1: 2023/05/23(火) 14:37:19.63 ID:I/YPjfhGr
お世話になったで
2: 2023/05/23(火) 14:37:36.52 ID:C/Tw0bVb0
アドレス?
3: 2023/05/23(火) 14:37:49.85 ID:fbfB/NxAp
アドレスや
4: 2023/05/23(火) 14:38:07.02 ID:OV2clv3w0
5年?・・・妙だな
5: 2023/05/23(火) 14:38:07.88 ID:ecbMnbJFa
5年…?
6: 2023/05/23(火) 14:38:08.43 ID:fbfB/NxAp
売ったけど大した金にならんかったわ😭
7: 2023/05/23(火) 14:38:28.17 ID:fbfB/NxAp
最後まで役立たずだったよ…
9: 2023/05/23(火) 14:39:00.81 ID:k/lw8Zf5a
ワイも楽しかったで!
尻はちゃんと拭けよ!
尻はちゃんと拭けよ!
10: 2023/05/23(火) 14:39:07.17 ID:sTjLeigsp
5年🤔
11: 2023/05/23(火) 14:39:18.53 ID:lK5engOm0
4年ちゃうんか
16: 2023/05/23(火) 14:41:17.03 ID:2JnhIVtta
2年←わかる
4年←わかる
6年←わかる
5年←わからない
4年←わかる
6年←わかる
5年←わからない
21: 2023/05/23(火) 14:42:08.60 ID:wM9PxdkXM
じゃあもう働いてるんだ?
22: 2023/05/23(火) 14:42:23.82 ID:fbfB/NxAp
>>21
ワイは真面目に5年通ったんや
それなのに
ワイは真面目に5年通ったんや
それなのに
23: 2023/05/23(火) 14:43:12.41 ID:nEyMwFNz0
新しくていいのに乗り換えや
25: 2023/05/23(火) 14:44:25.31 ID:u39FL3xAa
原付のほうが『相棒』感があっていいよ
26: 2023/05/23(火) 14:44:27.98 ID:xLKix7I+0
あれやろ医学部飛び級したんやろ
29: 2023/05/23(火) 14:45:48.64 ID:Hw+X+a2rd
思い出の品が
44: 2023/05/23(火) 14:50:16.99 ID:F9lggDtlM
初めての原付は特別だよなあ
46: 2023/05/23(火) 14:50:36.62 ID:DGpShTrta
ワイ大学生やけど1年くらいタクト乗ってたで
今はもう車買ったから処分したけど
今はもう車買ったから処分したけど
48: 2023/05/23(火) 14:51:02.31 ID:I2rV0HrY0
車でもバイクでも手放す時は寂しいもんだよな
50: 2023/05/23(火) 14:52:54.77 ID:POKlnuo2F
原付は中古でも結構値段つくからほんとコスパええよな
55: 2023/05/23(火) 14:58:57.60 ID:GD18A5zKH
ワイは二留大学院生やから大学は8年間や!
57: 2023/05/23(火) 15:00:09.50 ID:Zo5cAWzKH
理系なら一留くらい普通定期
58: 2023/05/23(火) 15:03:25.72 ID:GD18A5zKH
>>57
一浪一留や二留は?😏
一浪一留や二留は?😏
60: 2023/05/23(火) 15:04:35.06 ID:1mSxY7cX0
ワイも2年乗ったアドレスv125をバイク屋に騙されて手放してしまった
あと4年どうしたらいいのかわからない
あと4年どうしたらいいのかわからない
61: 2023/05/23(火) 15:05:36.59 ID:JJ5uHNcV0
学生の頃フュージョン乗ってたわ
ビクスクたまに乗りたくなる、本当便利
ビクスクたまに乗りたくなる、本当便利
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684820239/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (28)
思い出や愛着があったけど後輩に飯代で譲った。車の免許取ってたしなんの未練もなかったわ。
baikusokuho1
が
しました
んなわけねーか馬鹿そうだし。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もしくはコロナ禍で金が無くてバイト休学やろ‥?
baikusokuho1
が
しました
ただの安い脚で何の思い入れ無かったけど、思い返せば通学もバイトもサークルも就活も毎日世話になってたなぁ‥て。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
よう走ってくれた
baikusokuho1
が
しました
ちな2留退学済み
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
いいエンジン音だった...
baikusokuho1
が
しました
院に行ってたら普通そういうでしょ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でもまあMax8年までは可能だからな
ただし1年*2回+2年*2回+3年*2回+4年*2回
しかも教養と専門の間に成績重視の狭き門がある
専門に進めないで中退させられたら短大扱いにもならない
大学入試だけ通った後もこんだけトラップだらけなんだぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする