1: 2023/03/18(土) 13:33:27.93 ID:bLB7aO8Yd
50点
2: 2023/03/18(土) 13:34:11.41 ID:bLB7aO8Yd
ライダーキックとサイクロン号はかっこええ
3: 2023/03/18(土) 13:34:44.71 ID:Ycivnj8SM
まさかシンウルと樋口再評価の流れになるとは
4: 2023/03/18(土) 13:35:06.33 ID:bLB7aO8Yd
主人公がずっとひたすら棒読みなのは演出なのか?
仮面かぶってるシーンは声がこもって何言ってるかわからん事が多い
仮面かぶってるシーンは声がこもって何言ってるかわからん事が多い
5: 2023/03/18(土) 13:35:41.19 ID:D2rqzNRSa
サイクロン号は可愛くもあったやろが!
後ろついてくるとことか555のオートバジンとかBLACKのバトルホッパー思い出したわ
後ろついてくるとことか555のオートバジンとかBLACKのバトルホッパー思い出したわ
6: 2023/03/18(土) 13:36:13.80 ID:bLB7aO8Yd
最後の方の戦闘シーンは暗すぎるうえにカメラが常にブレまくるからマジで何してるか分からん
マジで素人が撮ってんのかってくらい分からん
マジで素人が撮ってんのかってくらい分からん
7: 2023/03/18(土) 13:36:37.33 ID:edyiPUeg0
庵野秀明は邦画作らない方がいい
9: 2023/03/18(土) 13:37:01.79 ID:Qgpdnq4HF
仮面ライダーほとんど知らんけど楽しめる?
ショッカーに改造された元人間ってことは知ってる
ショッカーに改造された元人間ってことは知ってる
11: 2023/03/18(土) 13:37:41.37 ID:D2rqzNRSa
>>9
正直言ってシンウルよりオタク向けかなり要素強いからオススメできない
正直言ってシンウルよりオタク向けかなり要素強いからオススメできない
15: 2023/03/18(土) 13:38:52.66 ID:Qgpdnq4HF
>>11
はえ~やめとこ
はえ~やめとこ
17: 2023/03/18(土) 13:39:10.83 ID:bLB7aO8Yd
>>9
いちいち効果音とかがオリジナルから引っ張ってるから知らないと面白くないと思う
いちいち効果音とかがオリジナルから引っ張ってるから知らないと面白くないと思う
10: 2023/03/18(土) 13:37:10.73 ID:bLB7aO8Yd
仮面ライダーオタクが金掛けて同人作ってるだけやこれは
13: 2023/03/18(土) 13:38:20.51 ID:EnrTDn1jp
50点でも高すぎるくらい酷い
20~35あたりや
20~35あたりや
16: 2023/03/18(土) 13:38:54.21 ID:EnrTDn1jp
またエヴァの焼き直しかよ
それしかできないのか?
それしかできないのか?
21: 2023/03/18(土) 13:39:56.56 ID:bLB7aO8Yd
>>16
ショッカーが補完計画しようとしてたとこくらいやろ
ショッカーが補完計画しようとしてたとこくらいやろ
19: 2023/03/18(土) 13:39:33.49 ID:Pq6MoWLG0
シンウルトラマンは詳しくなくても斎藤工主演なのとメフィラスのキャラでおもろかったけど仮面ライダーはだめっぽいな
22: 2023/03/18(土) 13:40:42.27 ID:bLB7aO8Yd
>>19
仮面ライダーも斎藤工出てきたからなんか活躍するんかと思ったらそんなことは無かった
仮面ライダーも斎藤工出てきたからなんか活躍するんかと思ったらそんなことは無かった
20: 2023/03/18(土) 13:39:51.42 ID:QhoIU4MD0
ゴジラとウルトラマンの採点も出してくれると分かりやすい
24: 2023/03/18(土) 13:41:22.03 ID:bLB7aO8Yd
>>20
ゴジラ30点
ウルトラマン65点
新エヴァ12点
ゴジラ30点
ウルトラマン65点
新エヴァ12点
31: 2023/03/18(土) 13:42:47.34 ID:QIUzeUWI0
>>24
お前ズレてんな
シンゴジラ90
シンウルトラマン60
シン仮面ライダー40
一般的な評価な
お前ズレてんな
シンゴジラ90
シンウルトラマン60
シン仮面ライダー40
一般的な評価な
35: 2023/03/18(土) 13:43:21.50 ID:QhoIU4MD0
>>24
ゴジラよりウルトラマンのが上なんかワイと好み違うな
それなりに参考にするわサンガツ
ゴジラよりウルトラマンのが上なんかワイと好み違うな
それなりに参考にするわサンガツ
64: 2023/03/18(土) 13:48:59.88 ID:bLB7aO8Yd
>>35
ゴジラは邦画好きな奴とか邦画ドラマ好きなやつは好きなんやろと思う
ゴジラは邦画好きな奴とか邦画ドラマ好きなやつは好きなんやろと思う
23: 2023/03/18(土) 13:41:00.49 ID:QIUzeUWI0
おもんない
28: 2023/03/18(土) 13:42:08.14 ID:JP9DU+6BM
ブラックサンよりまさか酷い?
