1: 2023/03/11(土) 08:28:33.88 ID:BeQyhV/X0
なんで全然発展しない田舎なんや…
2: 2023/03/11(土) 08:29:18.51 ID:X1AUNNKd0
奈良「近鉄あります」
3: 2023/03/11(土) 08:29:19.34 ID:g9PDr0t5M
みんな東大京大行って帰ってこないからやろ
5: 2023/03/11(土) 08:30:04.27 ID:cRXBolFI0
高速道路がろくになかったから
6: 2023/03/11(土) 08:30:16.30 ID:OkIBVIa60
発展する気がそもそもない
10: 2023/03/11(土) 08:31:28.26 ID:OkIBVIa60
>>7
新薬師寺とか何があるんや
ただの薬師寺の方はすごいけど
新薬師寺とか何があるんや
ただの薬師寺の方はすごいけど
126: 2023/03/11(土) 09:12:33.13 ID:oDYntQwc0
>>7
作るのに関わったけど金の亡者共のゴミ施設やろ
和洋折衷とかぬかして成金趣味でステンドグラスの窓やら入れて世界遺産申請しとる
工事業者のワイにまで「300万出して世界遺産に残る建物に名前入れんか?」て坊主がしつこく金要求しくさった
作るのに関わったけど金の亡者共のゴミ施設やろ
和洋折衷とかぬかして成金趣味でステンドグラスの窓やら入れて世界遺産申請しとる
工事業者のワイにまで「300万出して世界遺産に残る建物に名前入れんか?」て坊主がしつこく金要求しくさった
8: 2023/03/11(土) 08:30:25.95 ID:ZzEM+yMI0
まともな高級ホテルありません
みんな観光したら京都か大阪に泊まります
↑発展する余地ある?
みんな観光したら京都か大阪に泊まります
↑発展する余地ある?
31: 2023/03/11(土) 08:37:23.65 ID:OkIBVIa60
>>8
奈良ホテルあるしホテルは結構増えてる
天皇来なくなってから近鉄に買収されたけど
奈良ホテルあるしホテルは結構増えてる
天皇来なくなってから近鉄に買収されたけど
9: 2023/03/11(土) 08:30:41.10 ID:jntU//Pe0
吉野以南って何があるんや
12: 2023/03/11(土) 08:31:46.84 ID:9YwtS0LH0
>>9
賀名生がある
賀名生がある
23: 2023/03/11(土) 08:35:09.35 ID:OZlK4FZor
>>9
吉野駅以南ならまず吉野の世界遺産の金峯山寺とか南北朝時代の南朝の後醍醐の家とか修験道が山道は知ってたり色々ある
天川村はゴロゴロ水とか鍾乳洞とか陀羅尼助とか温泉とかみたらい渓谷とかか
吉野駅以南ならまず吉野の世界遺産の金峯山寺とか南北朝時代の南朝の後醍醐の家とか修験道が山道は知ってたり色々ある
天川村はゴロゴロ水とか鍾乳洞とか陀羅尼助とか温泉とかみたらい渓谷とかか
59: 2023/03/11(土) 08:48:26.15 ID:p5+NPEou0
>>23
そこでも奈良の中心やろ
そこでも奈良の中心やろ
11: 2023/03/11(土) 08:31:46.83 ID:kpHsCcF80
開発するために土掘ったら遺跡出てきて中止になります
13: 2023/03/11(土) 08:32:15.09 ID:EbL3ntyja
道路が糞
15: 2023/03/11(土) 08:32:29.81 ID:ZQNWVAXi0
37: 2023/03/11(土) 08:39:00.58 ID:v4rqmX7M0
>>15
え、まじでこんな状態なん
え、まじでこんな状態なん
67: 2023/03/11(土) 08:50:02.52 ID:pQ6Xi7t6r
128: 2023/03/11(土) 09:13:39.45 ID:xVJPEseJa
>>15
残り3/4は何があるんや…
残り3/4は何があるんや…
142: 2023/03/11(土) 09:19:57.19 ID:I3xoITwHd
>>128
山
嘘やと思ったら航空写真みてみガチで山しかないぞ
山
嘘やと思ったら航空写真みてみガチで山しかないぞ
144: 2023/03/11(土) 09:21:57.81 ID:oDYntQwc0
>>142
最近ヒグマで死人が出てたな
奈良におるとは思わんかった...
最近ヒグマで死人が出てたな
奈良におるとは思わんかった...
16: 2023/03/11(土) 08:33:16.82 ID:ludIMbCJa
梅田まで30分で行けるんやな😯
17: 2023/03/11(土) 08:34:23.36 ID:Zp8Ost6D0
発展させる気がないからやろ
生駒側は高級住宅街やし奈良市内は落ち着いた街やしそんな感じでええ
生駒側は高級住宅街やし奈良市内は落ち着いた街やしそんな感じでええ
21: 2023/03/11(土) 08:35:01.11 ID:B9UVXryG0
>>17
鹿さんウヨウヨ定期
鹿さんウヨウヨ定期
19: 2023/03/11(土) 08:34:52.83 ID:GGZCJ+sA0
家を建てようとすると遺跡が出てくるってマジ?
24: 2023/03/11(土) 08:35:13.41 ID:9s029emR0
偉人の墓標がいくつもあります。
25: 2023/03/11(土) 08:35:22.78 ID:0g6hfdCb0
幽閉感ありそう
30: 2023/03/11(土) 08:36:32.96 ID:0IHbFR4aK
西大和と東大寺だけだな
35: 2023/03/11(土) 08:38:49.43 ID:Axdd8AeoM
海が無いからなー
38: 2023/03/11(土) 08:39:34.24 ID:N2rj4b7M0
和歌山もやけど大都市間の移動の通り道に無いのは痛すぎる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678490913/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (73)
若い人が食いつく食べ物がないです
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクでも無理
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
俺の中では和歌山とどっこいどっこいやわ
大仏と鹿しかおらん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「特殊な地域」が多いのが分る、色々な補助金・利権・優先採用を護ってくれるのやろ
お山の大将は死ぬまで続けたいみたいやな
baikusokuho1
が
しました
水俣病じゃなく奈良病のほうが正しいかも
baikusokuho1
が
しました
中核派のやつらは、学則変えてでも排除すべきだろ
恥だぞアレは
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自前の港がないと外貨がね
baikusokuho1
が
しました
人口当たりの外車保有数も1位じゃなかったか。
baikusokuho1
が
しました
そのくらい歴史ある所。
baikusokuho1
が
しました
(´・ω・`)どこが都やねんクソ田舎やがな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
観光だって京都のほうが一般的にイメージされるだろうし奈良って鹿と大仏のイメージしかないんだよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
はよ京奈和開通させて橿原市〜御所の渋滞無くせや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あえて発展しないことでアイデンティティを確立しているのだよ
baikusokuho1
が
しました
ていうか、落差が奈良より酷い。
baikusokuho1
が
しました
細い山道ばっかりだから素人が自家用車で行くと離合で死亡する
「ただ走るのが好きなバイク乗り」なら逆に楽しめるという珍エリアや
baikusokuho1
が
しました
奈良県は大学が残念なんだよな
どの地方もそうだけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なんでバーガーキングが出店したのかいまだに謎
baikusokuho1
が
しました
地図で見ると平城京の南東のエリアが怪しい。怖い
baikusokuho1
が
しました
尚、奈良におすすめできるような食い物は特にない模様
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
神座は東京大阪にもあるしわざわざ奈良まで来て食う価値はないか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする