タレントの上沼恵美子(67)が5日、高田純次(76)とダブルMCを務める読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。レジャー同伴者のマナーについて苦言を呈した。
高田が「僕はゴルフ行く時でも割り勘」と話すと、上沼は「高速代もガソリン代もかかるからね。『料金は3800円やってー』って言うても、車乗らん奴は知らん顔する。アンタの車やんかと思ってるんですよ。それはアカンわ。タイヤもチビてんねん。最後、精算の時に『車ありがとう』言うて、2万ずつとか包まなアカンで」と訴えた。
高田が「僕はゴルフ行く時でも割り勘」と話すと、上沼は「高速代もガソリン代もかかるからね。『料金は3800円やってー』って言うても、車乗らん奴は知らん顔する。アンタの車やんかと思ってるんですよ。それはアカンわ。タイヤもチビてんねん。最後、精算の時に『車ありがとう』言うて、2万ずつとか包まなアカンで」と訴えた。
2: 2023/03/08(水) 15:12:25.84 ID:TBy9B8GaM
これは正論
4: 2023/03/08(水) 15:13:24.99 ID:DHMIsg8U0
これはわかるわ
ワイは運転したくないから払ってる
ワイは運転したくないから払ってる
7: 2023/03/08(水) 15:13:40.78 ID:rZ9IN2Z60
これはわかる
8: 2023/03/08(水) 15:14:35.87 ID:D58ejREq0
こういう時にお金を出せるかで社会性の有無がわかるわね
10: 2023/03/08(水) 15:15:04.42 ID:lEY7rNNy0
そらみんなでどっか行くならガソリン代高速代くらいはだすで、高速使っていくとかめちゃめちゃ疲れるんやしそれやってくれるとか神やん
13: 2023/03/08(水) 15:16:34.62 ID:fvAS72bH0
普通割り勘っていうか少し色を付けて渡すだろ
14: 2023/03/08(水) 15:17:18.41 ID:QtDJJrnV0
立場によっては賄賂って言われるから難しい
19: 2023/03/08(水) 15:17:53.20 ID:Komeo6rU0
金で渡すのはなんか嫌やわ
車出してもらった代わりに昼飯代持つとかそういうのでええやん
車出してもらった代わりに昼飯代持つとかそういうのでええやん
21: 2023/03/08(水) 15:18:32.74 ID:DHJG1nxYa
免許ない奴は車がタダで動くと思ってるからな
22: 2023/03/08(水) 15:18:43.40 ID:FoI6/Bhsa
車出してもらったら当たり前やろ
23: 2023/03/08(水) 15:19:22.11 ID:i+Cds84u0
ワリカンした上でドライバーにメシとかコーヒー奢ってる
26: 2023/03/08(水) 15:19:49.81 ID:+fVzP5Ec0
>>23
このくらいがちょうどいいよな
このくらいがちょうどいいよな
29: 2023/03/08(水) 15:21:12.67 ID:8RN8vCjP0
>>23
ドライバー側からしたら毎回奢られても面倒やから、
一括でなんか美味いものやらドンと奢ってもらえたらええ感じやな
ドライバー側からしたら毎回奢られても面倒やから、
一括でなんか美味いものやらドンと奢ってもらえたらええ感じやな
25: 2023/03/08(水) 15:19:46.54 ID:U8CVI0IH0
金銭発生したらもう白タクやん
リスク高杉
リスク高杉
27: 2023/03/08(水) 15:20:34.68 ID:UL1rdVq+0
現地集合でいいよね
28: 2023/03/08(水) 15:20:50.80 ID:McM8mAez0
加減がわからんから請求してくれ
30: 2023/03/08(水) 15:21:13.15 ID:uobuL/yI0
わかる
知らん顔してる
知らん顔してる
32: 2023/03/08(水) 15:21:20.92 ID:FsBkdcDHa
燃料含めた交通費は割り勘
それとは別途運転してくれたお礼として飲食代を持つ
ワイはこれでうまくやっとるで
それとは別途運転してくれたお礼として飲食代を持つ
ワイはこれでうまくやっとるで
36: 2023/03/08(水) 15:22:58.58 ID:fs3fRfFka
いや、てめぇが好きで車持ってんだろ?
