image_123986672-17

「お――い! 消火器――!!」

男性の野太い声と共に、駐車場に緊張が走った。男性の視線の先には、ボンネットから火を吹く一台の車がある。突然の火災に、現場は大混乱に陥った――。

年商7000億円を誇る中古車販売業界大手『ビッグモーター』で不正が相次いで発覚している。本誌4月20日発売号では、工場長の指示のもと客のタイヤに穴をあけて工賃や保険金を過剰請求している実態や、オイル交換の偽装、車検における不正も明らかにした。

そんななか、本誌は新たに驚きの動画を入手した。それが冒頭で描写した「火災動画」である。これは’21年12月にビッグモーター熊本浜線店で撮影されたものだ。提供者のAさんは、同支店に’19年から約2年間勤務し、整備部門の責任者を任されていた人物である。Aさんは「ビッグモーター側のミスで、客の車を炎上させた可能性が極めて高い」と明かす。

「燃えた車はエンジン不調を理由に店が預かったものでした。エンジンに装着されているヒューズが切れている状態でしたが、工場長はその原因を特定することなく繋ぎ直してしまった。さらにエンジンを点けると、そのまま放置したんです。結果として火災が発生し、県警や消防が出動する騒ぎになりました」

50秒弱の動画の中盤では、異変に気付いたAさんたちが懸命に消火活動にあたる様子が映し出されている。すぐに鎮火したものの、客の車は消火器の粉末まみれになり、ボンネットの一部は焦げ、見るも無残な姿となった。

工場長自らの失態で客の車を燃やしただけでも驚きだが、さらに衝撃的なのは事後の対応である。Aさんが続ける。

「この火災に対して、ビッグモーターはお客様になんの賠償もしていないと聞いています。というのも、工場長は県警の取り調べなどに対して『自動車が突然発火した』という主張を貫いたからです。私も工場長から、『お前は何も話すな』と口止めをされました。九州地区のエリア長も事態は把握していたはずですが、何の対応もしませんでした」

本誌の取材に、Aさんは後悔も語った。

「会社は最後まで責任を果たすことなく逃げ続けました。一番可哀想なのはお客様です。私自身、真実を知りながら何もできなかった無力感が残りました」

工場長の隠蔽工作について、本社はどう考えているのか。本誌はビッグモーターに質問状を送付したが、今回も期日までに回答はなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/81e9227b3fe78de06e8bd96c20c1085749f69e60




2: 2023/05/24(水) 09:44:01.01 ID:24VRoqw50
車を売るならビッグモーター♪
って昨日もラジオで聞いたけど

4: 2023/05/24(水) 09:45:05.18 ID:CSyZKFGn0
>>2
ラジオでものすごい数のCM流してるよね
テレビCMは減ったけど

5: 2023/05/24(水) 09:46:39.15 ID:YpVWdK4Q0
保険降りるの?これ

71: 2023/05/24(水) 11:34:14.57 ID:X6hY923U0
>>5
保険ってなんの保険だよ
賭けてない保険はなんも出ないんだが…

74: 2023/05/24(水) 11:40:41.21 ID:YEsZ9UZN0
>>71
客がかけてる車両保険じゃね

106: 2023/05/24(水) 12:35:33.59 ID:X6hY923U0
>>74
さすがに筋が違うとしか言えないがそんな程度の認識の人もいるのかね

85: 2023/05/24(水) 12:01:18.18 ID:q+RgB0TP0
>>71
整備士が客の車預かった時の保険があるって聞いた事あるけど
これ事故でないし保険自体出ないだろな

89: 2023/05/24(水) 12:05:59.63 ID:QlmVuXQx0
>>85
その保険に何度か世話になった元ディーラー整備士です、、、
やっちまったときは血の気が引くって身を持って分かった

6: 2023/05/24(水) 09:47:01.78 ID:PW4drJmu0
ビッグモーター、マジでヤバイな。もう怖くて行けないわ。

9: 2023/05/24(水) 09:48:46.30 ID:L+VgXLuc0
炎上って、本当に燃やしたのか。

14: 2023/05/24(水) 09:56:00.81 ID:ii6pQ3+30
パンクとはまた別かよw

16: 2023/05/24(水) 09:58:32.62 ID:w5hL5pmz0
ワイドショー沈黙
美味しいネタのはずなのに

17: 2023/05/24(水) 09:58:34.38 ID:FNxWiQQW0
車燃やすなら◯ッグ◯ーター🎵

19: 2023/05/24(水) 10:01:53.52 ID:DQXmBMQY0
ラジオCM山ほど流した効果があったか

22: 2023/05/24(水) 10:08:53.31 ID:ZNJyefQW0
修理中に燃えました
うちのせいじゃ有りません

普通通用する筈無いがゴリ押しで無かった事にするんかな

25: 2023/05/24(水) 10:12:16.23 ID:P+RW44CB0
責任持って預かったんだろ

28: 2023/05/24(水) 10:14:58.34 ID:UvwcE8Oz0
ヒューズ咬ませないで直結したのか?
こいつヒューズの意味知らなかったのか?

30: 2023/05/24(水) 10:18:10.53 ID:sopsudpu0
>>28
まともな人間はビッグモーターには居ないんだろ、、、。

だいたい未だに何も公式でアナウンスしてない時点でビッグモーターには不信感しかない。

33: 2023/05/24(水) 10:20:51.74 ID:O0FV6xC70
数々の不正行為が露見されてるけど、不正って言うか犯罪やろ

34: 2023/05/24(水) 10:22:23.83 ID:sopsudpu0
>>33
こんだけ悪質な事やってて、未だにマスコミで報道されないか謎。 やっぱり凄くCM流してるからか?  ここに比べたら、三菱自動車や日産やダイハツなんて可愛いもんだろ

35: 2023/05/24(水) 10:23:21.42 ID:vxHeMYUn0
ビックリしてもーたー!

なーんちゃって!

37: 2023/05/24(水) 10:24:29.81 ID:mLkfBGPF0
匿名にする必要あるのか?訴えられなければいいけど

39: 2023/05/24(水) 10:27:44.97 ID:HiHL90FK0
善管注意義務違反?

40: 2023/05/24(水) 10:30:04.76 ID:/e+QDplI0
ビックモーターいいうわさきかんな
やっぱ今時CM流してる企業は避けたほうがええんか
テレビもラジオも雑誌も胡散臭い商品ばっか紹介してるし

104: 2023/05/24(水) 12:33:00.87 ID:4F0dWZ430
>>40
CM流してる企業が全部やばい訳じゃない

が、ここみたいに後から参入きてきて数年足らずで店舗をバンバン増やすような会社は大体違法スレスレ(又は完全にアウト)な事をやってると思っといて間違いない

42: 2023/05/24(水) 10:38:14.83 ID:v3Z24idu0
株価ってどうなってる?

PCデポはヤバいところまで行ったよね

47: 2023/05/24(水) 10:40:59.21 ID:/jYFWh2s0
>>42
上場廃止となりました

49: 2023/05/24(水) 10:45:10.67 ID:v3Z24idu0
>>47
わーお

48: 2023/05/24(水) 10:41:33.75 ID:Be5yIU7b0
出るわ出るわ

50: 2023/05/24(水) 10:49:09.65 ID:t3yyRZgG0
んなとこで車買うからよ。ディーラーが完全に信用出来るとは言わんがディーラーじゃなくてももう少し信用出来るところにお願いしないと

51: 2023/05/24(水) 10:50:20.02 ID:Rv7nWj3r0
人の車のタイヤはわざとワンクさせるわ車は炎上させるわでマジで酷いな

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684888961/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事