キャンプ系YouTuberでトップクラスの人気を誇る「CABHEY RIDE ON!!」(以下キャブヘイ)が、400万円で購入した自身の山を2ヶ月かけて「取り戻した」ことを報告。そのエネルギッシュな内容に視聴者からは「土地問題、色々とお疲れ様でした。ずっと待ってましたよ~」などの声が寄せられている。
主にバイクやキャンプに関する動画をアップしているキャブヘイは、現在チャンネル登録者数148万人(2023年3月1日時点)を誇る。動画の中ではフルフェイスのヘルメットを被り、本名や年齢も非公開で謎に包まれている部分が多い。そういった意味ではしっかりと”コンテンツの面白さ”で自らの地位を獲得しているYouTuberと言っても良いだろう。
そして動画の更新も1ヶ月以上開いてしまうこともよくある。YouTubeでは、動画の更新頻度を上げて存在感を示していくというのは、常套手段だ。そんな中でも、ごくごくマイペースに活動を続けながら、しっかりインパクトを残している。2月27日に公開された最新動画「【朗報】乗っ取られた400万円の山を2ヶ月かけて無事取り戻しました」が急上昇入りした。
この動画が注目を集めているのには理由がある。以前、キャブヘイはキャンプ用として山林を購入したのだが、日本国旗がプリントされた「思想強めのバン」の持ち主らしき男性に「誰に断って来とんねん!車で道、塞いだろか!」と恫喝されていたのだ。その後も“今すぐ帰らなければ道を塞ぐ”と強く迫られ、キャブヘイは車から下した荷物もそのままに、仕方なく帰宅することに。
事件の日、その男性と1時間ほど話をしたそうだが、理由を聞いても「(組織の)上の者が許さん」などの話しか返してこなかったとのこと。「撮影中にいつ凸されたり動画内でクラフトしたものが壊されるかわからない…」と不安を抱えたキャブヘイは仕方なく、その山の開拓を終了させることにしたのだ。
その後はCABHEYの所有地と反対側にある別の土地の所有者に交渉し、許諾を得て共同の道を開拓。これで怪しい男性の家付近に近寄ることなく、山に辿りつけるようになり、2ヶ月かけて購入した山を「取り戻した」という。
その山に道を作るため、木を切ったり、土を掘り起こしたり、力仕事に精を出すこと数時間。道が出来上がると、キャブヘイは楽しそうに電動バイクを走らせていた。その姿から、いたく興奮していることが伝わってくる。
コメント欄には「おめでとうございます。これ以上のトラブルが無いことを祈ります」などの声が寄せられている。キャンプやバイク関連の動画が人気のYouTuber・キャブヘイが、ここからこの山でどんな企画を展開してくれるのか、ファンは引き続き注目していこう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad3a60be9cd39b6cd4f3e60c8928e23f2d28840e
主にバイクやキャンプに関する動画をアップしているキャブヘイは、現在チャンネル登録者数148万人(2023年3月1日時点)を誇る。動画の中ではフルフェイスのヘルメットを被り、本名や年齢も非公開で謎に包まれている部分が多い。そういった意味ではしっかりと”コンテンツの面白さ”で自らの地位を獲得しているYouTuberと言っても良いだろう。
そして動画の更新も1ヶ月以上開いてしまうこともよくある。YouTubeでは、動画の更新頻度を上げて存在感を示していくというのは、常套手段だ。そんな中でも、ごくごくマイペースに活動を続けながら、しっかりインパクトを残している。2月27日に公開された最新動画「【朗報】乗っ取られた400万円の山を2ヶ月かけて無事取り戻しました」が急上昇入りした。
この動画が注目を集めているのには理由がある。以前、キャブヘイはキャンプ用として山林を購入したのだが、日本国旗がプリントされた「思想強めのバン」の持ち主らしき男性に「誰に断って来とんねん!車で道、塞いだろか!」と恫喝されていたのだ。その後も“今すぐ帰らなければ道を塞ぐ”と強く迫られ、キャブヘイは車から下した荷物もそのままに、仕方なく帰宅することに。
事件の日、その男性と1時間ほど話をしたそうだが、理由を聞いても「(組織の)上の者が許さん」などの話しか返してこなかったとのこと。「撮影中にいつ凸されたり動画内でクラフトしたものが壊されるかわからない…」と不安を抱えたキャブヘイは仕方なく、その山の開拓を終了させることにしたのだ。
その後はCABHEYの所有地と反対側にある別の土地の所有者に交渉し、許諾を得て共同の道を開拓。これで怪しい男性の家付近に近寄ることなく、山に辿りつけるようになり、2ヶ月かけて購入した山を「取り戻した」という。
その山に道を作るため、木を切ったり、土を掘り起こしたり、力仕事に精を出すこと数時間。道が出来上がると、キャブヘイは楽しそうに電動バイクを走らせていた。その姿から、いたく興奮していることが伝わってくる。
コメント欄には「おめでとうございます。これ以上のトラブルが無いことを祈ります」などの声が寄せられている。キャンプやバイク関連の動画が人気のYouTuber・キャブヘイが、ここからこの山でどんな企画を展開してくれるのか、ファンは引き続き注目していこう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad3a60be9cd39b6cd4f3e60c8928e23f2d28840e
5: 2023/03/02(木) 11:55:28.54 ID:P4dcfEWP0
山の土地ならあちこちいくらでもあるからキャンプ出来る程度に切り開いてソロキャンパーに貸してもいいなぁ。
でもマナー悪い人に貸して荒らされるのは嫌だしな。
でもマナー悪い人に貸して荒らされるのは嫌だしな。
54: 2023/03/02(木) 12:17:53.27 ID:B7kDoSNM0
>>5
いくら契約で原状復帰義務付けといてそれを元に裁判に勝っても相手が履行しなければ泣き寝入りだから余っ程相手を選ばないとね
いくら契約で原状復帰義務付けといてそれを元に裁判に勝っても相手が履行しなければ泣き寝入りだから余っ程相手を選ばないとね
6: 2023/03/02(木) 11:56:19.00 ID:2ChPp88Q0
根本的な問題解決してなくね?
16: 2023/03/02(木) 12:02:10.23 ID:hpPn6tVf0
>>6
それ思ったw
それ思ったw
77: 2023/03/02(木) 12:28:29.09 ID:8KzQT/kl0
>>6
違う道から入りやがったっつってさらに激怒しそうだしな
つかこんなやり合って解決もしてないつまんねー動画よく見るわ
違う道から入りやがったっつってさらに激怒しそうだしな
つかこんなやり合って解決もしてないつまんねー動画よく見るわ
224: 2023/03/02(木) 14:21:23.30 ID:WJu38dtQ0
>>77
自分の土地を通過するのがOUTなわけで
許し難い訳で難癖付けてきたんだろ
無許可で人の家の敷地(難癖さんの土地)を抜けて自宅に出入りするみたいなもんが問題だった
で他に隣接してる別の方にお願して通してもらった
もちろん難癖付ける側が最初からそれが目的で件の土地を所有していた可能性もある
自分の土地を通過するのがOUTなわけで
許し難い訳で難癖付けてきたんだろ
無許可で人の家の敷地(難癖さんの土地)を抜けて自宅に出入りするみたいなもんが問題だった
で他に隣接してる別の方にお願して通してもらった
もちろん難癖付ける側が最初からそれが目的で件の土地を所有していた可能性もある
85: 2023/03/02(木) 12:31:13.89 ID:ywUOeC3c0
>>6
根本的な問題なんてない。
所有権についての争いはないんだから。
ただ「思想強め」の変な奴が絡んできてるだけからそいつとの接点がなくなれば良いだけ、
根本的な問題なんてない。
所有権についての争いはないんだから。
ただ「思想強め」の変な奴が絡んできてるだけからそいつとの接点がなくなれば良いだけ、
7: 2023/03/02(木) 11:56:33.62 ID:YILGRsQf0
土地の所有権を巡って争うとか中世みたいで素敵やん
話し合いじゃなく暴力が伴う実力行使ならなお良かったけど
話し合いじゃなく暴力が伴う実力行使ならなお良かったけど
8: 2023/03/02(木) 11:56:43.47 ID:fjkNlqbL0
台本じゃないよね?
9: 2023/03/02(木) 11:56:58.27 ID:BPB3Mkif0
何かあったなそういえば荷物どうなったんだ
56: 2023/03/02(木) 12:20:12.01 ID:4qzfhmzg0
>>9
出禁になった回でこっそり早朝に取りに行ってなかったっけ?
こいつのわざと籠らせたなんちゃってイケボ嫌いだから話題の回しか見てないけどそんな記憶
出禁になった回でこっそり早朝に取りに行ってなかったっけ?
こいつのわざと籠らせたなんちゃってイケボ嫌いだから話題の回しか見てないけどそんな記憶
276: 2023/03/02(木) 15:53:05.09 ID:dIuz4f6g0
>>56
わざわざ嫌いだからほぼ見てないけどアピールwww
わざわざ嫌いだからほぼ見てないけどアピールwww
10: 2023/03/02(木) 11:59:47.21 ID:yGWzDldl0
山の一部地域買ったら通り道に山賊が出たから
迂回路つくりましたって話か
迂回路つくりましたって話か
154: 2023/03/02(木) 13:21:25.60 ID:2Re+SwrT0
>>10
わかりやすいありがとう
わかりやすいありがとう
12: 2023/03/02(木) 12:00:54.69 ID:eCFOMSo50
不法占拠じゃないの?
13: 2023/03/02(木) 12:01:39.74 ID:YooOGI6C0
他人の私有地を通らないと自分が購入した土地に行けなかったので反対側の土地の所有者と話し合って私道を開拓したってことかな?
よくわからんわー
よくわからんわー
98: 2023/03/02(木) 12:42:35.44 ID:TTcIJtUA0
>>13
いや、誰が通っても良い道なんだと思う。
私有地なら恫喝とかなしに普通に立ち入り禁止に出来る。
このYouTuberには反論する資格もない。
いや、誰が通っても良い道なんだと思う。
私有地なら恫喝とかなしに普通に立ち入り禁止に出来る。
このYouTuberには反論する資格もない。
264: 2023/03/02(木) 15:22:19.53 ID:MUB1296C0
>>98
道路と接していない土地なら通行権はあるんじゃないの
道路と接していない土地なら通行権はあるんじゃないの
15: 2023/03/02(木) 12:01:52.51 ID:Ow8+oHuj0
取り戻した…の?
17: 2023/03/02(木) 12:02:10.53 ID:AbzkUE2A0
全然解決してなくね
18: 2023/03/02(木) 12:02:11.96 ID:GFjDItkz0
よく分からんが知らずに私道を使ってたのかな???
19: 2023/03/02(木) 12:02:28.12 ID:tT1ylZ670
怪しい男は土に戻り山の一部になりました
22: 2023/03/02(木) 12:03:48.76 ID:nCRgoo990
これってキャブが私道を通るのがアカンってだけで
私道さえ通らなきゃどこ行こうと気にしないんだろうな?
あの千葉の波崎シーサイド道路と同じような話
私道さえ通らなきゃどこ行こうと気にしないんだろうな?
あの千葉の波崎シーサイド道路と同じような話
24: 2023/03/02(木) 12:05:07.21 ID:AbzkUE2A0
他人の私有地通らないと行けないのか?