41: 2023/03/18(土) 13:44:29.22 ID:D2rqzNRSa
>>28
個人的にはブラックサンよりは好きやな
あっちはヒーロー作品としての要素が少なすぎる
シン仮面はちゃんとヒーロー作品しとる
個人的にはブラックサンよりは好きやな
あっちはヒーロー作品としての要素が少なすぎる
シン仮面はちゃんとヒーロー作品しとる
67: 2023/03/18(土) 13:49:46.27 ID:JP9DU+6BM
>>41
あれより酷いのはそうないか
あれより酷いのはそうないか
29: 2023/03/18(土) 13:42:14.32 ID:qkarSSmK0
敵もすーぐやられるし駆け足すぎるわ
コウモリ戦いる?
コウモリ戦いる?
34: 2023/03/18(土) 13:43:04.13 ID:bLB7aO8Yd
なんで森山未来は頭突きくらっただけで心変わりしたんや
謎や
謎や
36: 2023/03/18(土) 13:43:29.31 ID:j+kzd3Sma
まずCGの戦闘がひどいわ
レベルの低さにちょっと引くレベルや
シンウルトラマンは邦画なりにおおってなるシーンあったけどこれは擁護できん
キャラブレっブレで何考えてるかわからんシーンだらけ
これまでで一番微妙な出来や
アマプラですぐ出るだろうし見なくていいぞお前ら
レベルの低さにちょっと引くレベルや
シンウルトラマンは邦画なりにおおってなるシーンあったけどこれは擁護できん
キャラブレっブレで何考えてるかわからんシーンだらけ
これまでで一番微妙な出来や
アマプラですぐ出るだろうし見なくていいぞお前ら
37: 2023/03/18(土) 13:43:32.01 ID:+VwphhNl0
マジかよウーターマンより下とか
楽しみにしてたのに
楽しみにしてたのに
43: 2023/03/18(土) 13:44:41.13 ID:j+kzd3Sma
庵野はもう終わってんだよ
リメイクして電通にプッシュされるだけのゴミクリエイター
リメイクして電通にプッシュされるだけのゴミクリエイター
46: 2023/03/18(土) 13:45:07.41 ID:+zr8bjYE0
ウルトラマンと同じちゃうんか
47: 2023/03/18(土) 13:45:18.87 ID:Csfp7+X30
ウルトラマン以上にオタク向けなんかきついな
49: 2023/03/18(土) 13:45:40.32 ID:oY8c8wdj0
Yahoo映画もそんな感じやな
52: 2023/03/18(土) 13:45:59.58 ID:XrXOWup80
見てきたわ、ほんま微妙な出来だった
CG酷かった
CG酷かった
81: 2023/03/18(土) 13:52:33.41 ID:bLB7aO8Yd
>>68
初めてちゃんと浜辺美波見たけど可愛かったな
演技上手いとは思わんけど
初めてちゃんと浜辺美波見たけど可愛かったな
演技上手いとは思わんけど
86: 2023/03/18(土) 13:53:14.82 ID:bLB7aO8Yd
>>80
アマプラまで待っていいぞ
金払う価値はあんまりない
アマプラまで待っていいぞ
金払う価値はあんまりない
95: 2023/03/18(土) 13:54:34.04 ID:bLB7aO8Yd
シンゴジラくそつまんねーなと思ったんやからしゃーないやろ😡
112: 2023/03/18(土) 13:56:58.61 ID:bLB7aO8Yd
>>105
本当に分からんよな爆発で迫力出したかったんやろうけど
本当に分からんよな爆発で迫力出したかったんやろうけど
120: 2023/03/18(土) 13:58:09.07 ID:bLB7aO8Yd
>>113
楽しめて素晴らしい
楽しめて素晴らしい
133: 2023/03/18(土) 13:59:52.49 ID:bLB7aO8Yd
>>123
クソすぎて最後まで見られんかったからまあ好みやな
クソすぎて最後まで見られんかったからまあ好みやな
151: 2023/03/18(土) 14:03:50.61 ID:bLB7aO8Yd
エヴァ作るのは散々引っ張って放り投げたくせに特撮取り出したら仕事しまくるクソ野郎やなぁと観ながら思ったわ
293: 2023/03/18(土) 14:20:38.11 ID:bLB7aO8Yd
ゴジラ
ウルトラマン
仮面ライダー
ときたから次は戦隊モノか?長澤まさみにピチピチスーツ着せるんか
ウルトラマン
仮面ライダー
ときたから次は戦隊モノか?長澤まさみにピチピチスーツ着せるんか
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679114007/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (84)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
参考にならんわ
baikusokuho1
が
しました
なのでおっさんは楽しめた
baikusokuho1
が
しました
オチは無難で良かったけどシンウルトラ以下だったね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
シンエバンげリオンも会話シーン全部飛ばしたから面白かったよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
思い入れの強いウルトラとライダーはオタク感強めに出てスべる
特にあんまりなゴジラならエンタメやれる感じ
baikusokuho1
が
しました
ゴジラもウルトラマンも微妙だったけど今回は仮面ライダーだし……と思って観に行ったらメッチャ時間無駄にした感が凄かった
baikusokuho1
が
しました
庵野お前、樋口なしで映画撮るの辞めろ、樋口も庵野無しで撮るの辞めろ
求めていたシン仮面はむしろブラックサンの方だったな…
baikusokuho1
が
しました
足を骨折した1号の代わりに2号が戦ったり、2号の変身の段取りが違ったりとオタクならニヤってするシーンもあるから普通に楽しめた
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
THE FIRST・THE NEXTの方が面白い
baikusokuho1
が
しました
そんなもんあれブッダやキリストが取り組んでた問題やからな
アニメ作りながら辻褄合うようなもん作れたら
シン世界的宗教出来ちゃうやろ
baikusokuho1
が
しました
↑
コレ観たい
baikusokuho1
が
しました
シンウルはパシリムとかギャレゴジ見た後じゃしょぼ過ぎて見てられないし、終盤予算尽きが露骨に出過ぎ
シンエヴァも含めてシンシリーズは段々と落ちぶれていってるわ
baikusokuho1
が
しました
ナディアであれだけ発掘戦艦の発進シーンでは
ヤマトのオマージュやってたし・・・SEもオリジナル借りたんだっけな?
baikusokuho1
が
しました
映画としてはマジで退屈だった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
説教臭くてアメコミバトルはそら受けないよな
観てないけど
baikusokuho1
が
しました
ストーリーに関してはちょっと詰め込み過ぎて細部が雑になってる感はあった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
改造人間の破壊力が恐ろしくもカッコ良かったのに
baikusokuho1
が
しました
ボクちゃん昔のSFとか
特撮大好きなんだ!
お前らも気に入ったやろぉ?ドヤぁ!
って作品ばかりだよな
もう漫画も映画も見ない。
ゲームもやらない。
金と時間の無駄!
こんな奴に俺の金は今後一切流さない。
フィクションがいかにくだらないかを
思い知らせてくれたことには
めちゃくちゃ感謝してる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
とかどうでもいいから
楽しい娯楽作品つくれっての
baikusokuho1
が
しました
そういう雰囲気はウルトラマンのほうが良く再現されていたけれど。
雲との戦闘シーンは小河内ダムで撮っていたりとずいぶんこだわっていたけれど、後半のCGメインの戦闘シーンは、アステカイザーかよと呟いちまったわ。
最後の素人プロレスのほうが割と見ていられた。言いたいことはわかるし、まあそんなもんかなあって。
昔の仮面ライダーを知っていれば面白いけれど、知らなければなんじゃこれとなりそうとも思ったな。
あと、THE FIRSTのオマージュなのかもとちょっと思った。
baikusokuho1
が
しました
昔50ccのレプリカで無理やり分岐してたチャンバー思い出したわ
旧サイクロン号はその辺カウルで上手くごまかしてたのにね
baikusokuho1
が
しました
ウルトラマンは年増のセクハラがきつかったからな
baikusokuho1
が
しました
アマプラにきたら見るわ
baikusokuho1
が
しました
ぶっちゃけ面白くはない
baikusokuho1
が
しました
長澤まさみ→葛城ミサトと同じキャラにされていたこと
ウルトラマンの後ろ蹴りがエヴァと全く同じ構図だったことに
萎えて途中で寝てしまった
新しいものを作り出さないとダメ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする