1: 2023/05/05(金) 12:49:04.01 ID:X2iVlfTW0
金なさすぎた時にアドレスV125売ったんだけど
アドレスV125めちゃくちゃ便利だったからまた乗りたい
しかし売ったものまた買うのもアホらしいから
スーパーカブ110でも買おうかなと思うけど
いかが?
アドレスV125めちゃくちゃ便利だったからまた乗りたい
しかし売ったものまた買うのもアホらしいから
スーパーカブ110でも買おうかなと思うけど
いかが?
3: 2023/05/05(金) 12:50:34.97 ID:iqt+iOnp00505
ええんちゃう
4: 2023/05/05(金) 12:50:51.23 ID:bTBrxdCh00505
カブはスクーターじゃないから使い方が違うよね
足元に荷物置けないしメットインもないしポケットもないし
足元に荷物置けないしメットインもないしポケットもないし
8: 2023/05/05(金) 12:52:04.37 ID:X2iVlfTW0
>>4
目的は51~125ccのバイクということだけだからね
荷物はリュックに持てばいいし
目的は51~125ccのバイクということだけだからね
荷物はリュックに持てばいいし
5: 2023/05/05(金) 12:51:00.20 ID:tN5nd/tzr0505
悔しいけどアカンあんたよう忘れられん理論やね
6: 2023/05/05(金) 12:51:28.28 ID:sqYyyCjJ00505
ええやんそれでまた価値を見いだせる
7: 2023/05/05(金) 12:52:02.01 ID:4lRqLmc000505
バイクに限らずあるあるだよ
9: 2023/05/05(金) 12:53:14.69 ID:bTBrxdCh00505
PS5を買って持って帰るにもスクーターなら足元に置いて足で挟んでって運び方できるけど
カブだとボックス付けても無理じゃね?
カブだとボックス付けても無理じゃね?
10: 2023/05/05(金) 12:53:21.65 ID:X2iVlfTW0
アボジに聞いたら「スーパーカブは仕事用にめちゃくちゃ売れてるのであってプライベートで乗る奴は見たことない」
らしいんだけど実際そうなの?
らしいんだけど実際そうなの?
11: 2023/05/05(金) 12:54:35.94 ID:X2iVlfTW0
良い派はどっちが?
結局聞きたいのは、アドレスV125とスーパーカブ110どっちを買うべきかってことだよ
結局聞きたいのは、アドレスV125とスーパーカブ110どっちを買うべきかってことだよ
12: 2023/05/05(金) 12:55:14.00 ID:4lRqLmc000505
>>11
アドレスが良いよ
アドレスが良いよ
16: 2023/05/05(金) 12:57:45.48 ID:4NEmxFeK00505
>>11
答えはリード125
答えはリード125
13: 2023/05/05(金) 12:55:46.14 ID:bTBrxdCh00505
PCXとか走りが良いっていうけど足元置けない時点でただの2輪なんだよな
スクーターのメリット削ってるんよ
スクーターのメリット削ってるんよ
14: 2023/05/05(金) 12:56:48.01 ID:oB3Jll7Y00505
ただの足か趣味も兼ねるかやろ
足ならアドレス、趣味ならカブや
足ならアドレス、趣味ならカブや
17: 2023/05/05(金) 12:58:33.96 ID:Dt6XnE5J00505
金がなくてバイク売る
今でもバイクしか買えないなら
ちゃんと仕事しろ
今でもバイクしか買えないなら
ちゃんと仕事しろ
18: 2023/05/05(金) 13:16:54.91 ID:lB3n/esqp0505
バカやとは思うけど欲しいならええんちゃう
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683258544/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (60)
排ガス規制であんなのは2度と出てこない
baikusokuho1
が
しました
はじめてわかる大切さよ
baikusokuho1
が
しました
また乗るのも決して悪くない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
シグナスに乗り換えてこの休みで山まで走り行ったら
登りでどんどん失速していくのにガッカリした
アドレスなら加速しながら登って行くぐらいパワーあったのになぁ…と
近所の足なら原二ならなんでもいいだろうけど
ちょっと遠出するぐらいまで使うなら走りの性能も見た方がいい
カブはシグナスよりさらに遅いぞ…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
セカンドバイクを買い換える時が来たらそれを買う(そんな時がくるのだろうか)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
原2なんてそんなクルマほど高い買い物じゃないし。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
荷物運搬やら特別な用途、もしくは趣味目的じゃないなら基本的に使い勝手はスクーターの方がええんやないかね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分も通るかも知れない道だ
baikusokuho1
が
しました
ブルーレイレコーダーはそうやって運んだわ
baikusokuho1
が
しました
最初に乗ったバイクだったなぁ~、とか感傷に浸って買い戻したいの
はたまにあるな
まあ今じゃプレ値になっちゃって買えないけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
他のバイク買う方が金の無駄だから素直に買い直せばいいんでねーの?
baikusokuho1
が
しました
やっぱりアドレスかリードがいいんじゃね
baikusokuho1
が
しました
景気が良くなるよ、ありがとう。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
両津が本田のバイク勝手に売っちゃうけど、仕方ないから買い戻すやつ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
売らなければ知ることができなかったからな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
株のメリットなんて重い荷物を乗せやすいことくらい
燃費良くてもタンク小さいから大してはしれないしな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする