緒じゃないんか?
21: 23/02/28(火) 20:46:22 ID:yjA4
>>19
原付のスクーターを大きくしたやつがビックスクーターやね!
色んなメーカーから出てるで!
原付のスクーターを大きくしたやつがビックスクーターやね!
色んなメーカーから出てるで!
22: 23/02/28(火) 20:46:25 ID:xVgn
ビクスクだけはねーわ民「ビクスクだけはねーわ民」
24: 23/02/28(火) 20:47:08 ID:GNas
アンチビクスクわい「だっさ」
25: 23/02/28(火) 20:47:19 ID:yjA4
>>24
そんな事言わないで?
そんな事言わないで?
26: 23/02/28(火) 20:47:55 ID:yjA4
ロンホイしたいンゴねぇ?
29: 23/02/28(火) 20:48:24 ID:FYmu
>>26
なんやそれ
なんやそれ
34: 23/02/28(火) 20:49:14 ID:yjA4
>>29
後ろのタイヤの位置をさらに後ろに伸ばすんや!
特に性能的に意味は無いが見た目重視やね
後ろのタイヤの位置をさらに後ろに伸ばすんや!
特に性能的に意味は無いが見た目重視やね
27: 23/02/28(火) 20:47:57 ID:FOiK
ビクスクってデカい割に使い勝手悪くて最悪よな
31: 23/02/28(火) 20:48:29 ID:yjA4
>>27
ホイールベース長くて重いからね?
駐車場とかで切り返すのが面倒や
ホイールベース長くて重いからね?
駐車場とかで切り返すのが面倒や
28: 23/02/28(火) 20:48:00 ID:Z7hp
一時ビックスクーターってデコトラみたいな雰囲気なカスタムだったよな
今どーなったんやろ?
今どーなったんやろ?
32: 23/02/28(火) 20:48:31 ID:qmwa
>>28
音楽ドンドン流しながら信号停止してるしな
音楽ドンドン流しながら信号停止してるしな
30: 23/02/28(火) 20:48:25 ID:xVgn
GS400とカブだけ残して他捨てろ
35: 23/02/28(火) 20:49:26 ID:yjA4
>>30
あと書き忘れたがチャンプも持ってるで
あと書き忘れたがチャンプも持ってるで
37: 23/02/28(火) 20:49:43 ID:Z7hp
41: 23/02/28(火) 20:50:44 ID:yjA4
>>37
ワイはネオンは嫌いやから付けないで!
ローダウンのロンホイして零戦カラーにしたいンゴねぇ
ワイはネオンは嫌いやから付けないで!
ローダウンのロンホイして零戦カラーにしたいンゴねぇ
38: 23/02/28(火) 20:49:57 ID:FYmu
いったい何台持ってるんや
43: 23/02/28(火) 20:51:53 ID:yjA4
>>38
親父も親父の兄貴もバイク好きでみんな持ってるんや
俺のじゃないが敷地内にはシャリーとモンキーとカブとゼファーあるで
親父も親父の兄貴もバイク好きでみんな持ってるんや
俺のじゃないが敷地内にはシャリーとモンキーとカブとゼファーあるで
44: 23/02/28(火) 20:52:02 ID:DunI
だっさw
51: 23/02/28(火) 20:53:29 ID:nnZW
後ろから見るとダサさに拍車かかるよな
55: 23/02/28(火) 20:54:40 ID:yjA4
>>51
そうかね?
まぁ好みは別れるね
そうかね?
まぁ好みは別れるね
57: 23/02/28(火) 20:55:37 ID:yjA4
もっと叩かれるのかと思ったわ
65: 23/02/28(火) 20:58:24 ID:nnZW
栃木か茨城住んでそうなセンス
67: 23/02/28(火) 20:58:41 ID:yjA4
>>65
グンマーや
グンマーや
50: 23/02/28(火) 20:53:13 ID:twOE
高速乗れるやん!
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677584472/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (72)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バランス滅茶悪いからよう立ちゴケしてたわ
baikusokuho1
が
しました
とのこと。
baikusokuho1
が
しました
電動スクリーンに荷物入れもでかいし。
日常使いなら最強
baikusokuho1
が
しました
座りやすいシートや、装着しやすいケースやフックとかね。
公道で安全運転をすすめる割に、運動性能追求ばかりで利便性をむげにしてるし。
baikusokuho1
が
しました
大垂水峠走ったら何ともなかったけどさ
baikusokuho1
が
しました
こいつ本当に元整備士か?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
フォルツァX乗ってたのは良い思い出
baikusokuho1
が
しました
その辺のギア付き250よりよっぽど低速安定してる
baikusokuho1
が
しました
難しすぎて二度と乗りたくないと思ったわ
baikusokuho1
が
しました
ビックスクーターとかビクスクって何?
baikusokuho1
が
しました
いい歳してこんなスレ立てるわ間違った知識語るわ
みっともない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ビッグでもビックでもどっちでもいいだろカタカナ英語だよこんなの
baikusokuho1
が
しました
顔がガンダム感あって好き
baikusokuho1
が
しました
MF-08・10が最高ってこった
baikusokuho1
が
しました
……鍵までポーイと放り込んで大変なことにもなったけどな!
baikusokuho1
が
しました
コメントする