1: 2023/05/08(月) 11:15:36.40 ID:JKk/ebgrM
民度が低い
2: 2023/05/08(月) 11:19:23.00 ID:uKl1rMK5d
水がまずい
3: 2023/05/08(月) 11:20:40.60 ID:ybB8ZGwX0
外がガチで臭い
確実に大気が汚染されている
池袋、新宿
確実に大気が汚染されている
池袋、新宿
4: 2023/05/08(月) 11:21:59.56 ID:+QUd3Hrzd
飯屋が全部混んでる
5: 2023/05/08(月) 11:22:40.37 ID:KiLGqd/UM
大半が住宅街で変わり映えしない
9: 2023/05/08(月) 11:25:49.27 ID:XuzN6oFJ0
>>5
東京が変わり映えしないなら
日本に変わり映えする場所なんて存在しなくない?
東京が変わり映えしないなら
日本に変わり映えする場所なんて存在しなくない?
7: 2023/05/08(月) 11:23:42.48 ID:KTnqscv70
飯がまずい大気汚染がひどい
民度が悪い
自転車、自動車のマナーが悪い
治安が悪い
民度が悪い
自転車、自動車のマナーが悪い
治安が悪い
8: 2023/05/08(月) 11:24:29.87 ID:CtHFmt5er
何か疲れる
11: 2023/05/08(月) 11:26:23.46 ID:6C/SeAMi0
空気がまずい、くさい
12: 2023/05/08(月) 11:26:53.02 ID:zbknC+uGa
めちゃくちゃ鼻くそ溜まる
13: 2023/05/08(月) 11:27:27.95 ID:x1NqvG1Ea
チェーン店の中が臭い
14: 2023/05/08(月) 11:27:52.13 ID:EG+HUGHL0
ガッカリとはちょっと違うけど
ブスが自信満々に風切って歩いてるのは東京だけじゃね?
ブスが自信満々に風切って歩いてるのは東京だけじゃね?
15: 2023/05/08(月) 11:28:24.01 ID:+Sdu9gX9p
>>14
名古屋さんには勝てねえっす
名古屋さんには勝てねえっす
16: 2023/05/08(月) 11:28:57.53 ID:feWVVM060
やすめる場所がない
17: 2023/05/08(月) 11:28:58.55 ID:dELy0/Eca
人が多すぎる
18: 2023/05/08(月) 11:29:37.17 ID:FLQa9QY8d
駐輪代1200円
19: 2023/05/08(月) 11:39:12.15 ID:JKvSUNa1M
キャッチボール、素振りができない
20: 2023/05/08(月) 11:39:32.38 ID:lJa5bdS/0
単に人が多いだけでしかなかった
21: 2023/05/08(月) 11:43:02.98 ID:rIh7qUs9a
>>20
これやな
あと各種イベントがやってる
これやな
あと各種イベントがやってる
22: 2023/05/08(月) 11:44:34.36 ID:PvLgx4oDa
いうほど行くとこがない
23: 2023/05/08(月) 11:45:34.24 ID:5XKH9sgka
意外となにもない
27: 2023/05/08(月) 11:50:04.84 ID:q8UprWJSd
ネズミが多い
28: 2023/05/08(月) 11:50:31.44 ID:u7SM6Pvz0
地下鉄の天井が低い
29: 2023/05/08(月) 11:51:16.33 ID:/U5rLXCh0
道がぐちゃぐちゃで統一感がない
30: 2023/05/08(月) 11:52:08.41 ID:s45TbyuZ0
繁華街とされている場所も高齢者が多い
成熟してるって言葉が合うのかな。これから伸びてる感はあんまない
成熟してるって言葉が合うのかな。これから伸びてる感はあんまない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683512136/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (190)
これは割と正しいかもな
金があっても飲む食うの延長線やし面白さは遊ぶ人に帰属する
ならその人たちとキャンプしに田舎に遊びにいく
baikusokuho1
が
しました
大学生からバリバリ社会人の40代くらいまで。地方行くとガチでジジババや40代以上ばかり。ホンマ一極集中しとる。
それを肌で知ってしまうと地方の閉塞感、活気の無さに逆にガッカリしてまう。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
( ; ; )
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
道歩くだけならまだ大丈夫だけど、電車だけはマジで耐えられない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
トイレの大便いつも使用中or長い
飯がマズい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
歩行者ひく勢いだし、路駐など交通ルールはいい加減
車の運転はめちゃくちゃ神経使うから疲れる
baikusokuho1
が
しました
世界的に見てもこんな規模での過密都市はないから、明らかに都市計画の失敗作
baikusokuho1
が
しました
人出に比例してキチガイも多いし、人が多い割に寂しさが紛れることはない。
baikusokuho1
が
しました
これを持っている人は100人に一人くらい。3代前から東京生まれ東京育ちは0.0001%にも満たないかも。
そう、俺は江戸っ子。
田舎には住めねーぜ。
baikusokuho1
が
しました
ほんとの空が見たい
baikusokuho1
が
しました
日本なのに何か異質な感じがする
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
東京って人外魔境
死ぬまで行くこと無いな 多分
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
特にここ3〜4年で加速度的に悪くなってる
たまに隣の県行くと人の良さにビックリするわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でもみんなNYに帰ってくる。そこにNYのすごさがある。」
って言ってた人がいたな。東京も似てる。
こんなに文句言いながらも住まざるをえなかったり、来ざるをえなかったりするんだよな
それが東京の強さよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
都民はみんな路地裏の人稲な店に贔屓店を持ってる
baikusokuho1
が
しました
もっとCO2同化を都市レベルで考えたらどうか? と、真剣に思う。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
俺には帰る田舎が無いからずっと都内に居るけどさ。
baikusokuho1
が
しました
・働き口(給料)
の2つを考えないで良いなら首都圏以外に住みたいぞ。
小田原とか沼津辺りが良いな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それでも、住めるものなら東京に住んでみたい、って奴らが大半だろうにwwww
baikusokuho1
が
しました
転勤で東京に住んでいたら、もう福岡が物足らない体になってしまった・・
東京は新しいもの、最先端がすぐ見られるし
山手線沿線の街はいつもお祭りみたいで賑やかだし
東京に住み着きたいよ。
baikusokuho1
が
しました
がっかりするのは勝手だが、お前ら田舎者は通りすがりの人間でしかない。
東京にネガティブな発言してる奴は都落ちした人間の逆恨みか、一を聞いて十を知った気になってるだけ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする