
私のレブルのカスタムを見て、こういうカスタムするんだったら最初っからハーレー買えよって言われた😭
— 叶_kanon_@ずぼらバイク女子 (@kanon_bike) May 17, 2023
バイクに興味を持っきっかけのバイクなんだよね、人の自由だろ?うちがどんなカスタムをしたって、君には関係ないだろ??
ハーレーのパクリだ何だ言われたが、ハーレーのバイクは逆に知らないよ?
これを機にハーレーのバイクを見てもいいかもしれない笑
— 叶_kanon_@ずぼらバイク女子 (@kanon_bike) May 17, 2023
大型はVMAXがいいし、ハーレーのバイク知ってるの、スポーツスターとかなら名前は知ってるけど、どう言う形かまでは知らないんだよね
私はフルで、カスタムする楽しみですね笑笑GNとかカスタムばっかしてました笑笑もう忘れちゃったけど、200のエンジン積んでみたりとかしてましたね~懐かしい~
— 叶_kanon_@ずぼらバイク女子 (@kanon_bike) May 17, 2023
私の彼のセクシィな姿見てくれよ… pic.twitter.com/IhVvf6Pa3V
— 叶_kanon_@ずぼらバイク女子 (@kanon_bike) May 17, 2023
カスタムが楽しい!!!
— 叶_kanon_@ずぼらバイク女子 (@kanon_bike) May 17, 2023
バイク好きならどんなバイクでも👍ってなるけどね(((o(*゚▽゚*)o)))
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (362)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あんな下品なゲリッピ音のどこがいいのかさっぱり分からない。
baikusokuho1
が
しました
生きづらい奴ばっかやな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメント全てが、ハーレー乗りへの妬みしにしか見えない。
baikusokuho1
が
しました
でもハレ乗り、お前はダメだ
baikusokuho1
が
しました
ショベルヘッドが〜とか
カスタムに車体と同じ金額かけて1人前とか
おれのマフラーの方が音でけえ()の迷惑合戦まで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カウル付いてるバイク見てレースマシン買わないの?と言ってるようなもん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なんで4輪車乗らないの?w
ってねw
車のが快適やんクーラーもあるし
音楽も聴けるし快適やぞってw
雨の日どうするん?wって
めっちゃ顔真っ赤にして涙目で反論してきて楽しいぞw
baikusokuho1
が
しました
国産Vツイン乗ってるけどDucati乗ればいいのにと言われたら返す言葉がない
でもこれが良かったんだよ……
baikusokuho1
が
しました
逆にハーレー乗ってみたけど、やっぱ国産の方が
良いって人もいると思うけど
まぁ記事の人はハーレーしか乗ったことなくて、国産に乗ったことないから、心無いこと言えるんだろうね
baikusokuho1
が
しました
キャリアとボックス付けてバイク便を…ってなら判るけどさ
baikusokuho1
が
しました
衰退した理由がわかります
baikusokuho1
が
しました
自分自身は楽しんでいるんだからそれでいいじゃない
バイクなんて自己満足そのものじゃない
乗りやすくしたいとか他とは違くしたい唯一無二にしたいでカスタムするんでしょ
人からほめたたえられたいならバイクはカスタムするもんじゃないよ
カスタムしている時間が楽しいからするもんでしょ
baikusokuho1
が
しました
グロムのアドベンチャーカスタムみたいなの見たら
最初からBMの~とかほざくんかなw
baikusokuho1
が
しました
アドバイスはアドバイスしている人の理想なんだから自分と違って当たり前
イチイチ反応しなくてよし!
baikusokuho1
が
しました
SR乗りもGB見て最初から~とか言わんし
んなもん乗ってるもんの勝手だわぇ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お金ないんだね的な謎のマウント取ってくるし
オフ車に乗り換えたらハーレー乗りからは一切絡まれなくなった
オフ車乗りには絡まれるけど変態なだけで一般常識ある人が多いから害がないからいい
baikusokuho1
が
しました
↓
コメントした人の心理を特定することはできませんが、一般的な観点から推測すると、彼らのコメントは以下のような理由に基づいている可能性があります。
1.ブランドのイメージ:
ハーレーダビッドソンは伝統的にカスタム文化に深く関わっており、カスタマイズの幅やオプションの多さで知られています。そのため、ハーレーダビッドソンを初めから選択すれば、カスタマイズに対してより満足度が高いと考えるかもしれません。
2.コスト効率:
オートバイのカスタマイズは費用がかかることがあります。一部の人々は、最初からカスタマイズが目的であるならば、ハーレーダビッドソンを選ぶことで追加の費用や手間を省けると考えるかもしれません。
3.女性ライダーへのジェンダー偏見:
「女性がホンダレブルをカスタムする必要はなく、ハーレーダビッドソンの方が似合う」というコメントは、性別に基づくステレオタイプや偏見の一例かもしれません。ハーレーダビッドソンは男性ライダーとの関連性が強く、そのイメージに基づいて女性がホンダレブルをカスタムすることに疑問を持つ人もいるかもしれません。
これらは一般的な理由であり、コメントした人の具体的な心理を正確に知ることはできません。個人の好みやバイアスによって異なる意見が生まれることはよくあることです。
baikusokuho1
が
しました
チビにはレブルで十分でしょ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それまでハーレーを馬鹿にしてた。付き合いで買わされたバイクだし
すぐに飽きると。が、いまだに乗ってる。整備DIYできれば
国産バイクより安上がり。一応言っておくが、ハーレーはどこが良いとか
わからんが、飽きないバイクであることは間違いない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
手前のバカさが原因なんだから諦めろよって話
消す義理もねえし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ハーレー買えない中免貧乏人が背伸びして買える限界がこいつ
baikusokuho1
が
しました
いいと思います
タンクに付いてるチェーンマインはタンクバックのアダプター?
baikusokuho1
が
しました
すごい綺麗にしてますねって褒めるぐらい
baikusokuho1
が
しました
とても和んだ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カスタムに手を出すのが5年早い
まずはドノーマルで5年乗れ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
値段が安い分チャチイもんな
男はだいたいすぐにレプリカ売って本物買ってるしな
baikusokuho1
が
しました
積載性を増すとか、性能を上げるとか、機能性を上げるとかの改造ならわかるのだが。
性能を下げて使い勝手を悪くして、見た目をダサくして、音をでかく迷惑にして、頭おかしいんじゃねーの?としか思えん。
baikusokuho1
が
しました
オマエらみたいな奴が誹謗中傷してるんだろ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分の価値観が絶対で、それを覆されたらもう誇れるものがない人々なんだろうか。
ハーレー乗りもそうだけど、高級で持て囃されてるものばかり持ち上げて個性が無い方がよっぽどダサく思えるけどなぁ。バイクなんて趣味の乗り物なのに
baikusokuho1
が
しました
確かにFLHXは抜群につまらなかったな(笑)
でも883はケツグリップに外足体重&大げさな体重移動でリアタイヤに乗れば、
グイグイ曲がって面白いぞ!しかも遅いから死ぬ確率も低い!
baikusokuho1
が
しました
ハーレーはなんかダサい
baikusokuho1
が
しました
ハーレー
ライカ
あと一つはなんだろ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
レブルを見て免許を取りに行こうと考えた俺は異端なのか?
ハーレーも買えるけど重そうで食指が動かん
baikusokuho1
が
しました
コメントする