それ不動産?に騙されてるじゃん
それ不動産?に騙されてるじゃん
25: 2023/03/02(木) 12:05:26.80 ID:rurirZN+0
解決じゃなくて
問題から逃げ出したような感じをうける
問題から逃げ出したような感じをうける
26: 2023/03/02(木) 12:05:39.62 ID:urZ5tMaa0
警察呼んだらすむ話のような気がするが。
31: 2023/03/02(木) 12:06:31.83 ID:nCRgoo990
>>26
波崎シーサイド道路の話もだけど私道なら土地の所有者の物だから
通さないって言うたら警察でもどうにもできんよ
波崎シーサイド道路の話もだけど私道なら土地の所有者の物だから
通さないって言うたら警察でもどうにもできんよ
27: 2023/03/02(木) 12:06:11.37 ID:FNJSsWOg0
そりゃ自分の土地歩かれたら文句も言うわ
公道から直で自分の山に入れる山を買わなかった主が悪い
公道から直で自分の山に入れる山を買わなかった主が悪い
28: 2023/03/02(木) 12:06:19.15 ID:yG/sfEyO0
会わずに山に入れるようになっただけで取り戻したって言うのかなこれ
34: 2023/03/02(木) 12:08:15.68 ID:AbzkUE2A0
>>28
つか取られてもいないだろ
つか取られてもいないだろ
38: 2023/03/02(木) 12:11:04.26 ID:X81pa10u0
ニュースになった時点で勝ちだな
40: 2023/03/02(木) 12:11:39.31 ID:tSgHlDWL0
山を取られたんじゃなくて通行止めされてたって事?
41: 2023/03/02(木) 12:11:54.42 ID:f1UYC5En0
不動産屋に騙されたんやな
ウチの伯父さんも私道通らないと行けない土地騙されたわ
ウチの伯父さんも私道通らないと行けない土地騙されたわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677725486/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (85)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
下っ端と話しても進まんよ?
本気でやるなら街宣カーからどこの団体か割り出して、団体頭相手み訴訟ぶつけるといいよ
被った損害分含めてやればいい
根本的に解決してないっぽいからね
baikusokuho1
が
しました
私有地通らないと行けない訳じゃないぞ
動画内でも公道から山に入ってくの映ってる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
べつのルートを開拓したならまぁ解決だね
ただ別の難癖付けてきそうだけど・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
せっかくの大自然なのに思い切り遊べないのは可哀想やな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「囲繞地(いにょうち)」への通行の権利は、もめやすいのよね・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
最悪な方法でボケさせればおとなしくなるのに
baikusokuho1
が
しました
自分ん土地じゃないにしろ、それに面するところに不審者がいるのはまぁ誰だって嫌だろう
不審者が近づかなくなり、気を遣ってるのかは知らんがうるせえバイクじゃなくて電チャリに乗るようになったのだからジジイ側もWinだろう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
動画の説明だとキャブヘイ山に向かう途中に公道の脇に右翼じじいハウスがあっただけで、
けっこう距離も離れてたように見えた。
baikusokuho1
が
しました
一番早く記事あげようとして焦ったのか訂正内容がひどかった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だったら恫喝がどうとか言う前に法的には相手が正しいじゃん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
別の道から行ったところでそのおっさんにクラフトしたもの破壊されるの変わんなくね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こんな問題が潜んでるのに400万で売りつけたわけだし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まんさん君たちのことだよ
baikusokuho1
が
しました
先日も大規模摘発で逮捕者が多数出たオレオレ詐欺グループ関係者もなんだけど、某ヤ系団体が団体所属構成員に御触れ出してて、一切関係するな、関係してたら制裁すると警告してるんだよね
その理由が雇用者責任による賠償命令を避ける為なので、もしヤ関係者から理不尽な請求等されたら警察に相談した上で民事訴訟起こすといいよ
請求先は関係団体トップ宛てにね
過去にも関東の三下がファーストフード店に因縁付けて、商品代金踏み倒そうとして店側と口論になり、警察に被害届出しつつ三下所属団体頭に所属構成員サンシタ氏が踏み倒そうをした商品代金払えと民事訴訟起こしたら踏み倒そうとした下っ端がマジやめてくれと泣きついた事件があったからねw
その位の事なので、ヤ関係者からの嫌がらせには所属先頭への請求が一番w
baikusokuho1
が
しました
https://www.youtube.com/watch?v=-D3hpjYApmY
この回のジローラモの所とか何故心情をテロップにしたのか理解できない
baikusokuho1
が
しました
コメントする