なんで他人が世話せにゃならんのだ
なんで他人が世話せにゃならんのだ
39: 2023/03/08(水) 15:24:26.20 ID:uvkGYA0X0
え?金出すの?って感じでキョロキョロしてる奴いたなー
40: 2023/03/08(水) 15:24:28.70 ID:1xISz7gU0
知人の結婚式でワイの車で送ってくれ頼んできた友だちが往復のガソリン代と高速代一銭も出してくれずに帰ってったわ
解散した後に連絡したら言ってくれたら出したのにとか言い出して草
解散した後に連絡したら言ってくれたら出したのにとか言い出して草
44: 2023/03/08(水) 15:25:24.89 ID:uvkGYA0X0
>>40
そういうの向こうから聞いてこない奴とつるみたくねーな
そういうの向こうから聞いてこない奴とつるみたくねーな
42: 2023/03/08(水) 15:24:50.64 ID:Qz5sZyn/a
関西人の感覚だろこれ ケチだな
48: 2023/03/08(水) 15:26:38.31 ID:EKXKHdAyd
くっそわかる
49: 2023/03/08(水) 15:28:02.46 ID:IvU0z0pAa
まあ車によるわ
高い車乗ってるやつに乗せてもらったら払わん
高い車乗ってるやつに乗せてもらったら払わん
52: 2023/03/08(水) 15:29:16.95 ID:vcC6EF7X0
これは免許もってるかどうかで変わるのよな
ワイも免許とってからわかった
ワイも免許とってからわかった
55: 2023/03/08(水) 15:31:13.05 ID:epD7Vc24M
金はやらん
適正な金額とかわからんし少なければ遺恨になるし多ければ向こうが負い目に思う
代わりにETCカードをワイのに挿し替えて道中でガソリン満タンにしてやる
プラスで飯とドリンク奢りってところや
適正な金額とかわからんし少なければ遺恨になるし多ければ向こうが負い目に思う
代わりにETCカードをワイのに挿し替えて道中でガソリン満タンにしてやる
プラスで飯とドリンク奢りってところや
56: 2023/03/08(水) 15:31:31.67 ID:9qRyHcOB0
出来んやつはがんがんきられていくからな
58: 2023/03/08(水) 15:32:07.01 ID:iIAL61C+0
みんな金づるとしか思ってないんやろ
60: 2023/03/08(水) 15:32:53.69 ID:nwJqM/O+6
さすがにガソリン代高速代の折半はデフォやろ
プラスαでなにするかは間柄次第
プラスαでなにするかは間柄次第
63: 2023/03/08(水) 15:33:27.56 ID:AoMYNZ/3a
俺の重量で悪くなった燃費の分だけ払ったるわwww
72: 2023/03/08(水) 15:36:56.26 ID:rAXMIkjn0
普通ガソリン代くらい出すよね
75: 2023/03/08(水) 15:39:23.50 ID:q2vNqGZ2M
正直どっちでもいいけど何かトラブルがあった時に付き合いを続けるかどうかっていう判断をするときの材料にはなるよな
77: 2023/03/08(水) 15:40:00.17 ID:DYRXLETIa
金取るやつの車には次から乗らない様にしてる
81: 2023/03/08(水) 15:41:29.15 ID:s9OQccZ00
短距離ならこんなこと言わんけど遠出の時とかは出すの当たり前やろ
83: 2023/03/08(水) 15:41:42.68 ID:T1qo5yTO0
金払うと言っても受け取らない友人がおるんやが
これはこれで面倒臭い
これはこれで面倒臭い
87: 2023/03/08(水) 15:42:51.46 ID:GkXeYw440
他人の車でしかも運転してもらったって時は昼飯代奢ってその日の飲み物代とかも全部払ってるがそれが普通ちゃうんか
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678255905/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (88)
非所有者にはわかりにくいかもしれん
車持ってるのにその辺をケチる奴はマジでろくでもない
baikusokuho1
が
しました
交通費は運転手持ち
代わりにそれ以外(食事代等)を多めに出す
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
運賃は乗る人が払うんやで。
運転手が払うなんてルール意味不明やわ、
なあなあにしてくる奴とは縁切りした方が
ええ。
同じように家に泊まるときも手土産持ってくるのが常識や。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これに限らず友人関係でも仕事でもな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お金の問題じゃなくて、「気持ち・礼節」の問題よ。
baikusokuho1
が
しました
「いいよいいよついでだから」
「じゃあ食事はおごらせて」
ぐらいがちょうどいいかな。
baikusokuho1
が
しました
せっかくの楽しい思い出が自分も相手も興醒めになりそうだし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
遊びに行く約束して「どっちが車出す?」ってなった時は割り勘。
相手から「車出して」と頼まれたときはまるまる請求する。
baikusokuho1
が
しました
お互い納得する条件ならどんなことでもいいわな。
baikusokuho1
が
しました
4人なら運転手除いて折半
運転してくれてることも考慮しないとな
baikusokuho1
が
しました
気にしてなかったわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ほなバスで一人で行けよw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こっちが車出すというと人の運転は嫌だとかわがまま言うやつもいるんだよな
baikusokuho1
が
しました
流石に飯代や道中のドリンク代は出してる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
さすがにボリ過ぎだろ
baikusokuho1
が
しました
同乗している奴が金を払わないのは不公平と思う感覚はないな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
相手が誘って出してくれと頼まれたら割り勘でしょ。
自分が誘っておいて割り勘なんて厚かましい事はしないな。
baikusokuho1
が
しました
っちゅー話や
baikusokuho1
が
しました
これ、上沼が友人と遊びで遠出したときの話やろ?友人同士のドライブで、金持ちの上沼にガソリン代・高速代をワザトラシク出せないやろ?
baikusokuho1
が
しました
と、思ったがしないやつ居るのか?
baikusokuho1
が
しました
車出してやってるのにわざわざこっちからいくらねって言わないと金払わないで帰ろうとするから面倒くさくなった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そのまま引きずると「タダで当然」って価値観が染みつくよ。
大抵の場合、高校や大学の早い時期に卒業するけど
そういう諭される環境にいないと
いい年して金払わない中年が出来上がってしまうわけだ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
後輩部下ならタダ
個人的な友達なら昼飯相当まで
会社やサークル繋がりなら実費を人数で割り勘+α
上の立場の相手なら催促はせずに対応を見て今後の参考に
baikusokuho1
が
しました
やはり差別は必要で、いちいちこんなムダな揉め事するくらいなら付き合う相手も自分に合わせた方がいい。
baikusokuho1
が
しました
経験済み
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
クルマ持ちが誘った方が金払う
クルマ持ってない方が誘ったら誘った側が金払う
baikusokuho1
が
しました
コメントする