< 橋やダムが観光資源となる「インフラツーリズム」が浸透、埼玉の「地下神殿」は年5万人も
$IfNextArticle$>
全国で相次ぐEV充電スタンドの撤去、EVの普及が想定より進まず >
$IfPrevArticle$>
【東京モーターサイクルショー2023】スズキ・DUCATI・ハーレーダビッドソン
カテゴリ
【SUZUKI】スズキ
【Ducati】ドゥカティ
2023年03月25日 19:00
コメント(62)
スズキブース
DUCATIブース
ハーレーダビッドソンブース
http://baiku-sokuho.info/archives/1080526201.html
【東京モーターサイクルショー2023】スズキ・DUCATI・ハーレーダビッドソン
1001:
以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
「【SUZUKI】スズキ」カテゴリの最新記事
「【Ducati】ドゥカティ」カテゴリの最新記事
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧
コメント一覧 (62)
1. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 19:26
大型取ったのにスクーターに乗りたい衝動に
0
baikusokuho1
が
しました
11. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 20:07
>>1
わい大型あるけどスクーターばっか乗ってる
0
baikusokuho1
が
しました
40. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 07:33
>>1
思いつきで免許買っただけだろ?
だから何?としか
0
baikusokuho1
が
しました
55. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 15:55
>>40
?w?w?w???
これに突っかかる要素あるか?w
1人で勝手にこじらせてるの草
0
baikusokuho1
が
しました
56. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 16:34
>>55
自己紹介かな?
0
baikusokuho1
が
しました
2. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 19:28
ハーレーはキングオブバガーのレプリカ出さんのか、300万くらいなら買うw
0
baikusokuho1
が
しました
30. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 23:01
>>2
300万ねぇ。
時代においてかれてるぞその感覚
0
baikusokuho1
が
しました
37. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 00:48
>>30
まぁ出たとして700万〜ってとこだな
CVOが647万だし
0
baikusokuho1
が
しました
3. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 19:36
バイクはもういいや
これからは4輪だよ4輪、お前らも早く気付けよな
0
baikusokuho1
が
しました
10. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 20:06
>>3
「部屋から出てきなさい」
母より
0
baikusokuho1
が
しました
51. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 13:09
>>10
こうやろ
「家から出て行きなさい」
家族一同
0
baikusokuho1
が
しました
13. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 20:17
>>3
スズキの4輪はちょっと…
0
baikusokuho1
が
しました
16. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 20:32
>>3
今まで4輪乗ってなかったの?
0
baikusokuho1
が
しました
19. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 20:45
>>16
一輪車乗ってたらしい
0
baikusokuho1
が
しました
22. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 21:14
>>16
だよねぇw
0
baikusokuho1
が
しました
4. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 19:38
スズキ・ドゥカティ・ハーレー
濃いメーカーばかりを一つの記事にまとめてきたな
0
baikusokuho1
が
しました
32. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 23:10
>>4
なかなか面白い分け方をしたと思う
各記事に対するコメントの食いつき具合の差からここの住人の属性が透けて見える
0
baikusokuho1
が
しました
5. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 19:41
VストSⅩ国内版いつ出るんや
早よ出してくれ
0
baikusokuho1
が
しました
6. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 19:43
廃れすぎ。ディーラーと変わらない。
0
baikusokuho1
が
しました
12. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 20:15
>>6
行ってきたけど、言われてみれば例年に比べると車種が少ないような…
0
baikusokuho1
が
しました
7. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 19:43
やっぱりS1000GTはカッコイイしディアベルの存在感はハンパねーな
0
baikusokuho1
が
しました
8. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 19:43
ハーレーの赤いのはアニバーサリーカラーか
めちゃくちゃ綺麗だな
0
baikusokuho1
が
しました
9. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 20:01
ハヤブサに赤白を出してくれ
サイクロン号みたいな
0
baikusokuho1
が
しました
14. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 20:24
すいません噂にあったDRZ400SMの復活はまだですか?
0
baikusokuho1
が
しました
43. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 08:28
>>14
俺も期待してるんだが…
ホンダ、カワサキに先駆けて出さないといつまでも勝てないよ。
まあ、なんならネオクラブームだからテンプタ-復活でもいいけど(笑)
0
baikusokuho1
が
しました
15. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 20:30
なにげにバーグマンストリート125EXがいい感じだった
セカンドバイクを買い換えることがあればそれにしたいと思った(するとは言ってない)
0
baikusokuho1
が
しました
17. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 20:33
いつまでもカタナの名前にしがみつくのは止めにして、
S1000GTに注力してくれや。
0
baikusokuho1
が
しました
18. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 20:39
S1000GTは色のラインナップが良くない
黒と青と黒っぽい青て
0
baikusokuho1
が
しました
61. いつものバイク乗りさん
2023年03月27日 15:00
>>18
ところが黒以外は大人気なんだなこれが
個人的には真っ白や真っ赤があっても良かったと思うが、GTは意外に色付き部分の面積が少ないのでカスタム塗装もアリや
0
baikusokuho1
が
しました
20. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 21:00
ハーレーのブロンクスって計画復活しないのかな? とふと思ってしまった
0
baikusokuho1
が
しました
21. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 21:01
GSX250RまだLEDじゃないのどういうことよ。2023年ぞ?
フルカウル250でこいつだけ2017年に生きてるな
0
baikusokuho1
が
しました
23. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 21:17
バイクは古いモデルしか欲しいものが無いし、クルマも同じで新型で欲しいものが無い
古い人間と言われればそれまでだが、工業デザインは明らかにレベルが低下していると思う
0
baikusokuho1
が
しました
26. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 22:12
>>23
おまえが進化に置いて行かれているだけだよ
0
baikusokuho1
が
しました
27. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 22:35
>>26
安全のための法規制が厳しくなって規制枠の中でしか表現できなくて
面白みのない時代だってデザイナーの多くがコメントしてる
0
baikusokuho1
が
しました
39. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 01:38
>>27
実際は逆なんだよな
昔は排熱や空力、製造工程の未熟さからデザインの自由度がまるで無かったから
レーサーの見た目を模したりところてん方式の
似たような造形の丸目タイプのがかなり多かったしね
0
baikusokuho1
が
しました
35. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 23:47
>>23
そこまでならバイク楽しくないやろ
無理にしがみついてないで、もう降りろよ
0
baikusokuho1
が
しました
36. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 00:00
>>35
お前ごときが人に言うな 人がなにを好きでもいいわ
おまえみたいに指図するクズが一番腹が立つ
0
baikusokuho1
が
しました
44. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 08:30
>>36
23か?
個人的に思ってりゃいいことを表に出したんだ
同じこと言われても仕方ないだろ
0
baikusokuho1
が
しました
38. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 01:04
>>35
みんなそれぞれ好みが違っていいのに
それを「もう降りろ」とか言う権利なんて誰にもない
性根の悪い嫌な奴だなコイツ 目の前にいたら殴ってしまうと思う
0
baikusokuho1
が
しました
42. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 07:53
>>38
俺もただの好き嫌いの問題を「工業デザインが劣化した」なんて吐き捨てるゴミ人間が居たら殴ってしまうと思うわ
0
baikusokuho1
が
しました
57. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 16:37
>>42
工業デザインの意味解ってるのか?
0
baikusokuho1
が
しました
49. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 12:05
>>23
なにも生み出せず消費するだけの存在のくせに感性まで古く文句だけは言うとか終わってんな。一生大好きな旧車をシコシコ磨いてろよ。
0
baikusokuho1
が
しました
59. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 17:35
>>49
ここのコメ反応過剰すぎだろ
イライラしてんね
0
baikusokuho1
が
しました
24. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 21:21
昔のカタナのシートの形って日本刀の柄の部分だと思うんよ。
今のカタナは刀に見えないから好きじゃ無い。
0
baikusokuho1
が
しました
25. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 21:52
>>24
今のシート形状はあれだ、茎(なかご)が短い刀を表現してんだよ。
0
baikusokuho1
が
しました
31. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 23:08
>>24
お前、目がおかしい
昔の刀のシートは丸太にしか見えんだろ
0
baikusokuho1
が
しました
45. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 08:31
>>31
同じ武器だしいじゃんか
0
baikusokuho1
が
しました
58. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 16:38
>>31
デザイナー本人が言ってるのを知らんのか?
