chet-yeary-ii-gz6LZo4IAQ8-unsplash

1: 2023/05/24(水) 10:44:21.26 ID:Cf+7/0Rv0
2023年1-3月の販売台数

アメリカ→16万台
中国→13万7000台
イギリス→1.5万台
ドイツ→約2.2万台

日本→1400台


何これ


2: 2023/05/24(水) 10:44:44.28 ID:owE998lna
もしかして日本人は広告してる会社じゃないと買えないのかな

3: 2023/05/24(水) 10:45:20.97 ID:owE998lna
世界では爆売れしてるテスラがどうして日本では売れないのか

5: 2023/05/24(水) 10:45:54.38 ID:owE998lna
自動車大国ドイツでもテスラモデルYが全車種の中で売上1,2位を争ってるのになあ

7: 2023/05/24(水) 10:47:02.58 ID:8IVFyThv0
うちの近所にテスラ止まってるけど
だせーよなあれ

8: 2023/05/24(水) 10:47:41.14 ID:+RFNGl7L0
高級車なのか大衆車なのか分からん

13: 2023/05/24(水) 10:48:22.88 ID:owE998lna
>>8
性能は高級車並み
価格は400万円台という大衆車向け

10: 2023/05/24(水) 10:47:42.29 ID:gxF+32cv0
本体高い電気高い充電スタンド無いメンテナンス高い
誰が買うねん

20: 2023/05/24(水) 10:51:04.70 ID:5uk2GjLZd
>>10
壊れやすいしリセールクソ買うわけないわ

11: 2023/05/24(水) 10:47:42.75 ID:Ly3lo7uMa
ようわからんけどどこで充電すんの?

21: 2023/05/24(水) 10:51:07.10 ID:owE998lna
>>11
自宅やで

2023年にもなってEVは外にある充電器で充電すると思ってる奴が多くてほんとに笑えない

自宅充電が基本なのに

12: 2023/05/24(水) 10:48:05.29 ID:8H2HpEOb0
テスラ買わない日本人はおかしいっていいたいんか?

15: 2023/05/24(水) 10:49:05.83 ID:47d4Eyf40
リセールバリューが終わってるから

16: 2023/05/24(水) 10:49:23.21 ID:5uk2GjLZd
不便で高い車買う意味あるか?軽でいいんだわ

18: 2023/05/24(水) 10:50:19.30 ID:PxTn+Slh0
今は日本は保守的なやつが多いし
ロマン派なガジェットは売れにくいやろ

22: 2023/05/24(水) 10:51:26.85 ID:8H2HpEOb0
テスラ車って日本の狭い路地通れるん?

28: 2023/05/24(水) 10:53:29.88 ID:owE998lna
>>22
新型クラウン
全長4930、全幅1840

テスラモデル3
全長4694、全幅1849


クラウンと変わらないコンパクトサイズのセダンやから、日本でも余裕で扱える

36: 2023/05/24(水) 10:55:38.97 ID:DiL0leB/a
>>28
小さいのでその幅なら日本じゃ売れんわな

23: 2023/05/24(水) 10:51:29.67 ID:uNyQSs0w0
2020年には全ての車両が自動運転になります

自動運転の動画はやらせで実は全然見通したちません

これで買うやつおる?

26: 2023/05/24(水) 10:52:24.33 ID:rzjVM6SR0
住宅地が狭い上に移動距離長いからしゃーない
2台目の候補や

27: 2023/05/24(水) 10:52:32.49 ID:ukpUxmmY0
修理の納期がヤバいのバレてるもんな
一般の自動車屋で部品取れないし

29: 2023/05/24(水) 10:53:42.14 ID:iI8uOSR60
iPhoneと一緒
みんなが持っていると宣伝しまくればテスラだらけになるんやろうな

30: 2023/05/24(水) 10:53:52.90 ID:obYoV8tj0
日本ではテスラ缶の方が有名だから

32: 2023/05/24(水) 10:54:14.17 ID:5uk2GjLZd
結局トヨタが最強なんよ新車でも中古でもハズレなし

34: 2023/05/24(水) 10:54:54.25 ID:RsxFZqtc0
自宅に駐車場がある人しか買えないしな
駐車場借りてる人とか集合住宅住みだと充電ができない

40: 2023/05/24(水) 10:56:18.25 ID:yiloVeCb0
日本市場に力入れてないとかサポートが信用ならないとかそういうやつじゃね

43: 2023/05/24(水) 10:56:42.37 ID:1qE5eTY80
バックする時の音すこ

44: 2023/05/24(水) 10:57:11.22 ID:VY+xASTh0
テスラってちょっとぶつけてドア凹んだら修理費で3ケタ万円とか取られるんでしょ😨

45: 2023/05/24(水) 10:57:11.65 ID:/eVBik8S0
田舎じゃ絶対無理やな

48: 2023/05/24(水) 10:58:10.85 ID:RsxFZqtc0
>>45
都市部の方がハードル高い
月極駐車場やマンションの駐車場には充電設備ないから
田舎で戸建てに住んでる方がハードル下がる

50: 2023/05/24(水) 10:58:31.92 ID:47d4Eyf40
EVは充電とバッテリーの劣化という逃れられへん糞要素あるからな
まだ個人用で乗るもんちゃうわ

53: 2023/05/24(水) 10:59:08.02 ID:Ly3lo7uMa
正直今は微妙だな
なんで信者になったんや?

58: 2023/05/24(水) 10:59:54.74 ID:diEfzxtcd
ヴィーガンみたいなもんやろ
勝手にやれ

62: 2023/05/24(水) 11:01:23.06 ID:mkq9jbead
ディーラーがあるのかすら知らない

72: 2023/05/24(水) 11:02:57.14 ID:owE998lna
>>62
ディーラーなんてないぞテスラは

204: 2023/05/24(水) 11:44:31.31 ID:Jwbbb5VId
ここで広告してて草
日本でのステマも規制されますよ

208: 2023/05/24(水) 11:45:37.45 ID:daj65ckpr
テスラ(笑)
だろ

210: 2023/05/24(水) 11:46:15.15 ID:iRcrxz4T0
そんだけ広告に釣られるアホが多い市場ということやね

212: 2023/05/24(水) 11:47:14.68 ID:gISOjuwVd
近所のデカい家に止まっとるわ
金持ちしかあんなの買わんやろ

218: 2023/05/24(水) 11:49:30.88 ID:yb7xFcq50
1400台のわりによく見るけど

223: 2023/05/24(水) 11:53:36.19 ID:CRO8J9kyM
車作り自体が下手すぎてやばい

226: 2023/05/24(水) 11:54:17.14 ID:lMQS1iA0M
乗せてもらったことあるけどあれは趣味だな
エンジン車じゃ体感できない加速度を出せるけど
いかんせん高すぎる

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684892661/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事