0
baikusokuho1
が
しました
34. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 23:43
>>24
同意、フロントに目が行きがちだが旧カタナのリア部分も好きなんだ
新型はカタナを名乗らなければ普通に良いバイクだと思うんだけどな、なおタンク容量
0
baikusokuho1
が
しました
28. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 22:47
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だったスズキが凋落した根本原因
0
baikusokuho1
が
しました
29. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 22:59
スズキは台湾の125スイ出してくれ
なんでインドやクソ
0
baikusokuho1
が
しました
33. いつものバイク乗りさん
2023年03月25日 23:36
8S跨りに行きたかった
それはそうと自力で取材は偉いぞ管ちゃん
0
baikusokuho1
が
しました
41. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 07:37
おっ、パ二新型か!
と思ったら1199と1299(一応スーパーレッジェラの歴史ってテーマは有るが)だったw
枯れ木も山の賑わいとはまさにこの事
0
baikusokuho1
が
しました
46. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 08:45
あの展示方法ではどうしても刀とカタナを比べちゃうだろ?
なぜ今のカタナが売れないのかよく考えてほしい
0
baikusokuho1
が
しました
47. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 09:02
しかし、どこもろくにオフ車出さんから時間と金使って見に行く理由がないわ
0
baikusokuho1
が
しました
48. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 09:35
>>47
出しても誰も買わない(ほとんど売れない)からね
0
baikusokuho1
が
しました
50. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 12:25
やっぱ、ハーレーは外国で売れるやろな、日本も外観だけパクれ
鉄の馬って感じやな、1台は持っておきたいバイクやな
0
baikusokuho1
が
しました
52. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 15:15
>>50
外観パクった結果ハーレーとインディアンに淘汰された過去があるからなあ
レブルやエリミみたいな独自路線でいくしかない
0
baikusokuho1
が
しました
60. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 17:38
>>52
前からハーレーきたなって思ってたら国産かーいってなるもんな
0
baikusokuho1
が
しました
53. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 15:18
モンスターSP乗りたいなぁ
国内でも売ってくれんだろうか
0
baikusokuho1
が
しました
54. いつものバイク乗りさん
2023年03月26日 15:38
>>53
売る予定が有るから展示してるよ
納期はお察しだけど
0
baikusokuho1
が
しました
62. いつものバイク乗りさん
2023年03月27日 15:08
インディアンとかロイヤルエンフィールドとかGPXとか他のメーカーは?
特にGPXは実物みたらかなり良かったし期待
0
baikusokuho1
が
しました
コメントする
コメントフォーム
名前
コメント
記事の評価
リセット
リセット
顔
星
情報を記憶
コメントを投稿する
先月の人気記事
< 橋やダムが観光資源となる「インフラツーリズム」が浸透、埼玉の「地下神殿」は年5万人も
$IfNextArticle$>
全国で相次ぐEV充電スタンドの撤去、EVの普及が想定より進まず >
$IfPrevArticle$>
人気記事
最新記事
ワイ、ビジホでドカ食い豪遊開始wwwwww
バイク買ったのに二輪教習でボロボロ…
Googleで「バイク乗り モテる」と検索した結果wwwwwww
運転免許証での本人確認が原則「廃止」へ、マイナンバーカードへ一本化
トラックの運ちゃんってよくサービスエリアの高めの飯くってるやん?
バイク教習所通いだしたら梅雨が始まってワロタwwwwww
日本の二輪衰退の原因ってわかってないの?
バイクで事故って満身創痍なんだが
amazon
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
雑談 (6508)
運転マナー・交通ルール (1364)
高速道路・サービスエリア (935)
ニュース (5934)
- リコール・サービスキャンペーン・自主改善 (227)
- 新車ニュース (427)
運転免許・教習 (1127)
事件・事故 (1336)
ツーリング (697)
旅・観光・遊び (1329)
原付・スクーター・小型バイク (1743)
中型バイク (377)
大型バイク (318)
キャンプ (552)
【HONDA】ホンダ (923)
【KAWASAKI】カワサキ (455)
【YAMAHA】ヤマハ (589)
【SUZUKI】スズキ (433)
【Harley-Davidson】ハーレーダビッドソン (184)
【Ducati】ドゥカティ (86)
【BMW】ビーエムダブリュー (106)
【Triumph】トライアンフ (36)
【KTM】ケーティーエム (34)
【KYMCO】キムコ (11)
【SYM】エスワイエム (2)
【SWM】エスダブリュエム (1)
【MOTO GUZZI】モトグッチ (11)
【Vespa】ベスパ (24)
【Norton】ノートン (6)
【MV AGUSTA】MVアグスタ (16)
【Aprilia】アプリリア (13)
【Husqvarna】ハスクバーナ (8)
【Indian】インディアン (5)
【PEUGEOT】プジョー (5)
【adiva】アディバ (1)
【HYOSUNG】ヒョースン (3)
【Bimota】ビモータ (1)
【Royal Enfield】ロイヤルエンフィールド (7)
【URAL】ウラル (3)
ネイキッド (34)
スーパースポーツ・レプリカ (48)
オフロード・モタード (147)
アメリカン (93)
アドベンチャー (16)
電気自動車(EV)・電動二輪車(EVバイク) (409)
三輪バイク (52)
motoGP (93)
バイク用品・部品 (1358)
動画・写真 (553)
カメラ (113)
アニメ (89)
ガソリン (294)
フードデリバリー(Uber Eats/出前館) (262)
車関連 (374)
ネタ・その他 (445)
当ブログからのお知らせ (5)
月別アーカイブ
月を選択
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
タグクラウド
250cc
BMW
DUCATI
Eats
ETC
EV
Honda
HONDA
Instagram
Kawasaki
motoGP
Ninja
SMAP
SUZUKI
Twitter
Uber
UberEats
YAMAHA
yamaha
Z900RS
ご当地ナンバー
ゆるキャン
アメリカ
インスタ
ウーバー
ウーバーイーツ
エンジン
カタナ
カメラ
カワサキ
ガソリン
キャンプ
コロナ
コロナウイルス
サービスエリア
スクーター
スズキ
スーパーカブ
セロー
ツイッター
ツーリング
トヨタ
トライアンフ
ドゥカティ
ナンバープレート
ハーレー
バイク
パトカー
ヘルメット
ホンダ
ヤマハ
ヤマハ発動機
リコール
レッツ4
ロッシ
ワークマン
九州
九州一周
事故
二輪
二輪車
交通違反
免許
北海道
原付
原付ツーリング
国土交通省
地震
川崎重工業
新型
東京
東京モーターショー
東海
東海甲信地方
渋滞
温泉
焚き火
神戸
神戸から原付でシリーズ
緊急事態宣言
自転車
車
隼
震度6強
高速道路
記事検索
管理人へ連絡
送信フォームへ
スポンサードリンク
コメント一覧 (62)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これからは4輪だよ4輪、お前らも早く気付けよな
baikusokuho1
が
しました
濃いメーカーばかりを一つの記事にまとめてきたな
baikusokuho1
が
しました
早よ出してくれ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
めちゃくちゃ綺麗だな
baikusokuho1
が
しました
サイクロン号みたいな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
セカンドバイクを買い換えることがあればそれにしたいと思った(するとは言ってない)
baikusokuho1
が
しました
S1000GTに注力してくれや。
baikusokuho1
が
しました
黒と青と黒っぽい青て
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
フルカウル250でこいつだけ2017年に生きてるな
baikusokuho1
が
しました
古い人間と言われればそれまでだが、工業デザインは明らかにレベルが低下していると思う
baikusokuho1
が
しました
今のカタナは刀に見えないから好きじゃ無い。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なんでインドやクソ
baikusokuho1
が
しました
それはそうと自力で取材は偉いぞ管ちゃん
baikusokuho1
が
しました
と思ったら1199と1299(一応スーパーレッジェラの歴史ってテーマは有るが)だったw
枯れ木も山の賑わいとはまさにこの事
baikusokuho1
が
しました
なぜ今のカタナが売れないのかよく考えてほしい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
鉄の馬って感じやな、1台は持っておきたいバイクやな
baikusokuho1
が
しました
国内でも売ってくれんだろうか
baikusokuho1
が
しました
特にGPXは実物みたらかなり良かったし期待
baikusokuho1
が
しました
コメントする